
検診で心配事があり、NSTを受けています。同じ経験の方いますか?
今日検診でした。
前駆陣痛は5日前から毎日です。
子宮口1cm。
内診ぐりぐりしてもらいました。
37w2400gと成長緩やか?
小さく、胴回り細く
胎動も少なめです。
(胎動カウント5~10分の時もあれば、30分かかるときもあるし、夜はあまり動かないと医師に言ったところ、『そんなにかかる!?』と言われました😭)
環境良くないかもしれないので
早めに出す方がいいかも
と言われました😭
詳しく診ましょうと言われ
いま、今回予定されてなかったNST中です😢
不安です、、😢
同じような方で
無事出産された方いらっしゃいますか?
- theory☆(7歳)
コメント

かりん
うちも小さめベビーで35wくらいから毎回NSTでした😂
胎動カウントしてませんでしたが、日中はそんなに激しくなくよるグニョグニョタイプでした。
毎回NSTでは元気のお墨付き、エコー見える範囲問題なし。
結局39wすぎに出てきてくれて、体重2300g台でしたがおっぱいガンガン飲んで何も問題ない元気なボクちゃまです♡

りんこ
私も成長少し遅めというか、小さめと言われてました。胴回り細くてスリムだと言われてましたよ。
胎動もそんなに激しくないし、痛いと感じたこともほぼなく心配していました。胎動カウントも時間かかるときは計り直し何回かしてました。
38週のときに約2500グラムで39週0日で産まれたんですが、2490グラムでした。
でも元気いっぱいの産声で産まれてきてくれましたよ😊
特に促進剤とかつかわず自然に陣痛きて産まれました。
小さめだったんで、一時的に保育器入りましたがいまのところ問題ないですよ~✨
なのであんまり心配しないでくださいね☺
-
theory☆
コメントありがとうございます✨
胴回りだけ、4w成長が遅いです😢
体重も、1週間間隔で
2200g
2000g
2200g
2400g
2450g
と言った感じです😢
個性だといいのですが
医師に赤ちゃんにとって
環境がよくないかもしれないから
早めに出す方がいいかも と言われ
とても不安です😭💦- 2月21日

りた
38週の検診で2000
39週の検診で2300
で、かなり小さいbaby👶🏼です。一応週数はちゃんと満期なので外に出ても大丈夫🙆♀️と言われてますが小さすぎて不安です💦けれど胎動だけは凄いです(笑)ボコスカ殴られまくりで頻尿です🤣💦
お互い赤ちゃん信じてもう少し頑張りましょう( ^ω^ )💖
-
theory☆
小さめ同士ですね🍀
体重は、小さいながらに
少しづつですが成長はしているのですが
胎動カウントが遅いと言われ
それも不安要素です😭
胎動あると安心ですね😣😣✴
信じて祈ります😭🍀
ありがとうございます✨- 2月20日
theory☆
無事に産まれたのですね😣
NST中ですが、胎動ほぼ無く
『動きが乏しい』と言われてます😢
無事に産まれて来て欲しいです😭