![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デュファストンを飲んでいるが、体温が低くなり黄体機能不全の可能性が心配。血液検査結果待ちで薬の量が変わるか不安。病院に行けず、増量の可能性があるなら行くか迷っている。
デュファストンについて
黄体機能不全を疑い血液検査検査を
一昨日しました
しかし検査結果に2日かかるということで
結果が出るまで待てなかったので
血液検査ごデュファストンをすぐ飲み始めることにしました。
1日2錠です。
しかし本日高温期9日目
体温は低体温に入りつつあります。
薬が効いてないのでしょうか?
血液検査が出たら飲む量て増やされたりするのでしょうか?
都合があり今日病院には行けないのですが
飲む量を増やされるようなことがあるのなら
都合をキャンセルして病院に向かおうかと思っています…
- まま(3歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
![ちよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちよ
デュファストン自体は体温を上げる効果はない(あくまでも黄体を補充するだけ)ので、きちんと補充されてるか確認するにはデュファストンを飲んでいる間にまた血液検査するしかないですね🤔
錠剤ではなく、黄体を注射する方法もありますので先生に相談されてみてはどうですか?
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
そうなんですね…
詳しくありがとうございます。
予定時間を変更させてもらって
病院に行って来ようと思います>_<
コメント