![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
パン粥にしたらどうですか?☺️
粉ミルクで作れますよ💕
![ふーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふーこ
ヨーグルトを塗ったりしたらどうでしょう?
うちは、ヨーグルトにすりおろし人参混ぜたペースト塗るとしっとりしてよく食べますよ😊
アンパンマンスティックなどは、砂糖が多いので各家庭の方針にもよりますが早くても1歳~ですかね☺️
うちは、1歳半まで食べさせませんでした。
![Amama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Amama
小さく切ってあげるのはどうですか??👏
アンパンマンスティックには卵が含まれているので、離乳食で卵を食べていて問題ないようだったら大丈夫だと思います☺️👌
![りー56](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー56
コーンスープ(赤ちゃん用)に浸してあげるとうちは喜んで食べましたよ(╹◡╹)
![emasara](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emasara
卵が大丈夫なら、うちは卵と牛乳でフレンチトーストをよく作りますよ。
アンパンマンのスティックパンもたまにオヤツに1本だけとか食べさせます。結構甘いので💦
![あいぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいぽん
我が家は焼いてカリカリにすると、おせんべいみたいで食べやすいみたいです☺️
そして、アンパンマンパンは砂糖とか結構入ってるのでうちはあげてません。虫歯菌の数は3才までで決まるみたいなので極力制限したいと個人的に思ってます😅
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
うちも上のほうの方がかいてるようにコーンスープに浸してあげるとよく食べます☺
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
軽くチンするとしっとりしますよ(´ω`)
あとはスープやソースにつけて柔らかくしてあげるとかですかね!
アンパンマンのスティックパンは、対象年齢が記載されてなくて、記載されてないものは基本的に1歳以降が対象だと聞くので1歳すぎてからのほうがいいかと思います(´ω`)結構甘いです!
![ノン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノン
30秒くらいレンジでチンしてます😁
コメント