
コメント

☆aya☆
うちの上2人は、斉藤さん‼️って言います😭
本当にヒヤヒヤしますよね😨
言ったら駄目と言い聞かせてはいるんですが…😰

(´ω`)
うちの息子は禿げてる人を見るとすぐに「ハゲ」とストレートに言います😂笑
おまけに私にわかりやすく教えたいのか指まで指して😨💦
3歳の頃は「ハゲどこ行くんやー?」と大きい声で問いかけてました💦笑
ほんと相手に聞こえてないかヒヤヒヤします💦
たぶん聞こえてるかもしれませんが・・・
私はそういう場合「そういうこと言ったらかん!」と強めに叱ります。
すると、息子も言わなくなります!
ただ、最近言わなくなったなと思ってるといきなり言ったりするんですよね😂
TVでハゲてる人が映ると「斎藤さん」と呼んでますw
-
とろろ
もしかして息子さんは春には小学校に上がりますか?
だったら3月生まれで同じ歳かなぁ、と。
うちもチョンマゲの人だ!って発したときには、言っちゃダメだよ🙅♀️、と言いますが、やはり、何で?の返り討ち💧
それがうまく返答できてれば良いのでしょうけど、なかなかできずです。
でも何とか言わないでいてくれています。で、たまにポロっと出ます😅
斉藤さん=ハゲの認知度半端ないですよねー。- 2月22日
-
(´ω`)
はい、4月に小学生になります😳!
なんで?って聞き返された時は「好きでハゲたんじゃないし、そういうこと言って相手に(おじさんに)聞こえてたら怒ってきたりする人もいるよ!」って言い聞かせました!
聞こえたら相手に怒られるってことを認識させた方が言う頻度が減ります😁
子供は素直なので「ハゲ」もそうですが、太ってる人のことを「デブ」とはっきり言ってしまうので目の前にそういう人がいたら言わないかどうか毎回ヒヤヒヤします😂笑- 2月22日
とろろ
うちも最初、チョンマゲ?と思って聞いてたら、斉藤さんみたいなチョンマゲ!というので、あー薄毛の人とかの事ね、と分かりました💦
ほんと焦ります😓
☆aya☆
普通に聞いてたら、人の名前言ってるだけかとも思えるんですが、分かる方には分かりますよね😣💦
とろろ
分かると思います💧
でも、斉藤さんはハゲてブレークしてますし、ハゲ界でも知名度はあるので😅