※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うめこ
お金・保険

マイホームを持つ方へ フルローンの方いますか? 年収と借入額を教えてください。 年収400万、借入3000万(内車200万)。 パート中で来年からフルタイムで年収150万見込み。 夫の年収は20万ずつ増加中。

マイホームをお持ちのかたに質問です!
フルローンにしたかたいますか?
年収と借入額を教えてください😭
うちは年収400万、借入予定が車のローン200万を組み込み3000万です。
無謀ですよね…。
私も今はパート、4月からフルタイムで働くので年収と見込みで150万ほどです。
二人で働けばやってけるけどって感じです😣
旦那の年収は年々20万ほどあがってます。

コメント

mtomatod

無謀ではないと思いますよ。子どもが増えるとまた、違っては来ますが😊

  • うめこ

    うめこ

    もうひとり子供がほしいのでそれまでにしっかり貯蓄をしようと思います😭
    ありがとうございます❗

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

昨年の年収490万(昨年転職し、ボーナス1回無くて今までよりも80万くらい下がっている)
車のローン残250万
借入希望4500万ですが、車のローンさえ完済していれば大丈夫と言われました(◍•ᴗ•◍)

  • うめこ

    うめこ

    うちも転職したばかりです💦なのでこれから年収あがればいいなと思ってます😭
    うちも組み込むか完済といわれ組み込むことにしました💦
    ありがとうございます❗

    • 2月22日
ma

これからですがフルローンで土地と建物で組む予定です😳
旦那の年収約500万で私は専業主婦です💦子育てが落ち着いたらパートに出る予定ですがまだまだ先になりそうです😅借り入れは3500〜4000万の予定です😅支払いが不安ですが、アパートで毎月払っているのももったいないので仕方がないです😂なんとかなる精神でがんばります✨

  • うめこ

    うめこ

    不安ですよね😭もう審査通ったらやるしかないですもんね!
    お互いがんばりましょ😂😂❤
    ありがとうございます❗

    • 2月22日
deleted user

旦那のみでローン組んでもらいました。
(借入当時30歳、3LDKのマンションです)

旦那→年収約400万円(正社員)
私→年収約400万円(正社員、現在育休中)

ボーナス払いなし、35年ローン
借入額は約3,000万円
毎月返済額は約70,000円で
共益費、修繕積立金で約25,000円

毎月の収入とマイホーム購入後の固定支出を考慮して、やっていけるかどうかって感じですかね?

  • うめこ

    うめこ

    ありがとうございます❗

    そうです😢共働きならやってけそうですが、出産などで働けなくなったときが不安で😥
    その時のために今から頑張って貯蓄していこうと思います!

    • 2月22日
うきわまん、

我が家は主人の年収500万、私は専業主婦ですが、フルローンで3000万借り入れしてます(*´꒳`*)
ちなみに2人目が生まれたら一年後くらいから正社員で資格を活かした仕事しようと思ってます♪( ´▽`)

  • うめこ

    うめこ

    ありがとうございます❗

    うちも旦那だけで500万あればこんなに心配しなくていいんですけど💦
    小学校まで徒歩5分以内、南向き、角という立地にひかれ契約しちゃいました😂
    頑張って働こうと思います!

    • 2月22日
deleted user

旦那が年収400万で
車のローンが約150万ありますが
それを含めて借入金額2800万で
審査通りこれから契約予定です!

  • うめこ

    うめこ

    ありがとうございます!
    まさに同じ感じですね😃
    200万の差は大きいですが同じようなかたがいてちょっと自信がつきました😂

    • 2月22日
ぺぺ

年収約500万で3000万
借入れました😊

  • うめこ

    うめこ

    ありがとうございます❗
    うちも旦那だけで年収500万あれば…😢
    わたしも頑張って働こうと思います❤

    • 2月22日
ぷぷぷ

400万で3200万のローン組みました‼︎家が建つと同時に私もフルタイムの共働きです😃
もうすぐ1年になりますがちょこちょこ貯金したり、旅行したりそこまでひもじい生活は送らず生活できてます🤣笑

  • うめこ

    うめこ

    とても参考になるお話ありがとうございます😂❤
    旦那さんのお給料だけだとやっぱりきついですか💦?

    • 2月22日
  • ぷぷぷ

    ぷぷぷ

    あっ、3300万でした‼︎笑
    キツイです😣毎月9.5万の支払いなのでカツカツになると思います😭保育園代がかからなければ、フルタイムまで働かなくてもいいんですけどねー😭

    • 2月22日
milky

旦那:300~350万
私:350~400万
車ローンなし
借り入れ:3300万
月々返済8万
ボーナス月:18万
これからお金のかかる子供がいますが、贅沢しなければキツキツではなく普通の生活出来てます!

さら

年収主人のみで650万
わたしが復帰すれば340万で
2900万の借り入れです
変動金利だと月々8万くらいですが
固定にしました!
繰り上げ返済もします!
変動金利だけで払える金額にしていて
いざ、上がった時に払えなくなって家を手放した人たくさん知っているので

そこまで厳しくないと思いますと言いたいですが
若干の不安があるなーとは思ってしまいます!

deleted user

旦那のみの年収680万 2300万借入れです!
今後のお子さんにもよりますが
無謀かな……と思います😭😭😭
生活できても 贅沢はできないと思います……