※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M♡ちゃんママ
その他の疑問

大学や専門学校からではなく、社会人になってから独学で保育士になった…

大学や専門学校からではなく、社会人になってから独学で保育士になった方いますか?
また高卒から保育士になった方いますか?
高卒の場合、実務経験を積まないといけないと思いますがどのような施設で働きましたか?
仕事、勉強、子育て両立できましたか?
それと独学の人はやっぱりユーキャンとかで勉強しましたか?

保育園に入れない問題に実際直面して
同じ思いをするお母さんが1人でも減ってほしいと思い、最近保育士の資格に興味を持ちました。
また春から通う保育園の先生達と話すうちにみんなニコニコしていて子供たちもニコニコしていて保育って素晴らしい仕事だな〜と思いました☺️💕
普通に子供は好きですが、大っ好きてわけではないんですがそんな人でも努まるんでしょうか?😢
保育士さんってみんな学生の時から子ども好きで専門学校に行くイメージなので、子育てしてみてから子どもって可愛いなって思いはじめた人がなれるものでしょうか。
もちろん大変なことは分かってます😂

コメント

ちょみ

すみません、私は独学で資格をとったのではないですが、独学で取って活躍してる人を2人知っています☺️
1人の方は幼稚園の免許まで取りに行っていました!
2人とも独身でしたが…
私は、子どもが好き!だけではやっていけないなと逆に思ったので…なれると思いますよ☺️むしろ子育てしていた方の方が、保護者の相談にも親身になって答えられたり、悩みを共感できたりすると思います。
頑張ってください!

  • M♡ちゃんママ

    M♡ちゃんママ

    調べると合格率がものすごく低かったので実際独学で取った方がいると聞いて希望が持てました!😂✨
    今は幼稚園教諭の免許もあった方が活躍の場が広がるみたいですね!
    ちょみさんも保育士さんなんですか?💕
    自分の子でもきついなって思うことあるし保育士ってなると可愛いけどストレスも疲れもすごそうですよね😢
    子どもと遊ぶだけが仕事じゃないですし。

    • 2月22日
  • ちょみ

    ちょみ

    合格率、低いみたいですね💦
    出産前に保育士してました!
    私は子どもが好きで保育士になったのですが、残業が多いとか、人間関係とか、子どもの指導案を1人1人たてていく…とか、子どもと関わること以外がしんどかったなーと感じました😂でもその分子どもたちの成長を感じられて達成感はありました!
    子どもたちと関わることは楽しかったです☺️みんなかわいいですし☺️
    でもどの仕事するにあたってもしんどいことはありますもんね😨笑

    • 2月22日
  • M♡ちゃんママ

    M♡ちゃんママ

    残業多そうですよね😂
    保育士してる同級生何人かいますがみんな人間関係で辞めたい、けど子どもが好きだから...って悩んでる子がすごく多いです。
    私は今までアットホームなすごくみんな仲良い職場でしか働いたことないのでその辺心配です💔

    • 2月22日
ままり

高卒で無認可保育園に勤めて、受験資格をとり、ユーキャンの教材を買いましたがあまり見てないままです。
保育士資格はずっと欲しいと思っていて、小さい頃からの夢でした。
フルで保育園で働きながら勉強しましたがなかなか時間がとれず、何度も試験を受けました。
3年?4年?かかって筆記と実技全科目クリアし、最後の1回前の試験では妊娠8ヶ月、最後の実技試験の時は産後3ヶ月でした。
子どもが産まれてからは、日中見てくれる人がいなければ寝る時間を削らないと難しいです。日中旦那は仕事でいないので夜な夜なって感じでした笑
子どもが好きではなくてもつとまりますが、排泄物や嘔吐物も触ったり事務的なこともしたりするので、ただ子どもと接するだけ。と思ってる人は続かないです💦実際資格なしパートさんでそれで辞めてる人もいて、短大まで行ってもそういう理由で思ったのと違った!と辞める人もいるそうです

  • M♡ちゃんママ

    M♡ちゃんママ

    独学で取られたんですね!✨
    やっぱり働きながらとなると時間が取れるかが問題ですよね😢
    うちはもう子供もいるしもうすぐイヤイヤ期もくるし😂💔
    独学となると数年かかって全部合格の人が多いみたいですね!
    実技試験とはどんなことをしましたか?
    排泄物や嘔吐は子育てしてるし、独身時代も甥っ子姪っ子の世話してたのでで心構えもあるし大丈夫だと思います💪

    • 2月22日
  • ままり

    ままり

    実技試験は、
    ●3分間以内に指定のお話をまとめて覚えて子どもに聞かせる(当日子どもは人間ではなくイスです)

    ●課題曲2曲をピアノなどで演奏しつつ歌う

    ●45分間お題の内容の絵を描く

    のうちから2つを選べます(^ ^)
    私も特例で採用され(当時は認可園しかダメだったので大学に行くお金を貯めて資格を取得しようと話をして入社しました)、私の後数年後にもう1人資格なしで入ってきたフルで働く子が入ってきて、正直正職員のあたりは強かったです。
    資格がない分できないことも出てくるので💦パートだと楽しくやれるかなと思いますが、資格を受けるための勤務時間にも規定があるので、フルで働くよりは受験資格をとれるまでに時間がかかるかなと思います!
    受験資格を得るまで2〜3年は必要だったと思うので、お子さんが1人なのであればわりと1人でできるようになっている頃だとおもいます☺️

    • 2月22日
  • M♡ちゃんママ

    M♡ちゃんママ

    ピアノは7歳から21歳くらいまでやってたのでクリアできそうです!😂
    もうひとつクリアできるように頑張らないといけないですね💔

    そうですね!2、3年後に受けるとなれば今ほど甘えん坊じゃないだろうしオムツも取れてるだろうし着替えも自分でできるだろうし今すぐ保育補助と勉強するって考えたら無理そうですけど数年後なら行ける気がしてきました!💕

    詳しくありがとうございました(*´︶`*)♡

    • 2月22日
yuri

まだ保育士になってませんが、同じ境遇だったのでコメントさせて頂きました😆
私は保育士養成の短大中退で、資格取れず妊娠して今に至ります。

ある無認可の保育園では、保育士資格取得サポートがあって、受験対策の勉強会とかあるみたいですよ😊

私はこれから大学の通信課程でレポートやスクーリングで単位を取って、資格取得しようと思ってます。
幼免と保育士取るつもりなので3年制ですが、学校に行くことはあんまり無いので、仕事しながら頑張っていこうと思います!!

M♡ちゃんママさんは、子育てしておられるので、排泄や食事補助も経験しておられますし、その辺が大丈夫であれば、問題ないと思います!!
ただ大好き!遊びたい!だけだとギャップで辞めちゃう人多いと思います💦

  • M♡ちゃんママ

    M♡ちゃんママ

    大学も考えましたが金銭的にそこまで余裕がなくて実務経験積むほうがうちには現実的だな〜と思いました😢💔
    もし保育士になれたら幼稚園教諭の免許も視野に入れてます!
    排泄や食事補助がどれだけ大変か自分の子で経験したので心構えは独身の新卒保育士よりはあるつもりです!
    むしろ私は事務仕事などは好きなんですが子供と元気いっぱい遊び続けられるかが心配です(笑)

    • 2月22日
  • yuri

    yuri


    大学と言っても通信なので、年間20万程度ですし、分納もあるので働きながら払っていきます😅💦
    今は幼保一元化で、どっちの資格も必要な時代ですもんね😊
    ほんとその辺大変ですよね🤦‍♀️
    乳児のうちはみんなで遊ぶ時間は午前の10〜11時と限られてますし、幼児となると友達同士で遊ぶので見守る方が多くなると勝手に思ってます(笑)

    私も製作とか好きなので事務やってたいです(笑)

    • 2月22日
おおき

独学で保育士資格を取得して、今は保育士として正規で働いています。

私は大学へ通っていたので、受験資格はそこでクリアしていたので施設等での勤務経験はありません。
ただ会社勤めをしていました。
ちなみに既婚でしたが、子どもはいませんでしたので、子育ての両立もしていません。

その状況での話になってしまいますが、私は当時働いていた仕事が朝から晩まで拘束時間が長く、どうしても辞めたくて、でも無職になる勇気もなく、資格取得&転職できたら辞める!と目標を掲げて毎日お昼休み1時間にみっちり勉強して資格取得しました。
今考えるとすごい集中力で相当辞めたかったんだなと思います。笑

勉強は各教科ごとにまとめられた本をそれぞれ一冊全部ノートに書き写したり、まとめたりしながら暗記しました。
といっても、保育士試験って教科数がたくさんあるので、内容が重複している教科もあるので一つ覚えるといくつかの教科で役に立ったりします。
それに自分が元々持ってる知識とかで合格点とれる教科もあります。
私も必死に暗記したのは小児栄養と保育実習理論くらいでした。
合格も数年は有効なので、一発合格にこだわらなければ数年計画で教科を絞っていくのもありだと思います!

仕事、勉強、子育ての両立は大変だと思いますが、子育てをしたからこそ自然と付いてる知識もきっとあると思うので、無理せず頑張ってください!

  • M♡ちゃんママ

    M♡ちゃんママ

    相当辞めたかったに笑ってしまいました🤣
    でもフルで働いてて勉強時間確保するって意識が強くないとできないですよね!尊敬します!
    私自身、登録販売者と食生活アドバイザーの資格を持ってるので栄養のことは全く無知って訳でもないですし、確かに子育て経験で自然と得た知識もありそうです!
    また、私の場合は実務経験積むうちに得ることもありそうだなと思います🤔
    まぁそれだけで楽々合格は絶対無理でしょうけど💔
    独学で取られた方がいてすごく励みになりました!✨

    • 2月22日
けあ

育休中に勉強して、独学でとりました!
子どもが寝てる時とかに勉強しました。
受験料もったいないと思ったので一回でうかりたかったので、なんとかギリギリでしたが合格してよかったです‼️

  • M♡ちゃんママ

    M♡ちゃんママ

    全科目1発合格ですか?!✨
    すごいです👏
    私は土日祝しか働いてないので勉強だけならできるんですが高卒のため受験資格がなくて😂
    子どもが認可園受かったら保育施設で補助員しながら勉強したいんですがそうなると仕事、子育て、勉強、家事全て両立できるか心配です💔

    • 2月22日