![るぅmama(22)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠41週2日で予定日を過ぎ、赤ちゃんが大きくなりすぎるので土曜日に入院して誘発分娩することになりました。出産に不安があり、促進剤や体験談について教えてほしいです。
41w2d。予定日9日超過しました!
昨日検診でした!
子宮口は2cm開いて赤ちゃんも下を
向いてきてるねーと言われました。
あんなに動いてまだ2cm…(笑)
赤ちゃんも3300gあってあまり大きくなっても産むのが大変…ということで、土曜日に入院で誘発分娩が決定しましたˎ₍•ʚ•₎ˏ
それまでに陣痛こないかなこないかな…と思ってるんですけどなかなか…(´・×・`)
誘発したり促進剤打ったりで出産したmamaさん、どんな感じでの出産になったのか体験談教えてくださいヾ(๑⃙⃘´ꇴ`๑⃙⃘)ノ
私、すっごくビビリでbabyに会えるのはすんごく楽しみですが入院からとなるとなんか不安で不安で大丈夫なのか…と(´・ω・`)
- るぅmama(22)♡(9歳)
コメント
![2児のmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のmama
私も予定日過ぎました。
入院して促進剤したんですが、なかなか陣痛には至らず最終的には、臍のをが巻きついた為に心肺機能が低下し急きょ帝王切開での出産になりましたが、赤ちゃんも問題なく、昨日退院しました♪
![みき215](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みき215
39w3の最後の健診で心拍がおち、緊急入院になり夕方から張り止めの点滴をし、朝9時にやめたらすぐに陣痛がきてバルーンをしてすぐに4cmにひらいたけど促進剤2回して16時に出産しました!
心拍が落ちていた原因は張るたびに首に巻いていまへその緒がしまってしまったからだと思います。
とにかく促進剤を入れられたときは心臓が爆発しそうなぐらいバックバクしてて疲れました。
次の子は普通に産みたいとおもってます。。。
-
るぅmama(22)♡
バルーンも促進剤もしたんですね!昨日の検診では何も言われなかったけどその前の検診でへその緒が首に巻いてるかもしれないと言われたので私もそうなるかもしれないです…。
心臓が爆発しそう…とても緊張してきました…(´・ω・`)
もう少しで出産なんですね☺
次は普通に出産まで繋がりますように(∩´∀`∩)
ありがとうございました!- 9月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく41w2dです!
今日から入院になりました。
スクワットやらウォーキングやら何をやっても、前兆らしいものもなく…のんびり屋さんのベビちゃんに困ってます(笑)
私は今日バルーンして、明日から促進剤の点滴の予定です。
帝王切開の確率も上がるという説明を受けたりして、不安になりました(>_<)
けど、やっと赤ちゃんに会えると思うと、もうやるしかないって感じです(笑)
お互いあとちょっと!頑張りましょう☆
-
るぅmama(22)♡
私も運動してるのに前兆もなくのんびり屋です(笑)
今日から入院なんですね😊
もう少しで赤ちゃんと会えると思うとすごく楽しみだけど、不安なります!私も帝王切開になるかもしれないと説明受けてとてもビクビクしてます(´・ω・`)
確かに!やるしかないですね😁
あと少し!頑張りましょう💓
ありがとうございました(∩´∀`∩)- 9月24日
るぅmama(22)♡
出産、退院おめでとうございます♡
誘発や促進剤してもなかなか陣痛繋がらない場合も多いですよね😥私も帝王切開になるのかな…と頭に入れてはいますが(><)
赤ちゃんに会えるために頑張ります、ありがとうございました💓