
完全同居の方いますか〜!どんなストレスありますか?私だけじゃないみん…
完全同居の方いますか〜!
どんなストレスありますか?
私だけじゃないみんな頑張ってるんだと思いたいです。笑
- so(7歳)
コメント

退会ユーザー
わたし義実家に住んでます💦

あーちゃんママ
義父と同居して10年…
吐き出したい事は山程あります…笑
-
so
10年すごいです‼️
私なんてまだ1年なのにもう義父むりです😱
たくさん吐き出してください!😭- 2月22日

うさまま
はじめまして、回答させて頂きます。
私は旦那の実家に嫁ぐ形です。
なので、祖母祖父、お義父さんお義母さんも一緒です。
それに全く地域も違うため、同じ県内でもゴミの出し方1つ1つ違ったりしますし、その家のご飯の作り方細かいルールや使用する具材も器具も違ったりしますしね。
そういうのを教えて貰いながら頑張るぞ!と意気込んでは居ましたが、全部完璧に覚えるのが難しい為に間違えたりして凹みますね^^;
後はやっぱり家に居たら1日ずっと気を使ってしまうかも……^^;
なので、私は旦那と相談して毎月どこかに1泊2日でゆっくり出かける日を作りたいねと決めています。
1泊せずとも、家を考えなくていいお出かけで息抜きを上手く取らないと辛くなってしまうかも、私はそうでした。
長くなりましたが、一緒に住めば面白い事も勿論あるし、上手く前向きになれるように、ですね!
-
so
ありがとうございます!
私も旦那の実家に嫁いで、義祖父母と義父母と住んでます。
たくさんいると、それだけ大変ですよね。みんながみんな思うようには暮らせないですし😫
その家のルールとか覚えたりして頑張ってて偉いです。
面白いこともあるし上手く前向きにならないとですね!- 2月22日
-
うさまま
ほんとに好きに出来ない事沢山ありますし、気は使うし大変ですよね……。
あまりsoさんも、無理はなさらないでマイペースで頑張ってくださいね!- 2月22日
-
so
ありがとうございます😊!うさままさんも頑張りすぎずに適度にやっていきましょ☺️
- 2月22日

あーちょん
あたしも旦那の親と住んでて
結構ストレスたまります
-
so
疲れちゃいますよね😭‼️
どうやって発散してますか?- 2月22日
-
あーちょん
soさん...
まぢそうですよ
旦那の親だから旦那にも言えないし
だから最初の頃わぁためるにためて旦那と喧嘩したりして散々でしたよわら
けどそれで少し気が楽になるけど
いまになっちゃ喧嘩すらめんどくさいから
もう趣味とかで和ますしかないですよね
それか誰かと電話で話したり
そんな感じです- 2月22日
-
so
分かります、旦那の親だからなかなか言いづらいですよね。
旦那様は味方でいてくれてますか?
うちは旦那味方でいてくれて、そこまで言わなくてもいいよってくらいに言ってくれるので、まだ助かってます。
喧嘩になっちゃうとめんどくさいですよね😔
ストレス溜めすぎないようにしてください😭- 2月22日
-
あーちょん
soさん...
味方なのか中途半端かな
けんかになるとまぢやばいですよわら
お互いにです- 2月22日

あーちゃんママ
まだ元気な頃は良かったです
気は使うけど出かけてくれる日があって私も正職員で働いてたし
脳梗塞になって右麻痺が出て外出に介助がいるようになって5年…
正職員からパートに変わり
私の休みの日に月に一回ずつ内科、歯科、眼科の受診
家にずっといるから三食の用意
旦那と二人なら旦那が会社に行けば自分の時間で動けるのに、お昼になったら作らないといけないし朝は起きる時間が旦那と違うから二回朝ごはん作らないといけないし
言い出したらキリが無い…
しかも今は育児休暇中、仕事に行かないので毎日一緒
義父と同居はしたくないと言った長男の嫁( ̄▽ ̄)
息子の誕生日とか、正月とか調子のいい時にだけ来やがって…
義父以上に嫌いです。笑
-
あーちゃんママ
すいません。返信とまちがて2回投稿してしまいました!
- 2月22日
-
so
ありがとうございます!
大丈夫ですか?
とても大変ですよね😔
お義母様はいらっしゃらないんでしょうか?
毎日毎日頑張っていて偉いです。
こんな小さな事で悩んでいる自分が情けないです😔
小さいお子さんもいるみたいですし、どうか無理せずに息抜きをしてください。- 2月22日
-
あーちゃんママ
ありがとうございます😊
義母はお付き合いしてる時に病気で亡くなられました。
まだ義母が居たら義父のお世話もなかったかもと思ってしまいます…
私自身割と楽天家でストレス溜まりにくい性格でまだ助かってます😆
soさんもご無理なさらずにお過ごしくださいね😊- 2月22日
-
so
そうだったんですね。
そう思ってしまいますよね。
楽天家でストレス溜まりにくい性格とはなんともうらやましいです!
私も見習いたいです😊- 2月22日

息子愛してるmama💓
義実家に住んでます。全てストレスですけど…育児とかてか人格とかを支配しようとするとこですかね…
-
so
育児とか人格を支配しようとするんですか😱‼️
大丈夫ですか?
めっちゃストレスですよね。- 2月22日

milky
近距離別居で最近プチ同居みたいなのしてました💦旦那とイチャイチャ出来なかったのが一番辛かったです!完全同居になるともっともっと大変なこと沢山ありますよね💦頑張って下さい!!
-
so
ラブラブなんですね!!💓
微笑ましいです☺️
たしかに旦那と2人で話せる時間は減りました😭
ありがとうございます!- 2月22日

ねこ
私も義実家にいます😊
-
so
大変ですよね😱
- 2月22日

ほーむぱい
もうストレスだらけで
喋り出したら止まりません😅(笑)
so
私もです。
もうなんか義父がストレスで😱
私なんかよりもっともっと大変な人いるのにと思うけど疲れました😂
退会ユーザー
私は基本的に義母です😭
so
義父より義母のほうが関わること多いししんどいですね…😭😭
どうやって発散してますか?
退会ユーザー
遠い県外から嫁いできたので
友だちもおらず発散方法がありません💦
so
そうなんですね😭😭
大丈夫ですか?
支援センターとかいってますか?
退会ユーザー
行ってないです💦
so
えー大丈夫ですか😭😭
しんどいですよね、きっと。
ずっとお家にいますか?
退会ユーザー
夏までには出る予定ですが、保育所落ちたら、まだこの家にいないといけないです💦