![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![nakigank^^](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nakigank^^
発語が早い親御さんから見たら、普通か少なく感じるだろうけど、個人的には少なくないです。
むしろ多い。(笑)
![ワーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワーママ
下の子一歳半で発語ゼロだったので不安過ぎて調べたら、一歳半検診の時に3つだか喋れていたら大丈夫と書かれていました🤔うちはゼロだったので大丈夫ではないですが🤣
![ぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷー
娘に比べたら少ないですが、1歳半では言葉が出ているかが重要なので数はあまり気にしなくて良いのではと思います。
どこと比べるかで多い少ない全然変わるかなと🤔
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
私的には多いです😂🩷
コメント