
コメント

Mまま
私も毎日を過ごすのがやっとです💦
写真も現像してないし、ビデオも容量オーバーのままで撮れないし…
イベントは毎回遅れて実施…
ごめんね。って感じです😅

SHELLY
育児日記だけは上の子の時も1年書き続けました!
おっぱいとかうんちの記録と、ちょっとした日記みたいなものを✨
もともと1日何回うんちしたっけ?とか病院で聞かれても答えられなかったりするので、その為の記録として…。
今2人目も毎日書いてますが、1人目より日記は雑です(笑)
でも1人目の時はどうだったっけ-?って見返したりしてけっこう役立ってます🙌
-
a
見返したりできたら
懐かしくてほっこりですよね😭💕
それを目指したいのですが
3日坊主になってしまいます笑
排泄と授乳の記録もアプリで
付けていましたが今は辞め…
検診で聞かれるときも大体です💦
ずぼら母ちゃんです🤦笑- 2月22日

あき〜アレルギー食材挑戦中〜
わかります😂
過ごすのにいっぱいいっぱいです(´×ω×`)
最初の頃はノートに授乳やうんちの記録とか書いてたのに、めんどくさくなり…
せめて離乳食で何食べたかだけでも書こうと思ったのに、ノートを出してくるのが億劫になり…
今は、離乳食記録はスマホのメモ欄に書いてます(*_*)笑
これもいつまで続くやら…って感じです(^^;
-
a
面倒くさいのちょわかります!
1日抜けたり忘れたりしちゃうと
更にやる気なくなってヤバイです🤦🤦笑
気が向いたときだけでも
書いてみようかなと思います😂- 2月22日
a
同じくです。笑
月齢の写真もまだ今月撮ってないです😅
やろうやろうと思ってもなかなか
重い腰が上がりません🤦
Mまま
月齢写真も毎回遅れてます😂
色々やりたいなと思ってたけど、やらずにすぎちゃって💦
まずエコー写真からまだ放置のままだからやらなきゃです。