

ranko0206
乳腺炎なら、痛いのと熱を持っていると思います。
詰まって炎症を起こしていますので。
痛みや熱があるなら、吸ってもらうより病院にかかるほうが良いと思います。
ただの溜まってしこりになる場合もあるので、根気よく周りを揉んで吸ってもらうことで解決できます。
詰まっている部分がどこなのかにもよりますね。
脂肪の多い食事だと詰まりやすいみたいですよ!

祈里mama
副乳の場合もありますよ!
ranko0206
乳腺炎なら、痛いのと熱を持っていると思います。
詰まって炎症を起こしていますので。
痛みや熱があるなら、吸ってもらうより病院にかかるほうが良いと思います。
ただの溜まってしこりになる場合もあるので、根気よく周りを揉んで吸ってもらうことで解決できます。
詰まっている部分がどこなのかにもよりますね。
脂肪の多い食事だと詰まりやすいみたいですよ!
祈里mama
副乳の場合もありますよ!
「搾乳」に関する質問
授乳とミルクの量について質問です。 入院中、母乳が0mlで全くでず退院指導で1ヶ月健診までは左右5分授乳後に60mlミルクを飲ませる。足りなさそうであればミルクを20mlずつ増やして行くと言われました。 ただ退院後すぐ…
哺乳瓶について。 生後20日ほどの新生児です。 Sサイズの乳首だと70ml飲むのに50分かかります。 でもМサイズにすると一気に入りすぎて盛大に吐き戻します。 時間かかるのも赤ちゃんにとって負担だし、吐き戻しも負…
4ヶ月、搾乳の量が少なく飲めてるのか不安です。 現在完母で育てており、生まれた時から小柄で成長曲線の平均よりは全然下ですが、 成長度合いとしては問題なく医師からも母乳のみで大丈夫と言われております。 ただ2週…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント