
精神科にいるけど、自分が嫌で眠れず食欲もない。乗り越えられなくて弱いと感じている。
今精神科に居るんだけど、そんな自分が嫌すぎて…
子供がいると眠れないし食欲もなくなるしいつも気をはってる感じで…何日も持たない。
でもそんなのみんな乗り越えてるんだよね。
私はバカみたいだ。これを乗り越えられない。
死んでしまいたくなるって弱いよね。本当に。
- ココ(8歳)

退会ユーザー
ばかみたいじゃないですよ!私も心療内科へ行ってます。辛いことがあれば病院へいく。内科や他の科と同じですよ😄

びっくり
そんなことないですよ皆得意不得意がありますよそんな力入れないで可愛い時は今しかないですよ10年もたてば離れて行くし反抗期くそばばあですよ笑える時がきます(^O^)/

はるか
さっきの質問にも回答しましたが。
お子さん守れるのもココさんしかいないですよ。

かお
ちゃんと病院行ってることがすごい偉いと思います。
しっかり治療してお子さんのことちゃんと考えてる証拠です。
弱くたっていいぢゃないですか!人間ですもん!!!

NEKO
私は腰と膝が痛くて更に腱鞘炎にもなって整形外科通ったり、息子抱っこ出来なくて(手が痛くて)母に家に通ってもらったりしました。
私は身体が。
ココさんは心が。
少し弱ってしまって病院や家族にお世話になってるだけで何も違いませんよ(*´꒳`*)
乗り越えるものは人によって違うので、お母さんは皆我が子を愛してればそれで良いと思いますよ(*´꒳`*)

へなへな
そんなことないですよ!
私も辛くなって精神科通ってた時期もありましたし今もそのことでハイリスク妊婦なのでお世話になりつつ入院してます。
きっとココさんはとっても頑張り屋さんなんだなって思います!
精神科って独特だしぶつぶつ言いながら柱の周りグルグル歩いてる人とかいきなり奇声あげる人とか私もこの人達と同じなんだって失礼ながらも思ってしまった時に凄く怖くなりました!
そんなところに私は通わないといけない人間で他の人からは受け入れてもらえない。誰もわかってくれないってどん底でしたよ😊
旦那さんとかは支えになってくれませんか??ここでも大丈夫ですし辛くなったら吐き出せばいいんですよ!
頑張らなくていいです!流れに身を任せてあっかい飲み物のんでリラックスしましょう🧡

☆★
私も産後鬱になりました❗💦💦
外出するようになったら徐々に良くなりましたよ😉
今1番大変な時期だと思うので赤ちゃんが眠ったら自分も横になる等して休み休み頑張ってください🌷☺️
コメント