
コメント

1th 𓇼𓆡𓆉
看護師ですが、カブレステープといって
かぶれにくいテープがあります!
それはどうですか??
なんか見た目はビニールテープに似てるんですが
テープかぶれする患者さんにうちの病院は使ってました♡

まま
訪問看護してます。
病院にいたときも今もかぶれやすい患者さんにはカテリープ(透明テープ)を貼りその上から普段使っているテープを貼っていますよ☺️
-
さぁや
カリテープ?パーミロール的なやつですー?
- 2月20日
-
まま
そうです😃
- 2月21日
-
さぁや
ありがとうございますー😊
- 2月21日

ねこ
うちの子も経鼻をしていましたが、被れてかわいそうですよねー。わかります💦
皮膚保護クリームを塗って、パーミロールを貼ってから、固定していました!
そうするとかぶれもなくなったと思います。
-
さぁや
保護クリームの上にパーミロールしたら剥がれやすいです???
よく動くので、剥がれやすいと困ってて、せめて3日に一回くらいの交換がいいなぁと泣- 2月20日
-
ねこ
下に返信してしまいました。すみません!
- 2月21日

リリ
うちの病院では、
優肌絆(日東メディカル)
シリコーンテープ(3M)
などを使っていますよ✨
-
さぁや
検索してみますね!ありがとうございます
- 2月20日

ねこ
はがれやすい印象はないですよ😀うちの子は手で顔をひっかくのでチューブが取れそうで💦
パーミロールは基本的にははがれるまでは交換していませんし、交換時はリムーバーを使用するくらいでした。
-
さぁや
なるほど!いい情報ありがとうございます😊
- 2月21日
-
さぁや
ちなみに、リムーバー何使ってます?
- 2月21日
さぁや
カブレステープは、風呂入ったら取れてしまう可能性あります???
1th 𓇼𓆡𓆉
カブレスは水に弱いです~😭