※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママちゃん
子育て・グッズ

30代中盤のママです。仕事復帰するけど二人目欲しいです。育児と体力、年齢が心配。同じ位のママさんの意見を聞きたいです。

30代中盤位のママさん!
二人目迷ってる方いますか??
私が今年34になり仕事復帰します。
二人目欲しいなぁーとも思うんですが、仕事復帰するしな、、今から二人目ちゃんと育児できるのかな(体力的に笑)、、年齢的にもキツイかな(私の場合はです!)そんなんで心が揺らぎます😥
同じ位のママさんで二人目の事どう考えてるか聞いてみたくてコメントしちゃいました😥
不快に思われる方いましたらすみません、、。

コメント

みぃ

35で4人目産みましたよ✨👍

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます😊
    四人❤️素敵です✨
    沢山の子どもに囲まれるの憧れです!!!
    仕事の事など含めて悩んじゃいます、、。

    • 2月22日
  • みぃ

    みぃ

    この4月から仕事始める予定です👍

    • 2月22日
にゃんにゃん

今年32歳になり、来年4月から仕事をしようかなーと考えていますが、2人目欲しいです!
自分自身が1人っ子で色々さみしい思いをしてきたので、娘には弟か妹をつくってあげたいです。
でも仕事始めたらそんなにすぐすぐ子供つくれないよなーとか、でも今すぐ2人目っていうのもまだ考えられないよなーとか色々考えちゃいます😂

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです!
    仕事復帰するのでそれも考えちゃうと悩みます、、。
    でも欲しいですよね😭

    • 2月22日
deleted user

体力的な不安はありますよねー😂
でもなるようになる!
と思って2人目妊娠中、36歳です☺️

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます😊
    おめでとうとございます❤️
    お身体大事になさってくださいね✨

    仕事の事が大きくて😥
    でもやっぱり欲しいな、、!

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます😊

    復帰したのにまた産休に入るのが心苦しいってことですか?
    お気持ちはわかりますが、もらえるもん(産休)はもらうべきです!笑

    それにすんなり妊娠できるかもわからないので、働きながらゆるく妊活してできればラッキーくらいに考えてみては?☺️

    • 2月22日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    そうですよね!
    直ぐ出来るかもわからないですもんね、、。
    旦那にも欲しいーって言ってみます笑

    • 2月22日
ナッツ🐯

33、34で2人産みましたよ😁結婚が遅かったので、この年に…でも2人欲しかったから頑張りました✨今は大変だけど、何とかなっちゃってます笑

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます😊
    兄弟いいですよね✨
    私も結婚遅かったので、バタバタです笑

    • 2月22日
skk

今年33になります!11月に3人目産みました😄
でも最初は悩みました(ノ_<。)体力的なこともあるし、仕事もしてるし…もう、7年もあいてるから今から育児なんてできるのかな…って💦
でも産まれてみると意外とできちゃうもんです😆久々の赤ちゃんのお世話に戸惑うことも多々あるけど、楽しんでますよ😁👏
一人めのときより、いい意味で手の抜き方を覚えた分、そこまで神経質な育児にはならないですよ😄❗だから疲れ方も最初のときとは違います😌
仕事は育休をもらってます。
仕事はいつでもできるけど、子作り、子育ては今しか出来ない!後悔したくない!って思ってつくってたら👶できました(笑)

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね!
    仕事はいつでも出来るけど子どもはいつまでも、、って訳にはいかないですもんね😢
    楽しんで育児されてて羨ましいです!
    私は出来るかな😅
    一人でもいっぱいいっぱいで、しかも仕事復帰して、なんて考えちゃってました、、。
    でもコメント読ませて貰って欲しくなりました笑

    • 2月22日
でんきゅう。

38歳でもっと上ですが、姉妹で遊んでいる子とか観ると欲しいなぁ…とか思ってしまいます。
仕事復帰してますし、やっぱり子育て体力要りますもんね。1人目を面倒みながら…とか想像出来ず…。
仕事もまた育休は無理。

でも、ウチは旦那さんもリスクと経済的理由や私の体調を考え、難しいと言っているので、ないかなぁ…と。

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます😊
    兄弟とか、姉妹いいですよね、、、!
    色々仕事の事などからんでくるとすんなり、、とはいかないですよね。
    一人の子を大切に育てるというのもいいのかなと悩んだり😥

    • 2月22日
  • でんきゅう。

    でんきゅう。

    会社行くと、会社の人がバリバリ働いていて、それに引きづられます。
    経済的にも住宅ローン組んでしまいましたし、「2人目産んだら、1人目のやりたい事をセーブしなくちゃいけなくなるかも…」と同期ママに言われ妙に納得…。

    でもやっぱり兄弟には憧れます。欲しいですけどねー。

    • 2月22日
nana

先月34になりました!
で、今2人目妊活中です^^*
どうしても弟妹を作ってあげたくて。
私は仕事も持っていないのでれんママさんより2人目のハードは低いですが……あと何年かして「やっぱりあの時2人目頑張ればよかった!」と後悔したくなくて(´・_・`)

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます😊
    頑張ってらっしゃるんですね👍
    自分が20代だったらまだ余裕を持って考えられるのかななんて😥
    授かりものなのでなんとも言えないのですが、、。
    後悔はしたくないですよね😥

    • 2月22日
ひなまむ

職場の先輩になりますが37で5人目生まれましたよ😊もう次は考えてないって毎回言ってましたけど、旦那さんも子供好きなのでまだ多分6人目もある気がします😁

  • ママちゃん

    ママちゃん

    コメントありがとうございます😊
    すごい!!
    賑やかで楽しそうですね😊
    憧れです❤️

    • 2月22日
こまち

結婚が遅めだったので34で1人目でした。36で2人目...に悩んでます。体力が...Σ(゚д゚lll)