※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
zu-*
妊娠・出産

生理が早く来たので母乳が影響するか心配です。母乳と生理の関係について知りたいです。

現在2ヶ月になる娘のママです。夜だけミルクにしていたら生理が来てしまいました( ; ; )早くてびっくりです…。母乳をしつこくあげていると生理もまた止まるとネットに書いてあったのですがそのような方いらっしゃいますか?

コメント

       みー

私も早かったです💦

一人目の時は3ヶ月から保育園に預けていたので、授乳回数が減ったとたん生理来ました💦

二人目はほぼ完母なのでまだまだと思っていましたが、3ヶ月できましたー😱💦

  • zu-*

    zu-*

    ありがとうございます!完母であげ続けても生理は規則的に毎月きましたか??

    • 2月21日
  •        みー

    みー


    規則的に来ましたよ💡

    元々生理不順などはなく、ほぼ周期通りに来てました❗

    • 2月21日
AKO

夜間に母乳をあげてると生理が来るのが遅くなるらしいです…。
寝て欲しいからミルクをあげたい気持ちも分かりますが…笑っ
完母で夜間一回の授乳だった一人目は、それでも5ヶ月から再開しました。

  • zu-*

    zu-*

    間隔が長くなるのでミルクにしてしまいました( ; ; )ありがとうございます!

    • 2月21日
エピママ

夜間授乳で母乳の作られる量が決まってくると看護師さんが言っていたので、もしかしたら夜にミルクにしてるのが関係してるのかもですね😀私の友人も夜ミルクにしてたら2ヶ月で生理来たといってました!ちなみに私は夜間授乳と昼間は少しミルクあげたりして9ヶ月?の頃に生理来ました!

  • zu-*

    zu-*

    夜ミルクでサボってた見返りですね😂ありがとうございます!

    • 2月21日
みかん

私は毎日ガンガン母乳だったのですが、何と子どもが生後1ヶ月の時に来てしまいました!看護師さんは、それだけ子宮の回復が早かったってことだからと笑ってました。
ほんとに人それぞれってことで(笑)

  • zu-*

    zu-*

    育児中生理がこないのが嬉しかったのに少しげんなりしちゃいますね😂ありがとうございます!

    • 2月21日
ラフランス

完全ミルクなので生後1ヶ月で来ました…
まぁ辛かった…
でも、生理来なくても排卵はしてるからその分早く来てくれた方が家族計画立てやすいよ!前向きに行こうね!って先生言ってましたが生理痛をどうにかしたいんすよね…
諦めました…

4MAMA

完母でも、産後1ヶ月で生理再開しましたよ。
結構、完母やミルク関係なく1ヶ月で再開する方多いいです。