

ranko0206
乳腺炎なら、痛いのと熱を持っていると思います。
詰まって炎症を起こしていますので。
痛みや熱があるなら、吸ってもらうより病院にかかるほうが良いと思います。
ただの溜まってしこりになる場合もあるので、根気よく周りを揉んで吸ってもらうことで解決できます。
詰まっている部分がどこなのかにもよりますね。
脂肪の多い食事だと詰まりやすいみたいですよ!

祈里mama
副乳の場合もありますよ!
ranko0206
乳腺炎なら、痛いのと熱を持っていると思います。
詰まって炎症を起こしていますので。
痛みや熱があるなら、吸ってもらうより病院にかかるほうが良いと思います。
ただの溜まってしこりになる場合もあるので、根気よく周りを揉んで吸ってもらうことで解決できます。
詰まっている部分がどこなのかにもよりますね。
脂肪の多い食事だと詰まりやすいみたいですよ!
祈里mama
副乳の場合もありますよ!
「搾乳」に関する質問
おっぱいを飲んでくれず、哺乳瓶で搾乳してあげています。 混合だったのですが、おっぱいより哺乳瓶が楽なようで、すっかり飲んでくれなくなってしまいました。 上の子もいるため、搾乳する時間もなかなか取れず、おっぱ…
子供がGCUに入って1ヶ月になります。 毎日夜も搾乳してきましたがなんか今日だけ朝まで起きずに寝たいなと思ってしまってます。 搾乳が8時間ほどあいてしまってはやはり母乳量減ってしまいますか? 今は大体4時間おきに…
【母乳について】 1人目で生後40日ほどの赤ちゃんがいてます。 直母を嫌がっていて困ってます。 母乳の出が良くない方だと思うのですが搾乳で頑張って20〜30mlほどです。 乳頭の小さい穴1.2個からは少しだけぴゅーっと出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント