
2歳の男の子が食事に興味がなく、朝食べないし、夜は残すことが多い。イヤイヤ期かも?同じ悩みを持つ方、アドバイスをお願いします。
2歳の男の子のママです。
子供がすごぃ少食で悩んでます。
食にあまり興味がないのか?
それとも好き嫌いなのか?
朝ごはんは基本食べません。
食べてもヨーグルトとか、果物が多いです。
たまにパンを少し食べたりします。
朝食べない分お昼は基本食べますが、
多分周りに比べたら量は少ないかも?
夜ごはんは基本残す事が多いし、
自分で食べようとあまりしません。
放っておいたら食べますが、ごはんに時間が
かなりかかります。
最近、いやいや。と言い。
イヤイヤ期が来たのかな?とも思うのですが。
同じような事で悩んでる方いませんか?
どうしたらいいかアドレス下さい。
- たぃまな(6歳)
コメント

まままきりん
うちも朝食パンに1時間以上かかるし
終いにはゴミ箱に捨ててたりします💦
お昼はダラダラ遊びながら…
夜は自分で最後まで食べる日もあれば
全く食べない日もあります。
イヤイヤ言うしスプーン投げられるし。
もうやりたいようにさせてます。
遊び出したらもう終わりにしてます。
お腹空いてたらちゃんと食べると思うのでお腹空いてないんだろうってことで😂
毎日全く食べないってわけではないので時間決めて終わらせてます💦

kokoro
姉の子供がそんなかんじでした(>_<)けど幼稚園に行くようになったらたべるようになったみたいです😊✨
-
たぃまな
幼稚園には何歳から行ったんですかね?
いつになったらちゃんと食べるのか不安で😥- 2月21日
-
kokoro
幼稚園は年少さんからいってます😃
- 2月21日

退会ユーザー
上の子たちにもこんな時期がありました。3人目が一番酷い感じです。でもお兄ちゃんたちは幼稚園の給食が始まってからなんでも食べる様になったのであまり焦りはないです。成長するにつれて量も食べられるものも増えます。それからでも大丈夫だと思いますよ。
たぃまな
やりたいようにさせたらいいのかな?
下に6ヶ月の妹もいて、ずっとは見れなくて悩んでます😭
やっぱり時間を決めて終わらせたらいいんですね!
そうしてみます。
ちなみに、朝、昼、夜
どれくらい食べてますか?
まままきりん
うちも下に7か月で2回食なので
かまってられないので終わるまで放置してます😂
それで食べ切ってくれてたらめちゃくちゃ褒めちぎります😂
分量とか計ってないのでわからないですが
朝はトーストと果物、時々旦那の弁当の残り物とかあげてます(笑)
昼は丼やうどん系が多いですが大きめの丼茶碗食べます!うどんはひと玉。
夜は子供用のお茶碗一杯のご飯とおかず2品です!
夜が1番残しやすいので
お昼ご飯が影響してそうです😅