旦那さんに毎日お弁当作っている方いますか?今まで作ってませんが買った…
旦那さんに毎日お弁当作っている方いますか?
今まで作ってませんが買ったり、会社が用意してくれる弁当は高いから作って欲しいとだいぶ前から言われてます。
が、仕事に行くのが朝早いので起きれない為、作るなら夜しか時間がないのですが息子を寝かしつけながら私も一緒に寝てしまったり、なかなか作る気になれず作っていません。
前に何度か作った事はありますが面倒で、作りながらめんどくさー!と騒いでいたらじゃあいいと言われそれからは言われてません(笑)
しかし2人目を妊娠したのもあり、家計もしめないと、と思いお弁当作りをしようか迷ってます。
今はつわり中なので無理ですが体調が良くなってからや、出産し2人育児に慣れてきた頃から作ってあげようかなぁどうしようかなぁ…と。
でも普段の旦那の気遣いの無さや言動に嫌気がさしていて、本当は作りたくないです!
子供じゃないんだから自分でやれ!と言いたい!絶対やらない出来ない癖に!
買ってもらった方が私は楽だけど節約しないと将来的にもやばいし…
お弁当作り、面倒ですよねぇ
毎日作ってる方、尊敬します。
皆さんどんなものを作っているのでしょうか?
- Rin☆(8歳, 11歳)
Sa(*´˘`*)Mam💕
こんにちは♬
前日の夕食を少し多めに作ったり、余り物を詰めるのはどうですか(´﹀`)??
私は3品位、作って後は前日の残り物か冷食入れてます♬
体調悪い時は、ごめんね(;_;)と言ってお金を渡します。
主人も夜遅くまで仕事頑張ってくれているので、自分も!!と言う気持ちで朝起きます(笑)
無理のない程度に出来る事から初めてみてはどうでしょう?
旦那様も喜んでくれるはずです(´▽`*)
♡るーたん♡
夕食作ると同時に弁当のおかず作ってますʔ•̫͡•ʕ洗い物しながらウィンナー焼いたり玉子焼き焼いたりしてます☆気が向かない日は冷食オンパレードにしてます(笑)旦那の会社に電子レンジがあるので夜にお弁当作って昼はチンして食べて貰ってます!
まままり
前日のものを多めに作って入れるとか、ご飯の上に肉野菜炒めたもの乗っけたり…なんでも乗っけ弁当とか(^^)
丼物まではいかなくてもご飯に炒めたものを乗っけるだけでお弁当になりますよ♡
4649
私も、朝早く起きて旦那さんに、愛情たっぷり弁当を作ってます(^_^)v家庭の為に、仕事を一生懸命働いてくれてるからですよ。勿論、水筒と、缶コーヒーを節約になるので持します(*^o^*)
かえさん
私も毎日作ってます✧\(°∀°)/✧
朝は忙しいので夜におかずを詰めて
朝レンジでチンしてご飯を入れて
持っていってもらってます☺!!
旦那は職場にレンジもあるみたいなんで
お昼もチンして食べているみたいです✧\(°∀°)/✧
祈莉
一緒に生活する様になってから毎日作ってます^^
ブログとか、お弁当レシピみたいなのは無理ですが笑
卵焼き、ウィンナー、あと一品くらいです✨
あと一品は冷凍食品か、ミートボールとか。
たまに、手作りしたり、余り物だったりしますが;^_^A
それ以上に色々してあげたい気もするけど、
そんな事したら、結局買った方が安くなるときもあるし💦
ジバニャン子
家も毎日お弁当もたせてます。
皆さんが言ってる通り、前の日の夕食のメイン、サイドを次の日お弁当に入れてるって感じです(´υ`)
あと、一応冷凍庫には冷凍食品など常備はしてます笑。
やる気スイッチ入ってる時は、子供を寝かせた後にお弁当の為だけのおかずなどを作ってあげてます。
毎日、前の日の夜と同じおかずは可哀想かな。と笑!
で、ほんっとダルいときはカップラーメン➕おにぎり持たせます。なので、カップラーメンも買い物行って安い時に買っています。お金渡してコンビニで買われるよりかは絶対安いから!
mami3303
うちも前日の余り物、卵焼き、ウインナーがメインです!
後はストック品で、ちくわを買ったらすぐピーマンや人参と麺つゆ大さじ1で炒めたりきんぴらごぼうとか作っておいて、弁当カップで1回分ずつ分けて自家製冷食を作ったりしてます。
最近旦那が気に入ってるのはアルミカップに切ったアスパラとベーコンを入れて上にマヨネーズかけてちぎったスライスチーズを乗せトースターで焼いたグラタンみたいなものです。
アスパラも買ったらすぐカットして下茹でして冷凍してあるからほんと具を入れてトースター任せで簡単です!
あとは安売りの時に市販の冷食をまとめて買って隙間埋めに役立てます。
かじゅみ
私は食材が安く買えた日とかに冷凍ストック出来るおかずをまとめて作って小分けに冷凍しておいてます。
保温ジャーなので、お味噌汁と卵焼きは朝必ず作って、それ以外は作っておいた物からピックアップして入れてます。
詰めるだけなら30分もかからないので(。´・∀・)b
うちも朝早いんで慣れるまでヒーヒーでしたが、慣れてしまえばお金も時間もかからなくなりますよ〜
とちる
夏は怖いですが
他の季節は夜ご飯と一緒に作りますよ❗️冷蔵庫に入れときます。
冷凍食品一品、夜のおかず、卵焼き
《味付けは日替わりで》
飾りに串に枝豆やミニトマトで
彩り*\(^o^)/*
ご飯は朝炊いて、🍙かしきつめるだけです。
みみとも⌒☆
作ってます♪
節約になるし,もぅ日課になってお弁当を作って1日が始まる感じです☆
水筒も2種類,お茶とカフェオレを希望されて持たせてます☆(*´∀`)
✲*゚たろちゃん✲*゚
なるべく作るようにしてます(^^)
お弁当、とするとおかずちゃんとしなきゃ!!という気分になってしまうので、個人的にはランチを作ってる気分です(笑)
晩ご飯のおかずを多めに作って、冷凍しておいたりして何日か分は確保していて、朝はなるべくパッと詰めるだけにしておいてます。
めんどくさいときには3色丼や塩豚丼、鶏の照り焼き丼という感じでスーパーのお惣菜売り場の丼をイメージして作ったりすることも多いです。
みーこ
毎日ではないですが、ほとんど毎日作ってます。お弁当いるって言われたら嬉しくなります♡
私は夕飯の時におかずを多めに作ったり、作り置きして夜に全部詰めて持たせてます。
なんせ朝、早く起きて準備…なんてできそうもないので^^;
Rin☆
皆さん凄い!
容量が良いのと旦那さんへの愛を感じます(^^)
やっぱり愛があれば出来るのかなぁ〜なんて思ってしまいました(^^)
うちは結婚3年目にしてすでに枯れてるというか終わってるので…笑
節約しないといけないのにカツカツなのに節約の一番簡単な方法はお弁当だと思ってはいるのに実行出来ません。
息子が幼稚園に入ってお弁当が必要となれば張り切るんだけどなぁ(^^;
まずは体調が良くなってからですが、少しずつでも作っていけたら…と思います。
ありがとうございました(^^)
祈莉
私もしんどい時はおにぎりだけ握って、カップ麺とか買ってもらったりもしますよ^^
我が家でのお弁当は愛情では無いです笑
節約です😅
コメント