※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M♥
家族・旦那

娘が産まれてすぐの時わ まだ積極的に育児をしてくれていたけど 今でわ…

娘が産まれてすぐの時わ まだ積極的に
育児をしてくれていたけど 今でわ
そんなにしてくれず ほとんど1人で
育ててるのと変わらない状態です
何か言っても全然してくれないし
娘がギャン泣きしても 気づいてる癖に
知らんぷりしたりして 娘にも うるさい。
など キレたりしてます。 そんな旦那が
とっても大っ嫌いです。一緒に居ると
イラつきます。 同じような経験されてる
方居ますか??

コメント

ままま

全く同じです😅
さすがに今からキレるのはどうかと思いますが、私も泣いてるときうるさいなーって冗談まじりで話しかけながら抱っこしてます🙀
旦那ってなんでイラつくんですかねw

  • M♥

    M♥

    みんなそんなもんなんですかね☹️
    わたしも 冗談まじりで 話しかけ
    ながら 抱っこしてますよ( 笑 )
    でも 旦那の場合わ ガチギレしてる
    ので 見ててほんとに嫌で娘が
    可哀想で仕方ないです、、、
    旦那ってすごいイラつきますよね(笑)

    • 2月20日
  • ままま

    ままま

    ガチギレはやばいですね🤯
    これからもっと声大きくなるだろうし、不安ですね(T_T)
    子ども可愛いですけどうるさいですよねw矛盾w
    はい!ママリみててもみんなそんな感じなので旦那っていうのはそういうものだと思いました😆😊♥️

    • 2月20日
  • M♥

    M♥

    ガチギレしてきて
    娘が可哀想で旦那にキレたら
    そんなこと言った?とか言って
    くるので尚更イラつきます( 笑 )
    これからが本当に不安です😭

    かわいいけどうるさいでよね( 笑 )
    でも泣き顔も可愛くて仕方ないです!

    旦那わそんなもんなんですね😜👍

    • 2月20日
ママ

うちもですよ!
最初はこれでもかってぐらいしてくれました😣
今息子2歳なんですけど、都合のいい時だけちょっと遊んで後は全部私です😅
うちの旦那も、子供が寝ない時とかイライラしてたりキレてますよ笑
キレたところで寝ないし寝かすの私だし。って感じです笑
何もしないくせに都合のいい時だけ父親ズラ。イライラします😩

  • M♥

    M♥

    まさに うちもそんな感じです!!

    そんな怒ったりしたところで
    なんも変わらないのになーって
    感じです。 見てると娘が可哀想に
    なってきます😭🤚

    本当都合よすぎて イラつきます!!

    • 2月20日
  • ママ

    ママ

    そんなもんですよね!
    最初かなり頑張って育児してくれてたから、余計に今がクズに思えます笑

    • 2月20日
  • M♥

    M♥

    そんなもんです!!
    分かります( 笑 )本当クズに思えます
    よね〜〜🤣

    • 2月20日
k.mm

うちもです!!!
息子が泣くとウルサイ!って怒鳴られます。
もうほんとに嫌で明日義母にちくりにいきます!
他にもさまざまな理由があり離婚を考えています。

  • M♥

    M♥

    わたしもたまーに自分の母親に
    愚痴ってます( 笑 )
    わたしも何回も離婚とかいろいろ
    考えました!!

    • 2月20日
  • k.mm

    k.mm

    お母様になんて言われますか??
    わたしの両親は喧嘩してるところすらみたことがない温厚な感じの両親なので、はずかしくて?話せないです😢

    息子の将来にぜったい悪い影響を与えるので、一歳になるときに別れようと思っています。

    • 2月20日
  • M♥

    M♥

    母親にわ ポジティブに考えてとか
    離婚わ子供が可哀想だから 最後の手段にしなさい!! と言われます😞🤚

    子供を思うと離婚わやめた方わ
    いいのわ 分かりますけど
    本当につらいですよね、、、

    • 2月20日
  • k.mm

    k.mm

    そうですよね😔😔
    両親がそろってるからといって幸せとは限らないよなあと思うようになりした🙌

    • 2月20日
  • M♥

    M♥


    時と場合によりますよね!
    親が片方でも幸せな時も
    ありますよね😉✌️
    我慢してるよりもいい気がします!

    • 2月20日