![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まりまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりまま
私もそういう日ありますよ!
今日は強いですが昨日は大人しかったです!
あと、便が溜まっていると胎動弱くなる気がします💦
![mayu...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayu...
私も朝はめちゃくちゃ痛いほど元気だったのに夕方には弱くなり心配になっていました ! 次の朝にもあまりなく心配でしたが夜にまた復活しました(^O^) 胎動がすくなるなると心配になる気持ちとても良くわかります 。 私もとても心配でしたが何回かあるうちに慣れてきてしまいました 。笑
七ヶ月後半ぐらいから毎日のように肋が痛いよ ってぐらい動きまくると思います 。 人それぞれかとは思いますが 全くなくなるとゆうことはないと思うので全くないと思ったなら病院へ行くことをおすすめします !
-
あー
色々調べていたら臍の緒の異常とか
死産とか色々出てきて大丈夫なのかなと😞
私もいい意味で早く慣れたいです💦笑- 2月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
弱くなるというか まだ赤ちゃん小さいですし
スペースもかなりあるので
動いてても当たってないだけとかだと思いますよ😊
23wならやっと胎動に気付いたって人もいますしね😊❣️
-
あー
今日も弱い胎動はあるんですけど
本当中の方で動いてるって感じで
位置が変わったのかな?とか思ったり、、
胎動遅い人は遅いって聞きました😞- 2月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
23週ならまだまだ赤ちゃんも小さいし、波があるので感じにくい日も全然あると思います!私も26、27週くらいまでは波があってすごく不安な日もありました😣感じなくても意外と動いてたりしますしよ🙆♀️💓ただ、1日に全く感じないとか、なら心配ですし病院に連絡された方が安心かと思います!!
-
あー
少しでも動いていれば大丈夫なんですかね😞
- 2月20日
-
退会ユーザー
ネットで臍帯異常とか死産とか見ると本当に不安になってしまいますよね😣お気持ちすごくわかります!!23週なら少しでも動いてれば大丈夫と思いますが、胎動はママにしかわからないことなので、不安であれば一度病院に電話されても良いと思いますよ!私も25週くらいで不安になりすぎて、深夜に産院に電話したことあります!少し様子見てみてと言われ電話を切った直後から元気に動き始めましたよ☺️
- 2月21日
-
あー
胎動少ないとか胎動無いとか
調べると大体死産とか
出てくるし不安になりますよね💦
一応今は弱くですが動くので
安心しました🙏
妊娠は本当に不安が付き物ですね💦- 2月21日
![ももも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももも
丁度昨日感じる回数が少ない日でした💦
2日前までこんなにもう動く?
という感じだったので
めちゃめちゃ不安でしたが、
私はエンジェルサウンズ を持っているので
心拍確認したらちゃんと動いてたので
安心しました( ^ω^ )
そして今日はまたボコボコ胎動に戻りました!笑
胎動を感じ始めた分、
ない時の不安も増えますよね(p_-)
けどきっと
りさんの赤ちゃんも
また明日には元気なぽこぽこに
戻ってくれると思います❤︎
-
あー
一緒ですね💦
やっぱりエンジェルサウンズっていいんですか?
今日は弱いですけどちょっと前から
ポコポコとお腹の中の方で動いてます😚午前中とか本当かるーくしか不安で不安で💦
妊娠初期でも心配で胎動を感じる様になれば心配も無くなると思ってたんですけど中期でもやっぱり不安になりますね😞
本当元気に動き回ってほしいです!笑- 2月21日
-
ももも
一緒です❤︎
私は前回安定期に流産の経験があり…
初期の頃の不安を拭うため購入しましたが
未だに大活躍してます!
胎動として感じなくても
音を聞くとザザッボコボコって
動きまくる音がするので
私が感じてないだけで
お腹の中では元気な様です★笑
早く痛いくらいの胎動感じてみたいですよね!
お互いドキドキの妊婦生活
頑張りましょうね(●´ω`●)- 2月21日
-
あー
私は前子宮外妊娠で
次出来たとしてもまた子宮外妊娠って
かたちになる確率たかいよーと言われ
正常妊娠で次こそは無事に
産まれて欲しくて😞
私も購入検討してみます💦
本当に力強い子とかだと
肋が折れたりする人居るらしいです😂
はい!!ありがとうございました!!- 2月21日
![キナコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キナコ
私は22週の始め頃に、今まではっきり感じてた胎動がない事に気付き1日半程様子を見て受診しました。
結果、細菌性膣炎と子宮頸管も短くなっていて切迫流産と診断されて今は自宅安静中です。診察時に流産予防の注射を打ってもらって30分程したら今まで通りの胎動を感じる事ができました。
胎動の有無だけではなく、子宮頸管の長さや感染症の有無も流産や早産に関わるのでいつもとおかしいと思ったら早期受診をおすすめします!
-
あー
ありがとうございます!!
- 2月21日
あー
大人しいとはどれぐらいですか😞?
今日動いているのは動いている
みたいなんですけど、
いつもと違う胎動で💦
それは確かにそうですよね💦
まりまま
いつもなら夜に横になってお腹に手を当てると、数分したらボコンッてなるのに全然ならなかったです。体勢変えたりしてもなかなか胎動が感じられませんでした。たまにそういう日あります😣
動いてるなら大丈夫かと思いますよ!!丸一日胎動ないとなると心配ですが💦
あー
昨日がそんな感じでした💦
普段お昼とかも動いたり
車乗っている時とかでも
グニョグニョ動いていたんですけど
それが今日はなんか違って💦
今は波打つまではないんですけど
動き出したので安心しました💓
まりまま
赤ちゃん寝てたんですかね?♡笑
わたしも1日全く動かずベットとトイレしか行き来しないぐーたらな日を過ごすことがあるので、赤ちゃんにもそういう日があるのかな、と思っていました😆
動き出してよかったです💗💗
あー
爆睡してたかもしれないですね🤥
動いてない時不安になりすぎて
お腹に向かって
ちょっとでいいで蹴っ飛ばして!
とか言ってました😂笑
本当安心しました❤ありがとうございます❤
まりまま
その気持ちわかります!!
やたらお腹ツンツンしてみたりしますよね🤣笑