
腰の骨折があり、妊娠中に痛みがひどくなっている方がいます。同様の経験がある方や、整形外科か産婦人科どちらに相談すべきか迷っています。痛み止めの使用についても悩んでいます。
3年ちょっと前に腰椎を圧迫骨折しました。完治はしてますがつぶれた骨はそのままなので妊娠前から重いものをもつと痛みがありました。
1人目はひどい腰痛もなく出産できたのですが、現在11週で今日1日、腰に力が入らず激痛で動けなくなることが度々ありました。
同じように腰を傷めてて妊娠中、悪化した方いますか?
また、妊娠だけが原因でない腰痛の場合は整形に行って妊娠を伝えたほうがいいのか?産婦人科に行った方がいいのか?
3年前、痛みが強いときはまた痛み止をもらいにきていいと言われ何回かもらってましたが、妊娠中なのでどっちがいいのかと思いまして💦
- みん(6歳, 8歳)
コメント

@ニコ@
先月末にギックリ腰になりました😭
初めてなったけど、元々腰は悪くて時々ピキッと痛くなることがある程度でした!
ギックリ腰になって3日くらいして検診だったので聞いたら、うちでは何もできないし湿布も貼れないしなるべく無理はしないで、酷かったら整形に行ってみてねって言われました💧
整形に一応電話したら妊娠中はレントゲンも撮れないし何も出来ませんって言われました😭
なので私は整骨院に行きました!
近所に鍼灸整骨院があったので、妊娠中って伝えて軽い鍼治療とマッサージしてもらいました🙌
ギックリなんで日にち薬で治ると思ったけど家事も出来なくて辛かったので…でも凄く良かったです💓特に鍼がめっちゃよかったです😊マッサージもお腹に負担がかからないようにしてくれました!
みん
そーいえば妊娠中レントゲンだめでしたね(;_;)
妊娠中も飲める痛み止めとか湿布ってないんですね💦
整骨院に行って圧迫骨折と妊娠のこと伝えたうえで施術してもらおうかな(;_;)
ありがとうございます💡