※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんぴょん太郎
家族・旦那

夕方、お片付けを拒否する娘にお片付けしなさい!と大声で怒鳴ってしまい…

夕方、お片付けを拒否する娘に
お片付けしなさい!!!
と大声で怒鳴ってしまいました。

お片付けしな〜い
捨てていいよ
とご飯食べようとしたので、怒りマックスに…


きっかけは2日前の主人がいるときのやりとりです。
寝る前の片付けをしたりしなかったりで習慣化していないのがいちばんの問題なのは承知しています。
お片付けはかなりゆるく捉えていて、楽しく一緒にと頑張っていました。

片付けたがらない娘に、お片付けの音楽かける?それともかけないでやる?とかこのおもちゃどこに入ってたっけー?ととぼけてみたりしてたんですが、その様子をずっと見ていた主人が、ごちそうさま〜とご飯食べ終わって台所へ。遊ぼうとあとを追いかけた娘に、「ほら、ママお片付けだってよ」と。
ここから私の中に違和感が、、戯れる娘、横目で私の機嫌をうかがってる夫。そして「パパお風呂入ってくるからお片付けしな」と。
いや、するわけないでしょ!!何そのノータッチ感!
あなたのせいで更にすすまないんですけど!!

それが、、娘に対して今日爆発してしまったんです、、、、、

娘は何も悪くない。
この悪循環を断ち切りたいですが、方法がわかりません。。夫は私達が1週間とか実家に帰ってて部屋がおもちゃだらけで散らかっていても、1つ足りとも片付けたことはありません。そしてそれに関して何も言いません。これが一番腹立ってるのかも。無関心。

みなさん、3歳くらいってお片付けどうしてますか?
夫はどの程度やってくれますか?

コメント

ちゃんみ

お片付けしないと捨てちゃうよって言って目の前で袋に入れて捨てます。
もったいないのであとでクローゼットにしまいますが、出しません。娘には捨てたよ。と言います。
今では「お片付けしてよ」というと「はぁい」と言ってちゃんと片付けます

  • ぴょんぴょん太郎

    ぴょんぴょん太郎

    コメントありがとうございます!
    今回それをやってしまったのですが、今日になっても全く効果なしでした。笑
    おもちゃ自体が多かった事に気付きました。

    • 2月22日
deleted user

うちの子も、捨てていい!とか言う時ありました!!

そのときは、

解ったよ、
じゃぁもう使わないのね。
捨てておくね。
と言って
ゴミ袋に入れて隠してしまいました。

しばらくすると
あのオモチャは?ってなったので

捨てていいって言われたから
捨てちゃったよ?

と言ったら泣いて、

その時に、

捨てて欲しくなかったの?まだ使いたかったの?

だったら、捨てていいなんて言ったらダメだよね?

せっかくバァバ達が買ってくれたオモチャなのに、ばあば達悲しくなっちゃうねぇ。

って風に話しました。

それ以降、捨てていいとは言わなくなりました!

片付けは、最初は一緒にやってます!
一緒に片付けよー?と言って

どちらが先にたくさん片付けられるかの競争をしたりしてます!

で、やることがあるときは

途中で、

ママはやることがあるけど、
ママ見てるから
どれくらいはやく片付けられるかやってみてね?

と言って続きは一人でやらせてます!!

究極に眠いとかで
どうしても片付けが出来ないときは
私が娘や息子を寝かしつけてる間に主人が少し片付けておいてくれます!!

  • ぴょんぴょん太郎

    ぴょんぴょん太郎

    コメントありがとうございます!
    今日になっても、おもちゃ捨てる〜〜と言ってます。娘には逆効果だったようです(;_;)
    競争、いいですね♪ほとぼりが冷めたらやってみます!
    ご主人してくれるのですね〜〜♡少しでも気持ちがあるだけで嬉しいもんですよね。

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だったらもう捨てちゃいましょ!
    やらなきゃわからない時もあります!

    • 2月24日
ちーびさん

3歳くらいにはもう片付けしてましたね〜!
旦那もそういうのにはうるさいので
片付けしないと遊ばないよ!って息子にいうので😂

  • ぴょんぴょん太郎

    ぴょんぴょん太郎

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね!同じくらいの子であまり見たことなかったので参考になります。

    • 2月22日
しーころ

うちの旦那も片付けさせたりはあまりしてくれません。
それというのも、まず、旦那は普段子どもたちと遊ぶ機会が少ないので、どこに何を片付ければわからないみたいです。それに、旦那自体、自分の物の管理が苦手みたいで、脱いだ服も畳まない人なので😓

片付けを手伝ってくれるときはこれどこ〜?と旦那が子どもたちに聞いています。

そもそも男の人は言わないとやってくれないし、まず気づかないので、ママの気持ちを話してみては?
そして、こうやったら片付けてくれるから声かけしてね〜とアドバイスするとか?

とはいえ、うちは毎日片付けてもイタチごっこで、ちっとも片付きませんが…💧子どもがいると散らかりますよね😂頑張りましょう〜

  • ぴょんぴょん太郎

    ぴょんぴょん太郎

    コメントありがとうございます!
    当にイタチごっこです!
    夫にこの件が落ち着いたら、話してみます。まだ感情的になりそうなので(;_;)

    • 2月22日
なみりん

大変ですね(*_*)うちは旦那がかなり亭主関白でもありますが、おもちゃは3歳の頃たしかにテーブルの上にガチャガチャでとったのがちらばってて。ご飯くらいは落ち着いて食べさせたいと旦那自らタブレットを小さいときから見させていて、、。ですが、それが原因と言いますが いまもタブレットがない生活は無理になってしまい あるとき私や旦那が息子に話しかけても全く返事をせずYouTubeに夢中になっているのを旦那が耐えかねて
怒りタブレット捨てるぞ!とまくしたてて💦捨てはせずともわからないところに隠したんです。そしたらテンションだだ下がりの、何にも反応しなくなった息子。そもそもは旦那がネット依存もあり💦息子に与えたのも旦那、
どうせこどものタブレット捨てるならパパも捨てないとなんじゃない?返事しないときパパだってあるでしよ。と言ったら しぶしぶこどもに返したけど、、。
子も三歳なら親も三歳。なかなかパパの教育も難しいですよね。
とくに3歳はまだまだ手がかかりますよね💦4歳になればまた違ってきますよ★うちは3歳の頃お片付けはでっかいおもちゃ箱買ってそこに丸投げでした💦探すの大変だけど💦それしか
あの頃は方法なかった。
いまはもぅ5歳なので自分でよく使うものの場所は把握してしまうので
楽には鳴ったけれど やはりおもちゃは増える一方なので毎日の課題ですね。うちは旦那かテレビのまえに飾りじゃないけどガチャガチャでとったTOMASや忍ニンジャーのフィギュアなどなど。トミカとか。インテリアみたく並べてました。
(^-^;すぐあそべるし、こどももテレビのまえに、戻してくれたし。
親がいっしょになってやるのが一番効果的ですよね。旦那さんにはおもちゃの収納のことて相談とかされたりはしないのですか??

  • ぴょんぴょん太郎

    ぴょんぴょん太郎

    コメントありがとうございます!
    やはりまだ親が一緒に楽しくやる方がいいですよね。
    お片付けはモンテッソーリを取り入れてるので、棚に全部置いていてしまえるように一歳ころからやっていたんです。その棚を作ったりはしてくれました。
    肝心なお片付けは、、全くの無関心で任せっきりです…収納自体、私より几帳面なので苦手ではなく面倒なだけだと思います。そんな感情をそのまま娘に、ママが言ってるよ〜〜と押し付け、、私の努力を踏み詰ってーー!!!あ、ごめんなさい。またフツフツと…笑

    4歳になると、その辺少し楽になるんですね♪いい情報ありがとうございます。子育てしてると、これがいつまで続くのか分からないモヤモヤが募るので年齢で教えて頂くと、霧が晴れた感じでスッキリします!ありがとうございますm(__)m

    • 2月22日
ひぃのかーちゃん

我が家にも3歳の息子がいます。
うちの子は几帳面な性格もあるせいか、お片付けはきちんとするタイプですが、わたしのやり方としては
役割分担をして、どっちが早いか競争したりしてます!
3歳だとだいぶ競争心が芽生えて勝ちたい気持ちがあるので意欲的に片付けてくれます!
あとは片付け終わった時に常日頃から「キレイだと気持ちがいいねぇ」とよく言ってるので息子も「キレイな方がいいよねぇ!」と言って片付けるようになりましたよ!
あと…我が家はしっかり箱ごとに分けてあるので、片付けがしやすいと思います。
おままごとはここ、車はここ、電車はここ、と決まってるので子どももわかりやすいのかなぁと。
次の遊びをしたいときは、まず片付けてから次のを出すように毎日声をかけてきたので、部屋がいろんなおもちゃで散乱することがないのも、片付けやすい理由かと思います!
片付けが出来ないお子さんにはひとつでも出来たらとにかく褒める!
おもちゃもおうちな帰れて嬉しいよ!
迷子にならなくて喜んでるよ!
お片付け上手にできてママも嬉しいな!
など、プラスの声かけってとっても大事だと思うんです😊💓
我が子はずーっとそのやり方をしてきたせいか、先日「お絵描きしたいから、このおもちゃ片付けよーっと!」と言われる前に自分から片付けていてビックリでした!
日頃の声かけ、習慣も大事なので、少しずつ習慣付くように頑張ってみてくださいね😊✨

  • ぴょんぴょん太郎

    ぴょんぴょん太郎

    コメントありがとうございます!
    競争良さそうですね!今日は何も言ってないのに、片付けしなーい宣言してるので(^^;)後で是非やってみます!
    おもちゃの量も見直すキッカケになった気がします。
    プラスの言葉をたくさん浴びさせていきたいと思いました。
    まずはお片付けに対して、どうして欲しいのかをブレないように決めてみます。とっても参考になりました♪

    • 2月22日