
妊娠初期症状や基礎体温についての質問です。排卵日前後に関係があるか、26日の生理予定についても心配しています。
初めまして!
妊娠を希望していてルナルナの
排卵日予定が11日だったので
2日前と当日、次の日と仲良しをしました。
26日が生理の予定なのですが今のところ
胸の張りがすごいくらいで他は何もありません😓
妊娠初期症状て皆さんどのくらいから
どのようなものが出ましたか?
あとやはり基礎体温をつけた方が
妊娠しやすいですか?
質問ばかりですみません💦
宜しくおねがいします🙏
- り。(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

美紀
息子を妊娠した時、妊娠初期症状なんて全く気付かなかったです(^◇^;)
ただなんとなくの直感で「こりゃ妊娠したな‼︎」と思い、生理予定日に妊娠検査薬して陽性でした(^^)
今は2人目妊活中ですが、産後の生理が不安定なので、オリモノが多くなったと思う時に排卵日検査薬をして陽性の時にタイミング取るようにしてます(^^)
コウノトリのアプリしてますが、生理が安定してないのであまり役にたってません(T ^ T)
基礎体温は目安としてつけてます(^^)
産婦人科に相談する時にも、有ると無いとで反応が違うので、億劫でなければ基礎体温はしてもいいと思います(^^)

りおぴ
私は生理予定日の2、3日前に初期症状らしきものがありました。
下腹部痛、乳房痛、眠気、だるさ、でした。
-
り。
そうなんですね!
生理痛と変わらないような
感じもしますがそれが
初期症状だったんですね!
私ももう少し様子見てみようと
思います!ありがとうございます✨- 2月21日

ストロベリー
本格的に妊活ならアプリはあまり信用ならないかもです😅
まずは自分の体を知るために基礎体温をつけた方が良いと思います😄
-
り。
そうですよね…😓
子どもなんてすぐ授かるだろうと
思っていましたが難しいですね😣
基礎体温つけてみようと思います✊️- 2月21日
-
ストロベリー
もし、仲良しの頻度が多くて生理もきっちりきてるなら、アプリの排卵日付近で仲良しを1日おきにすればどこかで当たるかとは思います💡
ただ、まれに無排卵とかもありますし基礎体温つけてしっかり二段に分かれてるかとか確認って意味でしてみたら良いかと思います😁- 2月23日
-
り。
そうなんですね!😵
私低体温で身体熱いな〜て思うことが
ほとんどないんでしっかりと
付けてみようと思います!
基礎体温が二段に分かれてないと
妊娠しないんですか?😨
知らないことばかりですみません💦- 2月23日
-
ストロベリー
二段になってると、しっかり高温期低温期に分かれてて排卵してるんだと思いますが、二段になってなくてガタガタの場合、どこで排卵してるのか分かりませんし、もしかしたら排卵してない可能性もあるみたいです💡
- 2月23日
-
り。
そうなんですね😨💦💦
無排卵てやつですか!?
しっかり自分の体のこと把握しないとだめですね😥💦💦
来月からチェックしてみます!- 2月23日

*ちゃんたま*
初めまして( ¨̮ )
わたしも去年7月から妊活を始めて、6回目で授かり今12週を迎えたところです*
わたしの妊娠したときの前症状は、生理予定日5日前くらいから明け方目が覚めるようになったり、トイレに行きたくなったりしました💡
あとは胸がかなり張って、左下腹部から足の付け根あたりがキューって締め付けられるような痛みがちょこちょこあったのを覚えてます🤔
基礎体温をつけていた方がアプリよりも、より排卵日予測がしやすいと思います💡(わたしは毎月生理周期が違ったので尚更)
でも、基礎体温をつけてると生理がくるのもわかってしまうのでストレスはかなり溜まりました😂💦笑
-
り。
おめでとうございます🎉
そうなんですね!
私夜中にトイレで起きることは
あります💦
胸はいつも通りって感じであまり期待していないです😣
やっぱり何かしら症状が出るんですね!
私は生理が比較的安定していて
アプリで通知された日に
来ることがほとんどなんで
いーかなぁ〜て
思ってましたがこれを機に
つけてみようと思います😊- 2月21日
り。
直感ですか!!すごいですね!
排卵日検査薬なんて言うのも
あるんですね!
私は比較的生理が安定してるので
基礎体温はいいか〜と
思っていましたがやっぱり
つけた方がいいんですね🧐
体温計買ってみようと思います!
色々と教えてくださりありがとうございます!✨✨