※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
妊娠・出産

34週から尿もれがひどくて、くしゃみすると出てしまいます。他の人も同じように意識しても出るのでしょうか?産院の先生に相談するのが恥ずかしいです。

34週に入ってから尿もれが激しいです😂

妊婦らしくお腹の出てきた頃もたまに尿もれがありくしゃみをする時などにあってことがありました😔

くしゃみ出そうだから!と尿もれを意識しても出てしまいます😢

意識しても出てしまうのは私だけですか?

恥ずかしくて産院の先生に相談する気にはなれません😢

コメント

ごまだしうどん

わかりますよ😊
私なんか中期前から尿もれあります(笑)
第二子だから、ってことにしてます(笑)
一子の時は、花粉症が重なってくしゃみをする度に、でまくってました💦💦
なので、早々からパットを付けてます👍
産院の先生には言ったことありません(笑)
あと少し!!
お互いがんばりましょう💕💕

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    やっぱり私だけじゃないんですね😂
    友だちの妊婦や経産婦にも相談しにくくて話せなくてもやもやしてたので安心しました😢💕
    ごまだしうどんさんもう予定日間近ですね😌
    頑張ります😢

    • 2月22日
りさ

私もめっちゃなってましたよ_:(´ཀ`」 ∠):
意識しても出てしまうし我慢もできなくなったししまいにはお腹の中から膀胱押されるし散々でした(´+ω+`)
途中から諦めてもしものために尿もれパットしてました( ´△`;)笑

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    やっぱりそういう方もいますよね😅

    胎動感じるのは元気なのわかるからいいけど膀胱押されるのきついですよね😅

    • 2月22日
  • りさ

    りさ

    緩やかに漏れていく辛さ半端なかったです笑
    ちょちょちょ待って待ってってよくなってました笑

    • 2月22日
  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    ありますよね😂

    • 2月22日
オブラート

尿もれはかなりメジャーな症状かと思います!!
なので、産婦人科で相談しても何も問題ないと思いますよ。

私はまだ実際に尿もれしたことはないですが、毎日尿もれ用のシートを装着しています。笑
胎動で常に尿もれしそうなので………

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    そうなんですね😂
    わざわざスクショまでありがとうございます!

    • 2月22日
kiki

私も妊娠中は尿漏れが激しく、最初は1人で悩んでいましたが思い切って先生に相談すると(女医さんで2人お産経験がある事が相談した事により発覚しましたが)、「私もめちゃくちゃ尿漏れしてましたよ!尿もれパッドとか使ってくださいね」と言われ安心した事がありました。男の先生だとちょっと言いづらいかもしれませんが、よくある症状だと思うので思い切ってご相談されたら良いと思います。

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    ありがとうございます!

    • 2月22日
ハル

私も妊婦の頃に悩んでましたー!
めっちゃ尿もれでしたよ笑

ゲラゲラ笑ってる時とかに、あっ!みたいな…笑

尿もれパットしてました。

34週♩もうすぐですね!
妊婦生活楽しんで下さい♩
赤ちゃんに会えるの楽しみですね!

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    パッドしてみます!
    ありがとうございます!

    • 2月22日
へなへな

全然でます!シャーシャーです笑
緩んで来るので仕方ないですよね!
私だけは絶対ならない!筋トレとかやってたし!って思ったけど妊娠してから筋トレなんてできないしだんだん緩んで来るので始めてちびったときはあーやってもーたーって思いました😂あんまり深刻に考えない方がいいですよ!みんな通る道です😂😂😂

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    私だけじゃないと思って乗り越えます😂

    • 2月22日
みゆき𓃰

私も中期の頃から後期に入って尿漏れします😞尿取りパットも付けてますが変な話くしゃみをすると出るので小さいパットを付けて座っていると上に漏れてしまい下着等まで濡れてしまいます(;_;)もう少し大きいパットに変えようと考えてます(笑)

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    小さいパットで足りないの辛いですね😂

    • 2月22日
  • みゆき𓃰

    みゆき𓃰

    そうなんですよ😅ほんとに嫌になっちゃいます(笑)

    • 2月22日