
32週2日の妊娠中、急に子宮頸管が短くなり入院。旦那のサポートに感謝しつつ、入院中の辛さをつづる。子宮頸管の長さが戻るまでの期間や退院の希望を相談。
ごめんなさい愚痴です😢
32週2dここまで順調だったのに、なんかお腹張るの多くなった気がする?と思って病院来て見たら子宮頸管15mm!😭笑 先生も速攻、短いわ!即入院!!と🤮
張りで受診したこと2回くらいあったけど、どっちも異常なしだったから、きっと妊娠後期だし、こんなもんだろうとたかをくくっていた、、、😔
旦那は詳細伝える前に、速攻病院に駆けつけてくれて😢仕事忙しいのに、、優しい旦那の行動と、申し訳ない気持ちからほんとに泣きそうになって堪えるの必死だった、、、
一度仕事に戻ってから夕飯買ってきて病院で食べてくれて、またね、って出て行った瞬間涙がボロボロ、、、😭😭😭😭😭
夜はベッド硬くて背中も腰も痛いし、ウテメリンの点滴の副作用で心臓どくどくするし、息苦しいし、背中痛いし、、
寝付くのに5時間くらいかかって朝もなんだか調子悪い😢
まだ入院2日目なのにもうくじけてます。笑
子宮頸管ってどれくらいで長さ戻るんだろう?
早く退院したいい!!!!
- おまめまま(7歳)
コメント

おののこまち
私は2週間安静で戻りました!
トコちゃんベルトして、ご飯以外ずーっと寝てました😭
お辛いと思いますが、大丈夫と信じて!!!!

もも
長男のとき切迫早産で入院しました😭私の場合37週までは絶対安静で点滴管理されたので、約2ヶ月の入院でした😭私も数日の間は諦めきれず、おまめままさんと同じような感じで寝れないし泣けてくるし旦那には申し訳ないしと。腹をくくったあたりから旦那と一緒にウォーリーを探せしたり、点つなぎしたり、同じ部屋の入院ままさんと仲良くなったり🤩‼️‼️愚痴れるときに愚痴ってスッキリするのが一番です!
-
おまめまま
2ヶ月は長いですね!!!
ほんと心折れますよね😔同じ妊婦仲間は上の子もまだ小さいのに立ち仕事もしてて順調、、なんで座り仕事の私が💦と自分のついてなさにも悔しくなります。。
確かに愚痴って少しスッキリしました!
ありがとうございます😢💓💓💓- 2月22日

みーこ
34週で17mmでしたが上に2人子供がいる為
自宅安静にしてもらい、
筋肉注射みたいなやつと張りどめを服用し
1週間後には20mmになって、
また同じことをして1週間後には
24mmになって臨月に無事入りましたよ(●´ω`●)
-
おまめまま
自宅安静ですか?!羨ましい😔💓
病院の方針とかもありそうですよね😂
わたしも内服薬に変えて自宅安静とかに切り替えれるようになりたいです😢- 2月22日
-
みーこ
入院したくないオーラをたくさん出しました(笑)
- 2月22日
-
おまめまま
わたしも、え?!嘘でしょ?!みたいな反応と、いつ退院できますか?
って先生と、看護師さんにも聞いて、早く出たいんですけどアピールしてみましたがダメでした🤮笑笑- 2月22日
-
みーこ
病院側の方針とかあるのかもですね( •́ㅿ•̀。 )
- 2月22日

ドキンちゃん
初めまして!私も20日に健診行ったら子宮頸管が9〜12mmで即入院になりました💦
出血や痛みはなく、お腹の張りは後期に入ってるしこんなもんだろうと思ってたんですよね😖
私はとりあえず点滴は無しで、張るようなら錠剤を頓服でという指示ですが、いつ点滴になるかヒヤヒヤしています。
私は先生に「子宮頸管長が長くなることはないから、今の長さキープできれば大丈夫」と言われたんですが、戻ることもあるんですね!
とりあえず34週までは入院確定で、その後も必要なら出産まで継続で入院になるかもしれないと言われてます😔
-
ドキンちゃん
途中で送ってしまいました💦
私自身退屈してるので、良かったら気が向いた時の話し相手になってください😑💓- 2月22日
-
おまめまま
わー全く一緒です!🙄笑
私もこんなもんだろ〜と思ってました😔
私よりも短めですが錠剤なんですね!いいなー😂病院によって方針バラバラですね!!
子宮頸管長くなることないんですか?笑 そしたら、もう産んでもいいよーの35週後半まで入院かなあ、、、
35週前に陣痛来たら大きい病院に転院になっちゃうんですよね😅
30週目で入院だったら入院期間も長くなりそうですよね😢
夜とか眠れます?ベッド硬いのとウテメリン副作用で息苦しくて寝れなくないですか?🤣- 2月22日
-
ドキンちゃん
錠剤で毎食後に必ずなどの指示はないので、正直どういう時に飲めば良いのか分かりません😓笑
めちゃくちゃパンパンになるのが張ってる状態だと思ってて、内側からの軽い圧迫感は赤ちゃんが押してるのかなぐらいにしか思ってなかったんですが、それも弱いけど張りっぽくて💦
イマイチ自覚症状ないので、知らない間に赤ちゃん苦しかったらどうしよう…でも張ってるわけじゃない気がするのに薬飲むのも…って感じです😑
まだ2回しかウテメリン錠飲んでないんですが、特に副作用感じてなくて、点滴になると副作用すごいのかなってビビってます😇
夜は寝れてますが、元々腰痛持ちで動くと楽になったりするんですが、張らないようにベッドに居なきゃいけないから腰が痛すぎて困ってます💦笑
でもここの回答やママリの他の回答でも、長さ戻ったっていう方見るので、どうなんだろうって感じです🙄
細菌が原因の熟化だと戻ったりするんですかねー?
私は実母も切迫早産で兄と私産んでるので、たぶんこのまま入院生活かなって腹括ってます😔😔
私のところも35週間前だと転院なので、できるだけゆっくりして居心地の良いお腹にしてあげなきゃー😭- 2月22日
-
おまめまま
確かにはっきりとこれが張り!て分からないと薬飲むのもなーんか億劫ですよね😢
赤ちゃんに害のない薬とは分かってても薬は薬、、なんだかなーって感じですよね💦
わたしも一度念のためでウテメリン出しとくねーって言われたことありましたが、結局痛ければ飲もう!と思ってて、痛くはなかったので結局飲まずにここまで来てしまいました💦
わたしも内側からの圧迫感は赤ちゃんが押し付けてるだけだと思ってました!笑 その内容でママリの回答もらったこともありました😂💦笑
今もNSTつけてますが、看護師さんに張りわかりますー?って言われても、分からなかったです。笑
腰痛だとベット寝たきり辛いですよね🙄逆に体壊しそう。笑
私も腹くくるしかないかな😢
最短でも4/2まではお腹に入れたかったですが、赤ちゃんが大丈夫ならもう産みたいかもとまで思ってきます😢- 2月22日
-
ドキンちゃん
そうなんです😓痛みがないからイマイチ張ってるのも分からなくて…
NSTつけてる時は意識してるからか一回くらいは張ったのは分かるんですけど、自分だけではなかなか分かりませんよね!
ずっと起きて座ってると看護師さんに注意されそうだし、やることもなくて退屈ですよね😑
この病院コンセントも有料だし、これで通信速度制限なったらもう無理って感じです!笑
週末に準備してあった布を持って来てもらってスタイでも作ろうかなと思ってますが、ミシンで作る予定だったので裁縫セットも買ってもらいます😖
主人は面会時間に間に合った時しか来れないし、自分の地元じゃないから友達も少なくて話し相手もいないし、でも友達にわざわざ入院したって報告してまでお見舞い来てもらうのも…って感じで💦- 2月22日
-
おまめまま
張る感覚分からないから、点滴見に来た看護師さんに、これって張ってますか?て聞くようにしてみました😂笑
退屈ですよねー安静第一なので😔
コンセント有料なんですか?!🙄
それは厳しいですね💦
スタイ作り良いですね😍私裁縫苦手なので羨ましいです😘
地元じゃないなら実母さんもお見舞いくるの難しい感じですかね?😭💦
わたしは今日母が見舞いに来てくれてお喋りして少しストレス発散しました笑
退院したい〜もうやだ〜なんでこんなことになっちゃうんだろう、、
って弱音吐いてたら、
『ね?お母さんになるって大変でしょ?そういうことなのよ!皆んな何かしら大変な思いして、大変な思いして産むから生まれてきた赤ちゃんが可愛いんだよ!』て言われて、頑張らなくちゃ、、と思いました😢
シャワー許可も出て身体も少しリフレッシュして、ほんの少しだけ元気が出ました笑笑
お互い赤ちゃんのためと思って頑張りましょうね😂- 2月22日

Y❤︎
私も下の子の時2ヶ月入院しました😣
最初の1週間は辛くて泣きっぱなしでした(笑)
上の子もいるし早く帰りたいと訴えてましたが
臨月まで返せないなーと言われ…絶望でしたね😭
-
おまめまま
2ヶ月辛いですね😂
わたしなんて二日目でもう身体も心もボロボロです、、😔笑- 2月22日

オリ𓅿𓅿𓅿
今まさに、切迫で入院中です😅
12週から自宅安静でした。
29週から頸管短いし、子宮口もやわらいから入院ねと、出産する病院に転院になり入院になってます😭
しかも、妊婦性糖尿病が見つかり血糖測定と昨日からインシュリン注射が始まり、もう、点滴抜いて逃げようかと思うぐらいです😢
でも、火曜日の診察で頸管が、27から30に延びてました😆
-
おまめまま
あら😂早い段階で安静指示出てたんですね💦辛かったですよね😢
インシュリン注射、、痛そう🤮
点滴抜いて逃げたいのわかります- 2月22日
-
おまめまま
途中で送ってしまいました💦
わたしももうウテメリン副作用の息苦しさと手の震えでもうつくたばってます。。
なのにベッドにどんな向きに横になっても息苦しい、、
座ってたいけど、座ってたらお腹張ってきちゃうからなるべく横になりましょうねー😉と看護師さんに注意され、、、
てんてこまいです。。笑笑- 2月22日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
私も張りがひどくなり点滴の濃度があがり、頭いたくなったり、火照ったりするので、漢方薬とカロナールを出してもらってます。
漢方は効いてるのか効いてないのかわからないですが~😁
ずっと、横になってるのもしんどいですよね😭- 2月22日
-
おまめまま
火照りとかもあるんですね!辛そう😂
いやー全くです!😭笑
ベッド背もたれ起こしたいけど、横になっててくださいって言われちゃうし😅もはや張りの感覚もよく分からなくなってきました🤔笑笑- 2月22日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
張りすぎると常に張ってる気がしますよね😅
まぁ、今だけですよ😅
こんなにのんびり出来るのも‼️
産まれたらお腹にいるときが、良かったぁって思う日がきますから😁- 2月22日
おまめまま
今いる病院も、最短で2週間、最大で4週間入院だけど、4週間って見ておいた方がいいかもしんない〜って言われて愕然としてます😫
トコちゃんベルト産後に買おうと思ってました、、今から買っても効くかなあ😔
おののこまち
1人目の時は、トコちゃんちゃんとしてなくて子宮頸管が短くなったんですが、今回はまじめにつけているからか、子宮頸管は短くなってないです!
トコちゃんベルトのおかげなのかはわからないですが、私は信じてつけてます♪
私もすごく落ち込みましたが、大丈夫と信じて頑張りましょう!