 
      
      5ヶ月の娘の離乳食について、炊飯器で10倍粥を作る方法を知りたい新米ママです。他の方法やアドバイスを求めています。先輩ママのアドバイスも聞きたいそうです。
もうすぐ5ヶ月になる娘の新米ママです🤱💓
先日、病院の離乳食教室に行ってきました\( ¨̮ )/
10倍粥の作り方なのですが、その教室では炊飯器に耐熱容器を真ん中に入れて大人のご飯と同時に炊くというやり方を教えてもらいました😊❣️
ただそれ以外は教えてもらえなくて、我が家は白米を基本的に食べないので(旦那のお弁当用にまとめて炊いて冷凍してますが)、ほかのやり方というのか、もっといい方法あるよ!などあれば、教えてもらいたいです( ・ ・̥ )
今週本を買って勉強し直そうとは思ってるのですが、先にママリで先輩ママさん達のアドバイス等聞いてみようも思いまして、、、。
まだまだ未熟でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします🙇♀️💦
- べるりん(8歳)
コメント
 
            sho
クックパッドとかでも色々作り方でますよ(*'▽'*)💕
レンジとか炊飯器とかいろいろありますが、特に何も考えず小鍋で炊いてます😋🌿
めっちゃ時間かかりますが…笑
 
            ぶんぶん
作り方については詳しくないのでお答え出来ませんが、手作りされるならなるべく何食か分作って冷凍されることをオススメしますー!
最初は少量しか食べさせないので、一々作ると手間に感じました(。>д<)
- 
                                    べるりん 
 回答ありがとうございます😊💓
 
 やっぱり冷凍保存してらっしゃいますか\( ¨̮ )/
 
 まだまだ勉強不足でお恥ずかしいです😂💦
 娘はだんだんとご飯に興味を持ち始めているように見えるのですが、まだ私の気持ちが付いてこなくて(笑)
 
 ありがとうございました🙇♀️💕- 2月22日
 
 
            ゆず
小鍋で炊いてますよー!
30~40分煮て、火を止めて冷めるまで待って出来上がりです😊
- 
                                    べるりん 
 回答ありがとうございます😊💓
 
 小鍋で炊く方も多いのですね\( ¨̮ )/
 
 冷凍保存はしてらっしゃいますか?
 
 知識不足すぎて、恥ずかしいです😂💦
 離乳食始めるのは楽しみなんですが、ちゃんと作ってあげられるか不安で(笑)- 2月22日
 
- 
                                    ゆず 冷凍保存してます!まだまだ食べる量が少ないので、蓋付きの製氷器に小さじ1、小さじ2、小さじ3をいくつかずつ冷凍してます😊 
 最初は私も全然わからないことだらけでした😣
 ちゃんと食べてくれるといいですね❤️- 2月22日
 
- 
                                    べるりん 
 粒を潰して食べられる状態で冷凍保存ってことですか?
 
 すみません。何度も質問させてもらって😭💦
 
 ほんと食べてくれる事を祈ってます💓- 2月22日
 
- 
                                    ゆず そうですー!うちはブレンダーで潰してますけど、トロトロにした状態で冷凍してますよ😉 - 2月22日
 
- 
                                    べるりん 
 ありがとうございます😊💓
 
 色々ご親切に回答いただいて、助かりました🙇♀️❣️- 2月22日
 
- 
                                    ゆず いえいえ! 
 お互い頑張りましょー❤️- 2月22日
 
 
   
  
べるりん
回答ありがとうございます😊💓
クックパッドにもあるんですね!
知識不足でお恥ずかしい😂💦
お鍋でコトコトすごいです!!!
時間かかるっていいますもんね( ・ ・̥ )
冷凍保存されてますか???
sho
参考になりますよ〜〜😆!
時間かかります!!
できたらブレンダーぶいーんして、製氷皿で冷凍してます😊🙌🏻
べるりん
ブレンダーってやっぱり必要ですかね?
家にすり鉢とかはあるんですけど、大変かな?と思って、購入悩んでます😭🌀
sho
わたしはあってよかった!と思いました(*'▽'*)!
最初すり鉢とこしきでしてたけど結構大変で、トロトロにするのに30分かかってたんですが、ブレンダーやと10秒です笑
べるりん
10秒!!!!!
なんと魅力的な💓
私も購入しようかな😂❣️
色々ご親切に教えてくださって、ありがとうございました😊💓
すごく助かりました🙇♀️❤️