※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リンミ
子育て・グッズ

赤ちゃんを持つママです。いつ実感が湧くか気になります。実感が湧いた時期を教えてください。

1ヶ月の赤ちゃんをもつママです。
まだママになった実感があまりわきません。みなさんはいつ頃から実感わきましたか?(>_<)

コメント

まめ嫁

私もまだ実感ありません。
これからのことで不安がいっぱいで余計です>_<

慣れないです土地に引っ越してママ友できるか、、、とか。

  • リンミ

    リンミ

    同じです(>_<)
    慣れない土地とは実家からも遠い所ですか?(>_<)

    • 9月24日
  • まめ嫁

    まめ嫁

    実家まで一時間以上です。
    旦那が単身赴任でまだ実家に居ますが帰宅するのが怖いです>_<

    ちゃんとママとしてやっていけるか不安です。

    • 9月24日
  • リンミ

    リンミ

    私は飛行機じゃないと地元に帰れない距離です(>_<)
    私も慣れない土地に戻るのでとても心配です、(>_<)

    • 9月24日
  • リンミ

    リンミ

    何ヵ月まで実家にいる予定ですか?(*^^*)

    • 9月24日
  • まめ嫁

    まめ嫁

    旦那の仕事の関係で3月いっぱい居ます>_<

    • 9月24日
はーた(´-`).。oO(

こんにちは!
2ヶ月の赤ちゃんをもつママです!ちなみに男の子!
私も未だに実感ありません
本当に自分から出てきたのかと
良く思います>_<でも
最近は耳も目もだいぶ見えてきてあやしたら笑ってくれたり遊べる時間が増えたので楽しいですよ!
可愛くて可愛くて親バカです(笑)
これからもっと色んな表情見せてくれるので楽しみです!!

えり

わかります(;∀;)
私も1ヶ月の頃は全く実感が湧きませんでした!
実感が湧いたのは
笑いかけると笑い返してくれるようになってからだったと思います(✻´ν`✻)
私の娘は2ヶ月半くらいから
笑うと笑い返すようになりました!最近ではいっぱいおしゃべりして笑ってくれますし、
ママの抱っこじゃないと泣き止まなくなったのでそれも自分がママなんだなーって思うようになりました(ノ*´>ω<)ノ

  • リンミ

    リンミ

    そうなんですね!
    まだまだこれからかな(O.O;)(oo;)楽しみに待っときます♪

    • 9月24日
deleted user

私もまだまだその頃は実感なかったですよ(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
泣いたらあやして寝かしてって精一杯ですもんね(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
笑ってくれるようになった頃からだんだんとママになったんだなーと思うようになりましたよ♡2.5カ月〜3カ月頃ですかね?\(*¨̮*)/

  • リンミ

    リンミ

    そうなんですね!
    ママって呼ばれた時に実感わくのかなと思いました!楽しみに待ってます♪

    • 9月24日
あんこ

まだないです。
他の人には、なぜか愛想のいいけど、普段ふたりのときは泣きまくり。
ホントに母親なんだろうか?と悲しくなる時もあります。