※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーたんママ
お金・保険

元嫁が再婚していて、養子縁組しているかは、子供の戸籍を取ればわかります。子供の戸籍は子供の市で取得しますか?

元嫁が再婚していているのか?
もししていたら養子縁組しているのか?
を知りたい場合、子供の戸籍を取れば解りますか?
また、子供の戸籍は子供の市でとるのでしょうか?

わかる方お願いします★

コメント

N♥R

元嫁が旦那さんの戸籍からお子さんを抜いてないで再婚し、養子縁組をくんださいは
旦那さんの戸籍に相手の住所など載るそうです。
ちゃんと一度、籍を抜いて再婚していたら
わからないと思います。
お子さんが入ってる戸籍の筆頭者の本籍地の役所で取れますよ♪

deleted user

再婚してるしてないはわからないと思います。
お子さんは旦那さんの連れ子ということですか?
連れ子で本当に養子縁組しているのなら戸籍には養子縁組の事実が表示されていますがそうでなかったらわからないと思います。

子供の戸籍は子供が入っている戸籍の本籍地で取れますよ。

みーーー

ほぼ親権を取る方に戸籍を移してから
再婚すると思うので、子供の戸籍を取っても夫の戸籍から[除籍]って記載されてあるだけだと思います。

元夫に再婚や養子縁組などしても知られたくないって考える人多いと思うので(>_<)!

いーたんママ

皆さんありがとうございます!
どっちもの意見がありましたが
今度旦那の子供のを見てみようかとおもいますありがとうございました(* ॑꒳ ॑* )⋆*