※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
お仕事

出産後できるだけ早く仕事をしたいと思っているのですが、何かいい仕事はありますでしょうか?大阪市内で探しています。

出産後できるだけ早く仕事をしたいと思っているのですが、何かいい仕事はありますでしょうか?
大阪市内で探しています。

コメント

mina

私も同じく大阪市内です☆
0歳3ヶ月と4歳2ヶ月の娘が居ます!

職種など希望ありますか?

  • あーちゃん

    あーちゃん

    今リラクゼーションマッサージの仕事をしているのですが、給料が歩合制なので収入的にもう少し欲しいと思っています。

    介護の資格を持っているので、
    週に3日4日程で出来るところってあるのでしょうか?

    • 2月21日
  • mina

    mina

    介護の資格をお持ちでしたら、募集内容にもよりますが時間ある時にハローワークなど人材募集しているところに行けば自分の範囲内でヒットする仕事があるかもしれません╰(*´︶`*)╯♡
    まずは、これから働くか働かないか決めてからやと思います。

    保育園は基本的に働いてる事が前提として、会社の働いてますてゆう証明書が必要となり区役所に提出しないといけません。←一年に数回、働いてるかの証明書を提出しなければいけませんが。もし働いてなければ退所させられます((((;゚Д゚)))))))

    • 2月21日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    やはりハローワーク等の所で情報を聞いたり、集めたりするのがいいですかね?笑
    早めの仕事復帰は考えているので、いつから始めるかってのが問題ですね。

    母も保育園に入れるために職を探して色々と大変だったと聞いています。
    仕事も続けなければ厳しいんですね…。

    • 2月21日
  • mina

    mina

    もしくは人材募集のアプリかGoogleかなにかでヒットすれば出てくるかもです。

    Googleで、
    ●介護
    ●大阪市内
    ●週3回
    とかでヒットするかもです。

    ハローワークだと例えば面接日など詳しい事に関して直接自分で聞くのではなく、ハローワークの職員が仲介に入ってくれるかもしれません(*゚∀゚*)

    出産後はなかなか赤ちゃん連れて外出も難しいですし、いつ熱出るか分からないので、妊娠中の体調いい日にちょっと調べておくのもアリですね◎

    妊娠中にいろいろ考えてらっしゃるのは凄く賢いと思います(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    • 2月21日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    産後の外出は赤ちゃんにとっては少し危険なんですね。

    いちよう今アプリで調べてたりはするのですが、なかなかこれって思うのがなく、どういうのがいい条件なのかもあまり分からないので悩んでます。

    体調がいい日に少し運動がてらハローワークに行くのもてかもしれませんね。
    親身に相談に乗って頂きありがうございます(*´꒳`*)

    • 2月21日
  • mina

    mina

    産後1ヶ月は新生児なのでまだ免疫がないので自宅で赤ちゃんと2人っきりです♡

    出産後はバタバタします。
    赤ちゃんの出生届など区役所手続きもあるので(*゚∀゚*)

    今のうちに色々調べて、いざという時にささっと動く方が気持ち的にも楽やと思います!

    折角取得した介護の資格、なかなか取得出来ない人も居ると思いますので、条件のいいところヒットすることを願います╰(*´︶`*)╯♡

    可愛い赤ちゃんに会えるまでママ頑張って下さいね♪

    • 2月21日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    産まれてくる赤ちゃんのためにも頑張らないといけませんね笑

    今のうちに出来ることをして、後々が楽に進むよう準備しておきます!

    はい!
    たくさんのアドバイスありがとうございました!(*´˘`*)Thanks❣❣

    • 2月21日
ミーテ

うーん😅
お子さんが保育園に受かったとか行っている、実家で預けられるなど日中保育出来る方が居なければ、就活は厳しいかと思います😅私も保育園が決まってから、本日再就職の面接に行ってきました😌会社も日中保育出来る人が確保出来ていれば、結構配慮してくれる企業がありますよ✨

  • あーちゃん

    あーちゃん

    やっぱり、見てくれる人や場所が確保出来ないと難しいですよね…。

    しっかりと配慮してくれる会社を色々と聞いて探してみます。

    • 2月21日