

ママリ
おにぎりとかサンドイッチとか自分で上手く食べられるものが良いと思います✨
そうめん溢しそうです💦

はじめてのママリ🔰
お弁当だと本人が無理なく食べられるものの方がいいと思います😂
おにぎりなどに比べて、そうめんだと食べこぼしも凄そうですし、、
めんつゆを別容器は絶対やめてほしいです😂😂

はじめてのママリ🔰
有難うございます!!そうめん辞めときます!笑
ママリ
おにぎりとかサンドイッチとか自分で上手く食べられるものが良いと思います✨
そうめん溢しそうです💦
はじめてのママリ🔰
お弁当だと本人が無理なく食べられるものの方がいいと思います😂
おにぎりなどに比べて、そうめんだと食べこぼしも凄そうですし、、
めんつゆを別容器は絶対やめてほしいです😂😂
はじめてのママリ🔰
有難うございます!!そうめん辞めときます!笑
「託児所」に関する質問
生後5ヶ月の子がいます。 近々美容室に行くのですが、 おそらく3時間くらいかかると思うのですが。 その美容室に託児所があり、生後3ヶ月からみてもらえるそうで、、預けてカラーなどしてもらおうかと思ってるのですがど…
従業人数30人以下の職場です。 職場のママさんが、子ども(1歳)が発熱時等保育園に預けられない場合、子どもを連れて職場に来ます。 託児所があるわけでもなく、 その時間見れる従業員が子どもを見てくれています。 発熱…
もう働きたくない!!!もやもやが止まりません😩 看護師パートです。契約満期で辞めたいですが、理由がたくさんありすぎて困ってます😅 ・引っ越ししたことで通勤距離が倍になった ・パートも正社員も違いがわからないく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント