![maaaa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人は幼い頃とても可愛らしい顔をしていたらしく、妊娠する前から義父…
主人は幼い頃とても可愛らしい顔をしていたらしく、妊娠する前から義父にパパ似の可愛い子供ができるよ!と言われてました。妊娠してからその事がとてもプレッシャーになっていました。生まれた子供は女の子で主人に似ている所がありません。産後2日目にお見舞いに来てくれた義父は主人の赤ちゃんの頃の写真を出して似てるかなと見比べ、一重やから整形したらいいと言いました。一瞬で頭に血が上りましたが言い返す事が出来ず、そこにいた主人も義母も何も言ってくれませんでした。1年経った今でも義両親は孫の事を可愛いと言った事がありません。褒めてくれる事もありません。私も義両親に会う事が嫌になっています。主人は親に孫を見せたいし、もっと会いたいとおもっています。近くに住んでいますが月1で会うか会わないかくらいです。大好きな主人の親の事を悪く言いたくないですが、本当に嫌になり、距離を置くようになっているので、主人ともその事で少し溝ができてしまっています。
長くなりましたが、こんな事友達にも言えないので吐き出させてもらいました。皆さんはどう思われますか?
- maaaa(2歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
いやーありえないですね!
maaaaさんが怒る気持ちはなにも間違ってませんし、産後2日目にそんなこと言う義父はちょっと頭おかしいと思います(すみません)。
私なら会わせませんし、主人にも「可愛いって言わないし褒めないってことはそう思ってないからだよね?なら会わせなくてもいいでしょ?」って言っちゃいます。
もしそれでも向こうから会いたいってなったら、謝ってくるまで会わせません。
産後2日目にそんなこと言える人が、いつ娘に直接言って娘が傷つくかわからないですもん。
きっと向こうは悪気はなかった〜とか、そんなこと言ってない!って言うかもしれませんが。
悪気ないなら余計ぽろっと直接言いそうですし。
![ぴぃちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぃちゃんまま
悪く言って申し訳ないですが、最低な義両親ですね。わたしなら謝られるまで連れていかないですよ!
-
maaaa
悪く言ってくれて、ありがとうごさいます!笑
そうですよね!でも謝られても許せないかもしれないです。- 2月21日
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
お義父さん最低だと思います!
その場にいて何も言わないお義母さんも旦那さんも酷いです。
距離を置いてしまう気持ち凄くわかります。
旦那さんに話してみてはいかがですか?(;o;)
-
maaaa
ありがとうごさいます!
主人にはあの言葉は酷すぎるし、娘をけなされて何も言い返してくれないのも酷すぎると言いましたが、わたしがまだこんな気持ちでいる事はわかっているのか、わかってないのか、です。- 2月21日
-
mm
その時には旦那さんに話したんですね(;o;)!
きっと言われた方はずっとモヤモヤするけど、言った方は気にもしてないですよ(;o;)
私ならこのまま旦那さんと仲が悪くならないようもう一度今の気持ちを伝えます😣‼️- 2月21日
-
maaaa
産後2ヶ月過ぎた頃に我慢できなくて伝えました。
そうですよね。
言った事も忘れているかもです。
今でも根にもってるなんて知ったら男の人はビックリしそうですが、わたしの気持ちを知ってもらいたいと思います。- 2月21日
-
mm
根に持っているなんて思わないですよ!
怒って当然!一生忘れられない言葉です!
旦那さんにちゃんと伝わればいいですね😊‼️
maaaaさんが少しでも気が楽になりますよーに✨- 2月21日
-
maaaa
ありがとうごさいます!
そう言ってもらえて、少し気持ちが楽になりました。
一生忘れません。
でも主人とは乗り越えたいです。- 2月22日
![ジャンジャン🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジャンジャン🐻
産前産後の恨みは一生物ですよね。
わたしも1人目出産の時に義母に嫌な思いして、意を決して旦那に言いました❗️
連れて行きたくないことも言いました❗️
わかってるのかわかってないのかわかりませんが、よっぽどようがない限りは会わせてません😅
そんな顔どうこう言われたら、わたしは許しません。
-
maaaa
ありがとうごさいます!
ジャンジャンさんも同じ様な思いをされたんですね。
ほんと産前産後は喜びも恨みも一生物ですよね!
わたしも産後2ヶ月過ぎた頃に言いましたが、わかっているのか、わかってないのか、です。
顔の事は言われたくないですよね。
義両親は娘に、顔が変わってきたな〜とは言いますが、可愛いとは言いません。
よく笑うしお喋りもするし、顔関係なしに、どんな赤ちゃんでも可愛いと思うのですが。- 2月21日
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
義父、ありえないです!
生まれた赤ちゃんにそんな事言うなんて神経疑いますね。
謝罪もないなら会わせたくないと思うのが普通だと思いますよ。
-
maaaa
ありがとうごさいます!
1年経ってもムカムカしている自分がおかしいのかなと思っていたので、普通と言ってもらえて嬉しいです。- 2月21日
![ちょちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょちょ
わたしもですよ、義母に顎が残念とかいわれてから腹たってます。
なんで可愛いともいってくれないやつらに見せに行かなきゃならんのですかね。
旦那ってなんでわかってくれないんだろ。
同じく旦那とも溝が生まれました!
どうしたらよいのやら、です。
-
ちょちょ
答えになってなくてごめんなさい。
- 2月21日
-
maaaa
ありがとうごさいます!
ちょちょさんも同じ思いされたのですね‼︎
今更言っても仕方ないですが、せめてあの時主人が強く言い返してくれていたなら、と思います。
義両親の事がなければ毎日仲良く暮らせると思うのですが、義両親に会いたくないし、会う回数も減っているので、自分の親の所に行くのも気が引けてしまっています。
夫婦でお互いの両親の話をするのも遠慮してしまっています。
本当にどうしたらよいのやらです。- 2月21日
![黄色いゾウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄色いゾウ
ご主人に相談してみてはどうですか?
一生懸命産んだ子に整形したらいいなんて最上級の失礼な発言です!冗談だとしても許せないです!ご主人はこの発言に対して何も思わないのですか?
-
maaaa
ありがとうごさいます!
冗談のつもりだったんでしょうね。きっともう言った事すら覚えてないと思います。
主人はまたしょうもない事言って、くらいにしか思わない様です。- 2月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お義父さん…
もう、最低です。
嫌になるの当然だと思います!
産後2日、孫を生んでくれたお嫁さんに対して酷いです。
一生忘れないですよね…
会わせなくていいと思います。ご主人と話し合いできませんかね…
溝って、あんたの親のせいだよ!って感じです💦
他人なのに口悪くてすみません😓
-
maaaa
ありがとうごさいます!
そうなんです‼︎ あんたの親のせいだよ!って言ってやりたいです。
あんな事言われてはらわた煮えくり返った!とは言ったのですが、それで会いたくない、娘を連れて行きたくない、とは言えず、ずっとモヤモヤしたままなんです。- 2月21日
![ミッチー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッチー
そんなこと言われたら、一生忘れられないですよ。
そのとかに言われて思ったことと、かわいいと思ってない義両親に会わせる必要あるの?と旦那さんに聞いてみては?
-
maaaa
ありがとうごさいます!
そうなんです。
一生忘れないと思います。
主人は会わせたがっているのがわかるので言い辛いです。- 2月21日
![みゆち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆち
maaaaさんは悪くないです!当たり前ですよ!
本当に義父ってデリカシーない!うちの義父も同じです!
冗談言ってるつもりでしょうが、冗談にも限度があります。
-
maaaa
ありがとうごさいます!
当たり前と言ってもらえて、気持ちが楽になりました。
同じ様な義父なんですね‼︎
冗談でも言っていい事と悪い事あります!- 2月21日
![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAA
単純に思った事をそのまま何も考えずに言葉にする失礼な義父だなぁ…という印象です😅
maaaaさんが娘さんの事を可愛いと思っているなら、義父の発言や義母.旦那の行動は気にしない方が良いと思います(^^)
そういう人は周りにいくらでもいますから💦
ただ、整形したら…の発言は怒って当然です‼︎一重の何がダメなんでしょうか💢
ただ、思い返してみればうちの義両親からも孫(息子)の事を可愛いとは一度も言われてないです🤔
ですが義実家に遊びに行くとあやしてくれるのでまぁ可愛がってくれてるかなぁと思ってます(^^)
maaaaさんの義両親は遊びに行っても全く娘さんに興味のない感じですか?
旦那さんの小さい頃と娘さんが違うのは正直当然の事なので孫は孫としてそれなりに可愛いんじゃないかなぁと思うのですが💦
言葉だけでなく態度でも娘さんを可愛がるそぶりがないようであれば会わせる必要はないかなぁと思います(^^)
旦那さんが会わせたくてもそもそも義両親が会いたいと思っているかの方が重要ですかね…
-
maaaa
冷静なご意見、ありがとうございます!
悪い人ではないのですが、デリカシーのない人なんです。
わたしが顔にコンプレックスがあるので、妊娠する前からの義父の発言でプレッシャーを感じ、整形の言葉で爆発してしまいました。
AAAさんのおっしゃる通り、可愛がってくれます。
会いたいと思っています。
わたしが義両親に娘を合わせたくないだけなんです。
我が子はとても可愛く愛おしいです。
義父はそういう人と割り切って、冷静になりたいです。- 2月21日
-
AAA
義父の整形発言は誰が聞いてもブチ切れますょ💦
むしろ平気で聞いていられた義母と旦那さんはおそらく義父のそういう無神経な発言をずーっと聞いているため感覚が麻痺してるんだと思います😣💦
maaaaさんはいたって正常な反応です(笑)
義両親とも可愛がって下さってるんですね(^^)
合わせたくない気持ち…なりますよね😣
またいつ子供を傷つける発言をするかとも分からない人に喜んで合わせたい人はいないと思います💦
ただ、可愛がってくれているのであればお子さんにとっては大好きなおじいちゃんおばあちゃんになるかもしれませんょ☺️
しかし…旦那さんにだけは義父の発言もう一度言われたら二度と合わせないからと言っておいた方が良いかと💦
夫婦で価値観が違うと後々溝が生まれるので😣- 2月22日
-
maaaa
ありがとうごさいます!
正常な反応と言ってもらえて、気持ちが楽になります。
そうですよね。
娘のおじいちゃんおばあちゃんを母親が奪ってはいけませんよね。
主人にはわたしの気持ちを伝えておきたいと思います。- 2月22日
![あや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あや
そんなこと義父に言われたら、謝られるまで絶対会わないです!
-
maaaa
ありがとうごさいます!
謝られても許せないかもしれないです。- 2月21日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんなこと言われてるのに、ご主人のことを思い遣ってやっていて素晴らしいです。自分の孫なのに、そんなこと言う人の人間性を疑いますよね😓
私は義母に「長男くんはうちの息子に似ていてかわいい」と言われ、「長女ちゃんはママにそっくりね」と言われます。長女に関しては「ママに似てかわいい」とは言わないんです😓まぁ、私に似てるから美人ではないのは確かなんですがね😭私は言われるたびに旦那に文句言ってますよ!
-
maaaa
ありがとうごさいます!
主人の義両親に関する事以外は好きなんです。
とてもわかります‼︎
ちょっとした事なんですが、気になりますよね。
わたしも顔にコンプレックスがあるので、義父が妊娠する前から顔の事ばかり言ってくるのがとても嫌でした。
わたしも初めから主人に文句言えば良かったです。
嫌だなって思いながらも流してきたので、たまってしまいました。- 2月21日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
高いものを買わせて気を紛らわせる…とか!😃
今時期ならお雛様とか、これから使えるベビーカーとか。
謝罪がないなら、義理両親に高いお金使わせると少しスッキリするかな?!と思いました。
そんなこと考える私、変かな?笑
-
maaaa
ありがとうごさいます!
変じゃないです。
そういう考え方もありますね。
でも今わたしは、孫の為に何もしてくれなくていいから、- 2月21日
-
maaaa
途中で投稿してしまいました…
老後私たちに頼らなくてもいいように、しっかり貯金してて下さい!って思ってしまいます。- 2月21日
-
はじめてのママリ
老後の面倒は嫌ですよね😤
きっと、顔のことを言われたときに「そんな失礼なこと言うな!!」って旦那さんが怒ってくれたら、ここまで辛い思いすることなかったんですよね。
旦那さんは、そんな失礼なことを言う親に慣れているから流せるけど、他人の主さんはそうはいかない。
義父の暴言はきっとなおらないから、旦那さんがこれから守ってくれるようになるといいですね
育った環境が違うから、沢山話し合わないと伝わらないのかもしれません。
大変だけど旦那さんと改めて話し合えるといいですね!- 2月22日
-
maaaa
ありがとうごさいます!
はい!老後の面倒は嫌です‼︎
育ってきた環境が違うので仕方ないですが、その違いを話し合ってなるべく埋めていきたいと思います。- 2月22日
-
はじめてのママリ
我が家も、産後手伝いにきた実母と旦那が大喧嘩して、もうすぐ半年ですが、未だ仲直りしてくれませんよ。
夫だって考え方が違う他人だし、うまくやっていくの難しいですよね。
娘の幸せのために頑張ろうと思っています。
お互い頑張りましょうね!- 2月23日
-
maaaa
半年も喧嘩中なんて辛いですね。
お互いが少しずつ寄り添わないといけないですね。
はい!全ては娘の為‼︎
頑張りましょう!- 2月23日
![なおるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なおるん
義父!お前も整形したほうが良いぞ、その性格。
と思いました💦💦すみません💦💦
-
maaaa
ありがとうごさいます!
本当にそれです‼︎
しかも人に整形したらいいって言えるくらい男前でもないですし。- 2月21日
![リエ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リエ
お気持ち、旦那様にも言えませんか?
私なら、「産後のお見舞いで言われた“整形すれば良い”て言葉、貴方のお義父さんだから飲み込んだけど。本当は物凄く不愉快で人間として受け付けなくなった。更に、娘のことを“可愛い”て貴方のご両親は言ってくれないね。申し訳ないけど、そんな方々に娘を会わせたくない。いつか、娘にお義父さんは“お前はブスだから整形した方が良い”とか言い出しそうで恐い…。」みたいに打ち明けます。旦那が理解してくれれば、一先ず旦那様との溝はなんとかなると思います。義両親とは、私は疎遠でも良いと思います。
-
maaaa
ありがとうごさいます!
整形したらいいなんて酷すぎるとは伝えましたが、今後何を言われるかわからないから娘を会わせたくない、とは言えていません。
もっと思っている事を伝えて主人と話したいと思います。
疎遠でもいいと言ってもらえて、気持ちが楽になりました。- 2月21日
-
リエ
前科と言ったら大袈裟かもしれませんが💦前科がある以上、不安はつきものですよね…。
まずは、気持ち伝えて旦那様と話し合えると良いですね😊- 2月22日
-
maaaa
ありがとうごさいます!
いえ!これは前科です‼︎
すごく不安があるって事は主人に伝えたいと思います。- 2月22日
-
リエ
きちんと話し合い出来ますよーに!✨
- 2月23日
![のん猫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん猫
ひどいですね!誰似ってそんなに必要 なんですかね?ましてや息子似じゃないとダメなんて…
私も義父に言われた言葉が忘れられず、疎遠になりました。長男は私にそっくりなんですが、それが気にいらないようで、全然可愛がってくれず、第三子を妊娠した際、「次も男を産め‼︎女なんか産むなよ‼︎息子似の男の子を産め!長男は嫁似でつまらんから。」と言われ、義父の電話もメールも着信拒否。産まれても会わせないつもりです。
夫とは大喧嘩しましたが、今では夫も理解してくれてるようです。
-
maaaa
ありがとうごさいます!
本当にどちらに似てるとか関係ないですよね。
のん猫さんの義父、酷すぎます‼︎
女なんかってなんですか!
嫁似でつまらんって何ですか!
どちらに似てるかで孫への愛情って変わるなんて変です!
そんな事を言う人間がいるのですね。
ご主人と大喧嘩したって事は、最初のん猫さんの気持ちを理解してもらえなかったのですか?- 2月21日
-
のん猫
義父は、結婚当初から嫁いびりがひどく、跡継ぎ産め攻撃を執拗にされ、第一子が女児で嫌味を言われ、第二子で男児が産まれたら嫁似だと文句を言われ…疎遠になりたいと夫に言ったら、“孫に会えない義両親が可哀想”と怒って、3ヶ月も口を聞いてくれず…私も徹底して無視攻撃。子供達も私の見方になってパパを無視!それが効いたようで、夫から謝ってきました。
夫は、子供達が義両親を嫌っていたことすら気付いてないくらい、鈍感男だったので、私の気持ちを理解できてなかったんだと思います。- 2月22日
-
maaaa
すごい義父ですね…
子供を産めと義両親から言われるのも嫌なのに、産んでも文句を言われるなんて。
ご主人も3ヶ月口を聞かないなんて、なかなか手強そうです。
でも今は理解してくれたみたいで良かったです。
これからも平穏に暮らせますように。- 2月22日
maaaa
ありがとうごさいます!
気持ちわかってもらえて嬉しいです。
悪気はないんだと思いますが、悪気なくそういう言葉を言える人なんです。
1年経ってもムカムカしている私がおかしいのかなと思っていました。
悪気なくデリカシーのない言葉を言う人なので、娘を傷つけたらと思うと怖いです。
自分の息子の幼い時の顔が可愛い可愛いと褒めるのに、孫に1度も可愛いと言わないという事は、可愛いと思っていないという事ですよね!