
コメント

ちよ
一人目の時お灸ではなく鍼しましたが治りませんでした😅

ハーリー
私は逆子というか横位でした😭
毎日、自分でお灸セットを買って足にしてました!私の場合、寝る体制や、前かがみにならないなどのことも気をつけたり、頭はここよー、とぽんぽんして話しかけていたら1週間後の検診で治ってました💓
せんねん灸は少し高めですが、毎日整骨院き行くよりお金はかからないと思います😊
-
maru
私も今横位で、骨盤にお尻はまってると言われています😭前かがみだめなんですね!参考になります✨整骨院やめてせんねん灸続けてみます😊
- 2月22日
-
ハーリー
前かがみになると、その反動で赤ちゃんが回ってしまうみたいです💦
横位と診断された時、外回転術もしましたが私も胎盤に引っかかってダメでした😭
助産師さんにものを拾う時はしゃがんでね、そして毎日赤ちゃんに声かけてね✨っていわれましたよ💕
私は36週で戻ったのでまだ治ると思います😊💓- 2月22日
-
maru
そうなんですね!知らなかったです💦36週でも治るのですね!希望が見えました😊💓がんばってみます✨
- 2月22日

ユズmama
初めまして🙋
私は8ヵ月と9ヵ月の時逆子と言われて、せんねん灸を処方されたんですが、1発で治りましたょ😊逆子が治るのも体で感じました🙋
-
maru
はじめまして😊
すごいー!そうなのですね✨まわる感覚ありましたか?なおると、胎動がおへそらへんに変わるのでしょうか?今はずっと膀胱けられてます😂- 2月22日
-
ユズmama
グルンって気持ち悪い位に体が回ってるのがわかりました(笑)
胎動も、下から胃の辺りに変わりましたょ🎶- 2月22日
-
maru
すごいですね!私もそれを感じたいです😂お灸と逆子体操続けてみます😊
- 2月22日
-
ユズmama
是非是非🎶
お灸は足首のちょい上と、足の小指の横ら辺に2箇所同時にやるのがオススメです😉✨
逆子チャン、治るといぃですね😚
ゥチの子は味をしめたのか、逆子を直しても、直しても骨盤にハマるギリギリまでグルグルしてたみたいです(笑)- 2月22日
-
maru
わかりました😊✨二箇所同時にするようにします💓
そうなんですね!笑 治ってもまた逆子になったりもしますもんね💦治るようにがんばります😊- 2月22日

なっちゃん
私もお灸に逆子体操に更に下っ腹にホッカイロ貼ってました(腹巻きに貼って)
温かい方に頭がいくといわれたので🎵
37週で予定帝王切開でしたが手術の前日の最終検査でまさかの戻っていて入院せず普通分娩で産みました🎵
-
maru
カイロもいいんですね!今日から早速貼ります😊
ギリギリで治ることもあるんですね✨最後まで諦めずにやってみます!- 2月22日
-
なっちゃん
頑張って下さい🎵
うちの医院では33週位まではまだまだ回るっていわれてましたのでまだまだ期待できますよ❤- 2月22日

はる
私の母は、自宅で足にお灸をやったらグルン!と戻ったと言ってました😁火傷の跡が少し残るだいぶ熱いお灸を使ったみたいです👍
-
maru
熱い方が効果あるんですね!😊今弱めのものを使っているので次は熱いもの買ってみます✨ありがとうございます💓
- 2月22日

はじめてのままり
私の夫が整骨院やってますが、
よく逆子の人を鍼治療でまわしてます😃
一発でまわる人もいれば何週間かしてまわる人もいますね。
ほぼ100%まわるみたいですが、へその緒が首に巻き付いていたりするとまわらないようです💧
やはり足が冷たいと頭を上に向けるようなので足の方暖かくしてください✨
-
maru
そうなんですね!ほぼ、100%とはすごい✨諦めずにがんばります😊下半身温めるようにしてみます💓
- 2月22日
maru
やはり治らない場合もありますよね😭気休めにしてみます✨