![ネコみみ😹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
早かったら母子手帳もらってから、遅かったら安定期入ってから…ですかね‼️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院いって、妊娠しているのを確認できたら言いました!
-
ネコみみ😹
ありがとうございます✨
私、黙っているのが苦手でして(笑)- 2月22日
-
退会ユーザー
親と仲いいのであれば、検査薬してから
妊娠したかもーって話してもいいと思いますよ♪- 2月22日
-
ネコみみ😹
仲は良いです😊
話してみようかと思います✨- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
再婚して、1ヶ月で妊娠。
気まづ!って思って病院に行き母子手帳貰えてから話しました。
-
ネコみみ😹
ありがとうございます✨
母子手帳貰ってからの方が安心ですよね😊- 2月22日
![a☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a☻
1度流産してるので、今回は安定期入ってからにしようと思ってます😅
つわりがひどくなるとわかりませんが、、、💦
-
ネコみみ😹
ありがとうございます✨
そうだったんですね😣
安定期まで黙ってられるかなぁ💦💦- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
安定期に入ってから話しました😊
-
ネコみみ😹
ありがとうございます😊✨
- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実親は検査薬でわかった瞬間です😅
たまたま近くにいてだったり
電話中で発覚しているので💦
義親は心拍確認後でした\( ¨̮ )/
-
ネコみみ😹
旦那は、私の親には話しても良いんじゃないかなと言ってるんです⤴
- 2月22日
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私の父親は私が妊娠していることをまだ知らないです笑
あまり仲良くもないので
気づくまで黙っていようと思ったら
25週になりました!
お腹の大きさも隠せなくなったので
そろそろバレるかなぁ
-
ネコみみ😹
そうなんですね💦
そろそろバレちゃうかもですね😊💦- 2月22日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
普段から何でも話しているので、検査薬で陽性反応出てすぐに言いました❗
-
ネコみみ😹
私も話そうかなとは思っています✨
- 2月22日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
不妊治療してて 親が気にしててくれたので、検査薬陽性が出た日に報告しましたよ!
-
ネコみみ😹
そうなんですね✨
私も話そうかなぁ😌- 2月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は実母には胎嚢が確認できた時に電話して話しました😊
実父には心拍が確認できた後に、実家に帰る予定があったのでその時に話しました!!
母とはよく話すので、本当は心拍確認できた後話す予定でしたが黙ってられず、胎嚢確認できた時点で言っちゃいました😅
義家族には、旦那が安定期入ってから言う!!と言うので、まだ言えてないです💦
なんか黙ってるみたいで私は早く言いたいんですけどね💧
-
ネコみみ😹
黙ってられないですよね😣💦
- 2月22日
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
自分の親は、病院行って胎嚢確認したら言いました!
今回流産したんですが、義親には妊娠の時点から話してないです😅
-
ネコみみ😹
やっぱり病院に行ってからの方が良いのかなぁ…
- 2月22日
![LOUIS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LOUIS
検査薬で陽性が出た瞬間
旦那より先にお母さんに
電話しました😂✨✨
-
ネコみみ😹
お母さんには話したいですよね😊✨
- 2月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
母には検査薬で反応が
あった日に
父には心拍確認出来てから
報告しました😊
-
ネコみみ😹
私も今日話してみようかと思います😊
- 2月22日
![もちゃもちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちゃもちゃ
私は妊娠検査薬に陽性出てから親に話しました(^。^)
-
ネコみみ😹
やっぱりそうですよね😊
実家は近くで良く行くし、自分の親には話しておこうかなとは思っています✨- 2月22日
![まぁぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁぼ
不妊歴が長く、妊娠出来ると思っていなかったので嬉しくて、胎嚢が見えた時点で報告しました☺
-
ネコみみ😹
私もタイミング法をしても1年以上ダメでした😣💦自然妊娠はダメかと諦めていたら、今回陽性だったんです!
病院に行くまで話すのを待てないかもです(笑)- 2月22日
![vickey](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
vickey
実両親には心拍確認後、義母には安定期に入ってからだったと思います✨
-
ネコみみ😹
ありがとうございます😊✨
- 2月22日
![きいろキリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きいろキリン
義理の家族は、ちょうどみんないて、話してもいいかなと思えたので胎のう確認後の、時点で伝えました(^ー^)
実家は、離れてるのもあり心配かけたくないしと思い母子手帳もらってから伝えました(^ー^)
-
ネコみみ😹
ありがとうございます✨
確かに病院に行ってからの方が確実なんですよね💦- 2月22日
![みもり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みもり
一度流産してるので、実親には心拍確認後に報告しました(*^^*)
義理の両親は遠方にいるのと、あまり心配かけたくないという旦那さんの気持ちを優先して安定期に入ってから報告する予定です。
多少早くても喜んでもらえると思いますよ☺️
-
ネコみみ😹
ありがとうございます😊
旦那も義理の両親には安定期まで話さなくても良いと言っています✨- 2月22日
![かりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かりん
実母にだけはエンジェルリング確認してから言いました。
他には心拍確認して切迫乗り越えて言いました。
-
ネコみみ😹
ありがとうございます😊
- 2月22日
![とあみやママ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とあみやママ❤
病院に行って妊娠判定をいただいてすぐ報告しちゃいました☺️💕
-
ネコみみ😹
ありがとうございます😊
- 2月22日
![あゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆみ
私は、自分の母には検査薬で陽性反応出た後に話しました(*´꒳`*)そしたら、母も最近なんかそんな感じはしてたと言ってました(笑)
義理の母には、胎嚢が確認できてから話しました。
-
ネコみみ😹
ありがとうございます✨
悩みます(笑)すぐ言いたいし…でも病院に行ってからの方が良いのか😣💦- 2月22日
-
あゆみ
私嬉しいこととか黙っとくのが無理なので、母にはすぐに話しちゃいました(笑)
- 2月22日
-
ネコみみ😹
同じです😊(笑)
- 2月22日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
実母のみ検査薬の段階で。実父や義両親は心拍確認できたら伝えようかなと思ってます😊
-
ネコみみ😹
ありがとうございます😊
- 2月22日
![勉茶美](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
勉茶美
私は両家共に実家が市外で遠いので、あまり心配をかけたくなくて悩みましたが、心拍確認して母子手帳をもらった時点で両家族に話しました。
因みに、夫を除いて一番最初に妊娠報告をしたのは、職場の上司でした😅(病院行くために仕事休んだので、隠すわけにもいかなくて…)
-
ネコみみ😹
ありがとうございます😊
私も旦那より先に友達にラインしちゃいました(笑)- 2月22日
![まあさ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあさ❤
私は、実母のみ検査薬で陽性出てからいいましたー‼️
義理親は、隣にすんでますが❗️
なかなか言えないですね😒💔安定期ころにいいたいかなぁと思ってますが😰
-
ネコみみ😹
自分の母親には早く言いたいですよね😊
- 2月22日
![あゆな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆな
2回流産しました
実母には妊娠検査薬してからすぐ伝えましたが
義理両親には伝えておらず安定期はいってから伝えました
何があるかわからないので
流産したらまた報告した両親にも流産したと伝えなければならないので辛いですよね
それが別に苦にならないなら伝えてもいいかなと思います♡
-
ネコみみ😹
そうですよね…😣
少しそれを懸念しています💦💦- 2月22日
ネコみみ😹
ありがとうございます✨
やっぱり母子手帳を貰ってからの方が良いのかなぁ。