
初ママが出産後、赤ちゃんがおっぱいを飲もうとしない悩みがあります。病院でのトラウマもあるようで、看護師さんのサポートを受けながらおっぱいをあげています。おっぱい克服できるでしょうか?
4日前に出産した、初ママです。赤ちゃんが哺乳瓶だと飲むんですが、おっぱいは直接くわえようとしてくれません。
産まれて2日目に、病院のスタッフさんに無理やりギャン泣きしてるのに飲まされたのがトラウマになったみたいです…
こんな子でも、おっぱい克服できますでしょうか?今は、看護師さんに手伝ってもらいながら、おっぱいあげてます。
- あんこ♪(7歳)
コメント

えみり
看護師さんしまよ( 笑 )
うちの子も泣いてましたが
くわえさせられてましたよ( 笑 )
すごい勢いで😅

はる
まだ記憶がしっかりしていないので、トラウマにはなってないですよ。
どんな赤ちゃんでも最初っから上手におっぱい飲める子はいないですし、どんなママでも最初っから上手におっぱいあげられる人もいないと思います。
お互い初心者なのですから、ゆっくりと慣れていけばいいと思います。
おっぱいの出方も、授乳の仕方も、2、3ヶ月たてば軌道に乗って来るはずです。
気長に頑張って下さい☺️
-
あんこ♪
ありがとうございます!
トラウマになってたのは、私自身でした。気長に頑張ります✨- 2月20日

シロクマ
ご出産おめでとうございます✨
産院では、毎回ギャン泣きしてる息子の首を助産師さんかグワッ!と抑えながら飲ませてましたよ!笑
お互い初めて同士ですから、初めはなかなか難しいですよね。
それでも何十回と飲ませているうちに飲めるようになりますよ😊!
-
あんこ♪
ありがとうございます‼
ギャン泣きは、心が折れますよね…
でも、念願の母になれたことですし、頑張ります!- 2月20日

まりたん( ´-`)
トラウマではないと思いますよ(*^^*)笑
そう見えたかもしれませんが。
首や頭を支えて深く加えるように泣いて口を大きくあけているときに吸わせるのは最初は基本です!✴
哺乳瓶の方が楽に飲めるからおっぱいを嫌がるのもよくあることです(*^^*)
-
あんこ♪
ありがとうございます!
哺乳瓶ラブってかんじだったので、かなりショックだったんですが、気長に頑張ります😁- 2月20日

S,Kmama
ママもあげるのに慣れていないし
赤ちゃんも吸うの初心者なので
お互い下手くそからスタートして当たり前です!😊
気にしなくて大丈夫だと思いますよ✨
トラウマというかまだ慣れていないだけですよ!
今諦めて哺乳瓶にするとそれこそ直母で飲んでくれなくなります(´;︵;`)
諦めずに頑張ってみてください😊
-
あんこ♪
ありがとうございます!
さっき機嫌がよかったので、やってみたら吸ってくれました✨❤一人で両方のおっぱいあげたのが初めてだったので、嬉しくて涙が💧
これから頑張ります‼- 2月20日
-
S,Kmama
おめでとうございます💕
良かったですね☺️✨
頑張ってください!- 2月20日

ふーこ
トラウマはないですよ~😊
ただ、グイッてされてビックリしただけだと思います😅
今、諦めちゃうとおっぱい飲んでくれなくなっちゃうので入院中にコツとか色々教えて貰ってチャレンジあるのみです‼️
頑張ってください✨
-
あんこ♪
はい!頑張ります!
こんなことで、めげている場合でないですよね。ありがとうございます😁- 2月20日

退会ユーザー
ご出産おめでとうございます✨
トラウマにはなってないと思いますよ😌✨
最初の乳首は固くて赤ちゃんは飲みにくいので、うちの子も哺乳瓶の乳首のように柔らかくて飲みやすいものだと飲んでくれてました😊‼︎
乳頭をマッサージしてほぐして柔らかくしてから授乳すると飲んでくれたりしましたよ♡
最初の子の授乳はママも赤ちゃんも下手くそで体もカチコチになってあげてました😂😂お互い慣れてくるとぐびぐび飲んでくれますよ💕
ママがんばってください♡
-
あんこ♪
トラウマは、私自身でした💦
さっきやっと飲んでくれました😁
搾乳器とか使って、おっぱい柔らかくなってきたのでそれでかな?
これから頑張ります‼- 2月20日

ぽんあんり
トラウマはまだならないですよー!うちの子も首根っこ掴まれてギャンギャンなのに吸いなさいみたいな感じで助産師さんに特訓されてました。笑 わたしのおっぱい出もよくて吸いやすい乳首だったみたいですがどうやら助産師さんに手伝ってもらってる時眠すぎたみたいでおっぱい全く吸わず抱っこしてゆらゆらしたら寝ました♩泣いてる理由も他にあるのかもしれませんね😍まだまだお互い初心者です!大丈夫、すぐ慣れます☺️
-
あんこ♪
ありがとうございます‼
ミルク飲んでも寝なかったり、おっぱい飲んでくれなかったりで心が折れまくってました。
気長に頑張ります😁
ありがとうございます‼- 2月20日

kazmama
ご出産おめでとうございます(^^)
私も長男のときは助産師さんが首をグッとおっぱいに近づけて飲ませてました(^^;
ニップルなど使ってみてはどうでしょうか?
長男と三男は始めニップルを使って慣れてきたら直接飲めるようになりましたよ♡
-
あんこ♪
ありがとうございます😁
今は病院で、形が乳首に近い哺乳瓶で訓練させてもらってます。
さっきやっと飲んでくれました✨❤
これから頑張ります‼- 2月20日

ゆきだるま
トラウマにはなってないと思います💦
赤ちゃんが乳首に慣れていなかったり、うまく咥えられなくて泣いてるんだと思うので焦らなくて大丈夫ですよ💡
病院の方が首をもって咥えさせてくれるのは、ただの補助です🙌
赤ちゃんもお母さんも、初めからうまく授乳ができるわけではないので、何回も繰り返して出来るようになっていきましょう✨
入院中にいろいろやり方試してみて、あんこ♪さんと赤ちゃんに合った授乳が見つかるといいですね♡
頑張ってください‼️
-
あんこ♪
ありがとうございます✨
まだまだ新米なので、これからが本番ですよね。
お互いに赤ちゃんと頑張ります‼- 2月20日

にゃこぬ
ご出産おめでとうございます💕
うちの子も産まれたばっかのときなかなか上手くくわえてくれませんでした😩
原因は私の乳首にもあるのですが...
助産師さんに手伝ってもらった時は、グイッと赤ちゃんの口許を乳首に持ってって押さえてました( 笑 )
最初は慣れるまで赤ちゃんも泣き続けるとは思いますが可哀想なのを根気強くこらえてあげればなれてくれると思います!
あとは先に少しだけ哺乳瓶でおっぱいあげて、空腹を少し抑えてからチャレンジするのもいいとおもいます!
-
あんこ♪
ありがとうございます!
まさに、今そんな感じで訓練してます。さっき初めて一人でおっぱいやることができました✨
気長に頑張ります‼- 2月20日

さぁや
トラウマではないと思います。
ただ単に咥えるのが下手くそなだけじゃないですかね
もしくはあげ方に問題があるのかも
うちの子が下手くそでさらに私自身乳首が小さいため咥えるのが難しく
首をあっちこっち動かしてなかなかくわえてくれませんでした
沢山練習させましたよ
一週間か2週間ぐらいの時に保健師さんが来て
おっぱいのあげ方を教えてくれました
助産師さんとはまた違ったあげ方でしたね
そのおかげもあって今は自分でちゃんとくわえるようになりました
自分のやり方も関係あるんだなって思いましたね
-
あんこ♪
ありがとうございます✨
練習あるのみですね‼
頑張ります~❤- 2月20日

なかなかなっこちゃん
ご出産おめでとうございます✨
うちの子たちもみんな始めはギャン泣きか寝て全く口開かないかでしたよ。
赤ちゃんも初めてだしお母さんも初めてだからお互いが慣れるまで焦らずゆっくりで大丈夫ですよ。
お母さんのおっぱいはまだ固かったり伸びなかったりそしてやっと分泌が始まって出始めたばかりだから赤ちゃんにとったら吸うのも一苦労なんです。
その点哺乳瓶の乳首は柔らかいし少し吸うだけで出てくるから簡単に飲んでしまいます。
まだまだお母さんの乳首は痛かったりおっぱいも張ってきてカチカチになりますが、赤ちゃんに吸われることでおっぱいも分泌されてよく出てきます。
初めはお母さんも大変ですが飲ます前に乳首をマッサージしてジワジワ母乳が出てきてから赤ちゃんとタイミングを合わせてくわえさせてあげてください🎵
退院して少しするとお互いが慣れて分泌もしだしてやっと軌道にのってくると思います。
抱っこしておっぱいをチュパチュパグビグビ飲んでるお顔を間近で見れるのはお母さんだけの特権ですから是非癒されてくださいね❤
-
あんこ♪
ありがとうございます✨
おっぱい飲んで、寝てくれた時はほんとにかわいいです。
心が折れまくってましたが、アドレスありがとうございます‼
これから頑張ります😁- 2月20日
-
あんこ♪
アドバイスでした(笑)
- 2月20日
あんこ♪
ありがとうございます!
頑張ります‼