
コメント

ぴより
私は同じ週数で心拍確認出来ませんでしたが、翌週に確認出来て今に至ります。
流産確定と言われた時に何か他の説明はありましたでしょうか?

退会ユーザー
セカンドオピニオンしてもいいかもしれませんが、赤ちゃんの姿も見えなかったのでしょうか?
心拍確認できず、赤ちゃんは見えるならまだ希望はあるかもしれません。
-
ピコマリ
卵黄嚢は確認出来たのですが…どうなんでしょう💦
- 2月21日
-
退会ユーザー
私は医者でもなんでもないので、詳しくは言えないですが、調べてた限りだと赤ちゃんの姿は見えていい週数だと思います。
でも、ピコマリさんが納得できるように、他の病院行ってもいいかもしれません。
こんな回答しかできずごめんなさい。- 2月21日
-
ピコマリ
いえいえ
ありがとうございます- 2月21日

はるとmama♡
私も6w0dくらいで卵黄嚢確認できましたが、6w6dでも卵黄嚢のみ。
また胎嚢も小さいらしく13mmほどです。
流産の話をされ
明日の7w2dに病院ですが、
胎芽が見えなければ手術と言われてます。
7w2dで流産確定は早いのでないか?と私も思います。
多分前回から、胎嚢があまり大きくなってない。など他の理由もあると思います。。
-
ピコマリ
胎嚢は先週に比べ格段に
大きくなっていますが
胎芽・心拍が確認出来なかったから
流産です- 2月21日
-
はるとmama♡
胎嚢は大きくなってるのに流産かもってことなんですね(´・_・`)
早いような気がします。。
卵黄嚢が大きいとか、出血があるとかは大丈夫ですか(´・_・`)?
私も色々調べましたが
卵黄嚢のみしか見えなくて2週間後に見えた方も結構いるみたいです。。- 2月21日
-
ピコマリ
卵黄嚢は普通で出血もありません。
- 2月21日
-
はるとmama♡
病院によっては、そのような状況で、順調です。と言われる方もいるみたいです(´・_・`)
先生によって8週まで様子見する場合もあるし、7週で見えなければおかしいと思う先生もいるみたいです。
お互いどんな結果になっても頑張っていきましょう。。- 2月21日
ピコマリ
只心拍が確認出来なかった❗️
と言われただけです。
7週で心拍確認出来ないのは
絶対流産確定と言われた💦
ぴより
なるほど。
私の病院の先生は7週で心拍確認出来なくても流産確定とは言われなかったので、他に何か説明があったのかと💦
私も無責任な事は言えませんが、私が妊娠中期まで受診していた病院の先生は8週で心拍確認出来ないのはほぼ流産確定になるけどまだわからないから来週また来てねって感じでした。
ピコマリ
あうあぅ~😭
暫くしてから
別の病院で診てもらいます❗️
ぴより
知り合いに7週では心拍確認出来なくても8週〜8週後半で心拍確認出来た方も何人かいるのでまだ望みはあるかと思います。
大した回答になってなくてすみません💦
ピコマリ
ありがとうございます
少し自信がつきました❗️