※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 白くま
家族・旦那

旦那さんとの営みについてです。苦手な方はみないでください。q1みなさ…

旦那さんとの営みについてです。苦手な方はみないでください。

q1みなさんは産後どのくらい旦那さんと夜の営みをしていますか?

子供が生まれるまでは求めてくるタイプだったのですが最近は何も言わずせずです。私自身そこまでしたいという気持ちが強いわけではありませんがまったくしないというのも寂しいです。

q2またコンドームはつけてますか?
旦那はコンドームをつけようとしません。むしろ買う、という行為が嫌なのでしょうか… 私が買うのがいいかもしれませんがそれはそれで違う気がします…。その場合どうするのが良いでしょうか?

コメント

ネネ

産後3ヶ月くらいからです。
旦那も気を使って我慢していたみたいで、もう大丈夫らしいとわかったら誘ってくれました。

避妊はしていました。
もともと子供が欲しいとなるまでも避妊はしていましたし、帝王切開による出産だった為産後一年は避妊しなくてはならなかったからです。
ゴムをつけないということは結婚前から避妊していなかったんですか?
産後は赤ちゃんができやすいと聞いたことがあるので、授かりたくなければ避妊をお願いした方が良いかと思います。

  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇
    気使ってくれるなんて素敵な旦那さんですね! 当時はゴムをしても出来てしまったら…と思い子供がほしいと思うまでは行為をしていませんでした。
    そうなんですね、そうします。

    • 2月21日
ちーびさん

買うのが気が引けるなら
通販を利用したらどうですか?‎(^^)

  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇
    そうですよね、少し見てみます!

    • 2月21日
さくらママ

この間産後初めてしました!

週一くらいでしたいです♡

ゴムはつけてますよ、いま2人目できたら計画が狂うので!
三歳差狙ってるので!

ゴムは一緒にいるときにドラックストアかドンキで書いますよ!
女性が買うのもありだと思います、自分を守るために!

  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇
    分かります…たまにでいいんです!
    私も2歳差にしたいと思ってるので、避妊しないのであればまだ出来ません😓
    そうですよね、自分を守るために考えてみます!

    • 2月21日
  • さくらママ

    さくらママ

    わたし的にはもうちょっとしたいですが旦那朝が早いのと体力仕事なのでなかなか難しく( ; ; )

    わたしはゴムつけることに抵抗ないのでつけてしますよ!
    わたしがつけてあげたりしますよ(^^)

    はい、ネットで買えば誰にもわかんないと思いますよ!

    • 2月21日
  •  白くま

    白くま

    そうなんですね! 私もいざし始めたら同じことを思いそうです(笑)
    1回はつけてあげるとかしてみたいです(笑) そうしてみます、ありがとうございました!

    • 2月21日
  • さくらママ

    さくらママ

    はい笑

    ぜひぜひ笑笑

    • 2月22日
さみー

一ヶ月検診で許可がでてから再開しました。
ゴムは付けるようにしてます。
まだ二人目は考えていないので。
旦那がコンビニで買う時もあるし、私がドラッグストア買う時もあります。
ネットとか調べたら買えませんかね?

  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇
    私もまだ考えていないので避妊しないのであれば出来ません。ちょっとネット調べてみます。

    • 2月21日
はるちゃん

Q1、産後半年迎えて徐々に性欲が戻ってきて、最近では旦那が休みの日はやってます😳
Q2、つけませーん!笑
私自身ゴム製品にアレルギーっぽいのがあり痒みが出てしまうので!
アレルギーなくても付けてやるのはなんか気持ちに壁がある感じがして嫌です😂

  •  白くま

    白くま

    いいですね😊😊
    私はつけてしたことがないので分かりませんが用意はしてほしいです…
    何もなく妊娠を望んでいればつけないに越したことはないですよね…。

    • 2月21日
  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇

    • 2月21日
  • はるちゃん

    はるちゃん

    ゴムあるに越したことはないですね!
    一応持ってはいますが、使ってません😳

    • 2月21日
  •  白くま

    白くま

    そうなんですね!確かにもし買ったとしてもするころには二人めはがほしいってなってつけなくなるかもです(笑)

    • 2月21日
豆まめママ

妊娠中も産後すぐも全くありませんでした。もぅ、このままレスになるのかなぁーと思っていました。卒乳して、暫くすると再開しました。2週間に1回ですかねぇー。コンドームは、つけてないです。妊娠望んでないので、つけるべきなのでしょうが…。

  •  白くま

    白くま

    私も産後は先日の1回までありませんでした。そしてその1回が不安になってました💧 私もそのペースが羨ましいです… 望んでないならつけるべきなのかもしれませんが、私としてはつけてない人もいるんだ、と安心しました😢

    • 2月21日
  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇

    • 2月21日
ちょめ

産後一ヶ月をすぎ、最近また営みを始めました。
年子は望んでいないので、互いの欲求を満たす為に行っています。
なのでコンドームは付けています!Amazonなどネットで買えば宅配便の人にもバレませんし、恥ずかしくはないですよ!
男が買う、女が買うは気にしたことないですね🤔
コンドームが無いから買ってまでして付けようとしないんですか?

  •  白くま

    白くま

    そうなんですね! 確かに誰にもバレませんね… やっぱお店で買うのは恥ずかしくなります…。確かにコンドームがないからしない、という感じかもしれません、私は。旦那はゴムがないからしないのか、するきがないからしないのか分かりません😓

    • 2月21日
  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇

    • 2月21日
  • ちょめ

    ちょめ

    なかなか夜の営みは「したい」って言い出しづらいですよね。
    ゴムはこっそり買っておいて、お互いにそういう雰囲気になり、いざっていう時に備えておいたらいかがでしょうか?

    • 2月21日
  •  白くま

    白くま

    そうなんです… 話にも出しずらくて…
    でもちゃんと話した方がいいですよね! 確かに備えた方がいいな、って思いました…。

    • 2月21日
Eri☆

産後1ヶ月からです!
産前から変わらず週4とかです🤣

コンドームつけてません!

  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇そうなんですね! でもまったくしない身からしたら少し羨ましいです(笑)
    つけてない人もいるということがわかり安心しました。

    • 2月21日
♡♡♡

悪露が終わってからすぐだったので1ヶ月検診前にはしたかと思います。

今も昔も妊娠中週一で性生活はあります。

コンドームは付けますし一緒に選んだり買ったりしています。私が買ってくることもあります。今はネット注文もできますし。
何故あなたが用意するのが違う気がするんでしょうか?
ご主人に避妊の大切さを知って欲しいのであれば夫婦でしたら性に関してオープンに話し合った方がいいんじゃないでしょうか?

  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇
    そうなんですね!羨ましいです。
    用意してほしい、という気持ちからでしょうか。そうなんですよね、避妊の大切さについて話し合うべきだと思いました…。

    • 2月21日
  • ♡♡♡

    ♡♡♡

    男性なんだから用意してほしいという方はいますよね。
    それでしたらまず、フランクに話し会えるといいかな?と思います。

    でも私は男だから女だからは無しに性に積極的に、避妊に積極的になってほしいなと思います。

    • 2月21日
  •  白くま

    白くま

    確かに話し合うのが1番かなと思います。 そうですよね、避妊するのに男も女も関係ありませんよね。

    • 2月21日
エリー

全然してませんねー(ノ´∀`*)
最初の頃は私も同じように悩んでました。
私なんて、産後、2回ほどしかしてませんね。笑
でも、なんか、もう、いいかなって。笑
夫婦仲はいいし、旦那は子供に愛情たっぷりだし。

娘が一歳になって、ようやく私も落ち着いてきたので、そろそろきちんと女磨きでもしようかなと思っていたところです。

  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇私はまだ産後1回しかしてません(笑)
    確かに私もそう思ってきました…。
    今はしなくてももしまた子供を授かりたい、と思ったときに考えればいいかな…と。

    • 2月21日
  • エリー

    エリー

    お仲間ですね。笑
    私ももう一人欲しくなった時でいいかなって。
    「子作りの為に」だったら旦那にも言いやすいですしね(ノ´∀`*)

    • 2月21日
  •  白くま

    白くま

    お仲間嬉しいです(笑) そうなんですよね、そろそろどう?みたいな感じで言えますもんね!😊

    • 2月21日
迷犬ちーず🐶

①産後はいままでに
2回しかしてません🙋🏻‍♀️
12月から単身赴任、私が実家暮らし
というのもあるかと思いますが
単身赴任前から含めても2回です😂

②つけてません😅
うちの旦那さんも同じです。
買うの面倒、つけるの面倒って
感じです( ´д`)
まぁ、夫婦だからいいんですが
思いもよらない子が出来てしまうのは
嫌なので自分で買ってこないなら
行為自体しません!ってことに
しましたww

  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇
    私も産後から8ヶ月経っていますが、1回しかしていません…。そうだったんですね💧
    同じ人がいて安心しました……面倒、というよりきっと買うのに抵抗があるのかと思います。きっと私が言わないのも悪いんですよね。確かに思いもよらないこができるよりちゃんと喜びたいです。私もその方向で考えようと思います(笑)

    • 2月21日
  • 迷犬ちーず🐶

    迷犬ちーず🐶

    子供と一緒に寝てるし
    むしろいつそんなこと出来んの?
    って感じです😂w

    本人はきついから〜とか
    言ってますがどの口が言ってんだ。
    って内心思ってます😛笑

    それでも買ってこなかったら
    もう自分で処理してくれ。って
    いってますww

    • 2月21日
  •  白くま

    白くま

    分かります(笑) 寝せてからするの大変ですよね😓 私はそういう話自体したことがありません… でもこの皆様の回答をみて言おうかなと思ってます。私も言ってみたいです、言えませんが(笑) これを機にもっとデリケートなこといってやろうと思います(笑)

    • 2月21日
マキオ

p1
私は産後
行為はしようと
試したのが半年後でした!

ですが
痛くて痛くて(¯∇¯٥)
入りませんでした(-_-;)

1年後過ぎた頃から
普通出来ましたよ!

p2
私の旦那も
買うのに抵抗があるみたいで
産後はゴムはした方が
良いので一緒に
買いにいきましたよ!

私は
全然買うのには
抵抗がないので(*´∀`*)

一緒に買いに行くか
買ってきてもらうかしか
ないと思いますが( ¯−¯٥)

もし
白くま様の立場なら
私は自分で
買いに行きますよ(﹡ˆᴗˆ﹡)

  •  白くま

    白くま

    そうだったんですね!

    • 2月21日
  •  白くま

    白くま

    ご発信すみません💦
    ネットで見るか一緒に来てもらうかしか無さそうです😓 一人でかいにいくには少し抵抗があります… でも自分を守るためには考えなきゃいけないですよね。
    返信ありがとうございます🙇

    • 2月21日
おはな

Q1
最低でも月2はしてます。
旦那からのアプローチあっても必ずするわけではないです。
子供が寝て、家事が終わっていればアプローチは受けます。

Q2
次の子供をすぐ作るつもりないのでコンドーム使ってます。
お互い交互に買ってきてます。

  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇そうなんですね!私ももし誘われても避妊しないのであれば断ってしまうかもしれません。
    子供がほしいと思うタイミングまではするのが1番ですよね…。

    • 2月21日
  • おはな

    おはな

    コンドームは買うのに最初は勇気いりますが、慣れれば抵抗ありません(^-^;
    子供が欲しいのであればコンドームつける必要はないですが…私と旦那は1人目が少し大きくなってからと考えてます(´・・`)
    難しい問題ですよね…

    • 2月21日
  •  白くま

    白くま

    そうなんですね… その勇気が出ず躊躇してます… 情けないですよね💦
    私は2歳差がいいかな、と思ってます。旦那は4歳差がいいといっていますが(笑) そう考えると2歳差のタイミングでコンドームをつけず妊娠してしまう。っていうのもてですよね、ずるいですが(笑)

    • 2月21日
  • おはな

    おはな

    私達も2歳差がいいと思ってます(*´∀`)
    ずるいですがいい方法だと思いますヽ(。ゝω・。)ノまずは躊躇せず買えるように祈ってます(^-^;

    • 2月22日
  •  白くま

    白くま

    いいですよね! 子供が今8ヶ月なのでまだ少し先です(笑)ありがとうございます!お互いいい時期に子供を迎えられますように😊

    • 2月22日
もも

産後は2日に1回とかですかね!

また妊娠してしまいましたので
調子がいいときと悪いときでしたりしなかったり!

つけてません!
一人目の子のときもしてなかったです

  •  白くま

    白くま

    そうなんですね! ハイペースじゃなくても週2に1回くらいはしたいものです😓 確かに妊娠してるときはもも様の体調次第ですよね!
    やはりつけてないと出来る可能性が高いですよね…。

    • 2月21日
  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇

    • 2月21日
4兄妹♥4A

Q1.上2人の時は1ヶ月検診終わってからです。

Q2.上2人のときは妊娠希望だったのでつけてませんでした。

3人目生んだ今はお互い コンドームつけてまでやりたくない、でも次は考えられないので産後やってません。

  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇
    私も2人目産んだらきっとしないと思います。

    • 2月21日
いちご🍓

産後1ヶ月検診前に再開ました‼️
通販のほうが安いしいいですよ

  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇
    そうなんですね!店頭でみたことがないのでわかりませんでした… ネットで見てみます…。

    • 2月21日
  • いちご🍓

    いちご🍓

    アマゾンおすすめです!

    • 2月21日
  •  白くま

    白くま

    見てみます、ありがとうございます!

    • 2月21日
yupi

Q1
産後1ヶ月後すぎからしました!
週2ぐらいでやってます!
Q2
ゴムつけてます!
今は次の子をまだ作る気がないので付けてもらっています!
旦那も買いに行くのが嫌みたいなので私が買いに行ったりネットで買ったりしてます!

  •  白くま

    白くま

    返信ありがとうございます🙇 いいですね!そのペースが羨ましいです😓
    やっぱり自分が買ってでもつけてもらうのが1番ですよね… 考えてみます!

    • 2月21日