※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆでたまご
子育て・グッズ

次女なのですが病院に行くか悩んでいます☹️1ヶ月前から咳が出ていて通院…

次女なのですが病院に行くか悩んでいます☹️
1ヶ月前から咳が出ていて通院してたのですが
月曜の夜にいきなり39.3
火曜日朝平熱(むしろいつもより低めの36.5)
ここで病院に行って
咳の薬1週間と咳がひどくなってたので
抗生剤3日分で7日間効果のあるもの
をもらいました。
そのとき熱がなかったからか
インフルの検査はなかったです。

熱が下がってたので安心していたら
その日の夜39.3出ました。
でも今はやはり平熱です。
今日の夜また熱が出たら
明日病院に行くか悩んでいます。
抗生剤3日分さえも飲みきってないのに
いっても何にも意味ないような気もするし
毎日夜だけ高熱ってなんか変な気もするし。
ちなみにミルクはいつもより20.30少ないですが
飲めてますし、昼間は機嫌もよくて笑います😶
ただ咳のしすぎてミルクを吐くこともあります。

水曜夜も熱が出たら
抗生剤飲み終わってないけど
木曜朝一で病院にいくか、
とりあえず抗生剤飲み終わってから(木曜昼に飲み終わり)
夜に熱出たら金曜に病院にいくか、
抗生剤の説明用紙?に飲み始めて
4日経っても効果がなかったら病院へと
書いてあるので
4日目の金曜まで様子を見て
夜熱が出たら土曜日に行くか、、悩んでます😭

みなさんならどうしますか?

コメント