
生命保険会社から毎月の引き落とし案内は、封書とLINEで通知されるが、気になる点がある。未払いはないが、不安を感じる。
生命保険会社から毎月、引き落としの案内などありますか❓
去年、子供の学資を契約したんですが、毎月の様に引き落としの案内の封書を直接持ってきてくれ、その数日後LINEで
「◯日までに口座にお金を入れておいて下さいね〜☺️」
と言われ、引き落とし日当日にもLINEで
「引き落とし出来てましたか〜❓」と言われます💦
心が狭いかもしれませんが正直あまり、いい気はしないです😅
(支払い忘れそうとか、支払えるのかとか)
ちなみに、未払いは1度もありません、去年の後半申し込んだばかりなので。
ちなみにフコクです、未払いの人多いのかな・・💦
- nana(7歳)
コメント

Lthe
ウザいですね…案内の封書は郵送じゃ駄目なんですかね??
ラインは通知消して、無視するかもです。(既読でも未読でも)
お金は払いますけど…
かんぽに入ってますが、毎月いつの間にか引かれてます。金額もハッキリは覚えてないのでわかりませんが、足りないことはないようにしてます。明細とかも来たことないです。

退会ユーザー
フコク学資いれてますけど
LINEなんて知らないし(担当含め)
封書来ないし担当契約時しか来てないですよ💦
その担当さん?がマメというかなんじゃ
ないですかね?
基本的に私は必要以上に生保担当と
会いたくないのでお断りしてます(笑)
(他のプラン持ちかけや挨拶など)
-
nana
入社して4カ月の新人の人みたいなんで多分、困らない様にフォローしなきゃと思ってるのかもしれません😅
悪い人ではないんですが、私も基本あまり会いたくないので年に1回程度でいいんですけどね😔- 2月21日

☆まめお☆
特に案内などはありませんよ💦
おそらくですが、保険の外交員は契約者が支払い遅延なく継続できているか?が業績にあるので、そのためにラインが送られてくるのだと思います😖
たぶん、過去に未払いをされた経験がある外交員さんなのかもしれませんね😖
-
nana
なるほど、色んな訳がありそうですね。
4カ月の新人の人なんで、しっかりフォローしなきゃと思ってるのかもしれないです😅
ずっと続くようであれば直接、伝えてみます☺️- 2月21日

りー
全然こないです…。
契約したばかりで引き落としされないと自動的に解約になってしまったりして、結果的に、保険の営業担当の人のノルマに影響するからではないですかね?😅
でも、やめてほしいですね…
LINE交換されてるということは仲が良いのでしょうか?
私だったらLINEブロックしちゃいます😂
-
nana
仲がいい訳ではないんですが、最初、電話がかかってきた時に自動的にLINEに乗っかってきてそこから連絡が来るようになりました💦
新人の人で、私が初めての新規客だったみたいで細めにフォローしなきゃと思っているのかもしれませんね。
続く様であれば直接、伝えてみます☺️- 2月21日
nana
直接渡す決まりがあると言われました💦
ですよね、他の保険会社からは明細すら来ないのに・・😅
Lthe
そんな決まりあったら営業マン仕事できなさそうですけど…💦
nana
それ思いました。
時間の無駄ですよね😹