赤ちゃんが寝ないことで悩んでいます。夫婦で苦労しています。
毎日起きてるときはギャン泣の息子。退院したときからあまり寝ない子で寝ぐずりがひどいこでした。もうすぐ生後2ヶ月になり、だんだん楽になる、笑顔を見せてくれるようになると心待にしてますが全然変わらない。むしろ最近は体力が着いてきたのか寝ないでいれる時間が増えて起きてるときは四六時中泣いている。泣きつかれたと思ったら次はおっぱい。ダッコしてもだめ。オムツもチェックした。授乳間隔も広がらない。育児は無償っていうけどお腹を痛めて産んだ我が子。素敵な名前を着けてくれた旦那。私達夫婦を苦しめたいのかと思ってしまいます。
- きょん(6歳)
コメント
はるか
わたしたちを苦しめたい…
正直その言葉はどんな状況であれダメです。悲しくなりました。
まだ2ヶ月経ってないということは、この世に出て来て2ヶ月経ってないのですよ。
まだまだリズムもつかない時期だし赤ちゃんも戸惑うんです😌
そんなときにパパママが寄り添ってあげないで誰が寄り添うんですか?😊
赤ちゃんは慣れようと必死なんです。
パパママもまだ1ヶ月ですよね。
周りに頼ったり地域の助産師相談とか産婦人科で相談も出来ます!
大丈夫、大変なときは大変だけど、成長してくると今思ってることが馬鹿馬鹿しくなるくらい可愛く思えますよ✨
nana
我が子は3ヶ月まで置いたら泣くので一日中おっぱい丸出しで過ごしてました(笑)赤ちゃんって寝てるんじゃないんかーいと本気でイライラしてました(笑)
まー
寝ない子だとママは辛いですよね😢
ウチもそうでした。
辛いものは辛いので、こういう場で吐き出すのは有りだと思います。
辛いのはちゃんとお子さんに向き合ってあげているからだと思いますよ❗
もう少して笑顔を向けてくれる時が来ますよ🌟
メロディ~♫♪
私も同じような感じでしたが、縦抱きに近い横抱き?で部屋中をウロウロしてると徐々に寝てくれましたよ😴
寝落ちするまではグズグズ泣いてましたが寝るまでの辛抱でトントンしながら歩いてましたよ(*¨*)🌟
保健師さんに教えてもらった方法なので有効だと思います👶🏻
ちゅキティ
完母ですか?
こだわりがなければ、どこかでミルク与えるのもいいと思います。
暑すぎたり、寒かったりしてませんか?
あとは、おしゃぶりもくわえてくれると気持ち的にも楽になります。
赤ちゃんにはママの気持ちが伝わちゃうのでいっぱいいっぱいになる前に、周りの人やいろんな物に頼っていいと思います(^^)
私は、上の子の時にいっぱいいっぱいになり、おしゃぶりとミルクでだいぶ楽になりました。
みん
それ状態思い出します!
今日で3ヶ月なのですが、このひと月でかなり成長しましたよ◎
うちは2ヶ月くらいから、抱っこしなくて泣かなくていてくれる時間が増えてきました!
ちゃんと目が合うようになり、根気よく話かけてたら笑うようになり、喃語がたくさん出てくるようになり、ひとり遊びも1時間くらいできるようになりました!
疲れたらそのまま、お昼寝してくれるときもあります!
手を認識し始めて、こぶししゃぶりするようになったら吸う力も強くなったのか、一度に沢山飲んでくれるようになってきて、1日10回以上授乳してたところ8回以下の日が増えてきました!
こちらの言葉もなんとなく理解してくれてるようだし、寝ぐずりなのか、おっぱいなのかもなんとなくわかるようになりました!
日々成長で、そんな時期もあったなーって少し寂しくなるくらいです笑
今大変だと思いますけど、ママがニコニコしてくれるのが一番安心してくれると思います◎
優しい気持ちは伝わりますよ(^^)
お豆腐。
悪いのは赤ちゃんですか(´・ω・`)お母さんも寝かしつけがまだ下手なのかも。
眠たいのに寝られなくて赤ちゃん泣いてるのに怒ったら可哀想ですよ💦
みとママ
はじめまして、1歳2ヶ月の娘が居ます。
まだ2ヶ月ということで、身体が回復していないとき、休めない、眠れない…精神的にも肉体的にも辛いですよね。
私はきょんさんほど、大変な思いはしなかったのですが、それでも娘が寝てくれない、泣き止んでくれないときは「どうしてなんだろう…」と泣きたくなったことは多々ありました。
けれど、赤ちゃんの気持ちになって考えてみてください。
暗くて気持ちのいい、呼吸も自分でしなくていい、ミルクも飲まなくてもいい…ああ、居心地がいい…そんな場所から、急に外の世界に出てきた。
「ここは何、どこ!?何か言ってみても話も通じない!!恐い!!」
…という心境なのかもしれません、もしかしたら、です。
息子さんはもしかしたら「恐いよ、ママ抱っこして!」と泣いているのかもしれません。
今、息子さんも外の世界に適応するために必死だと思います。
きょんさんもそんな息子さんとの生活に適応するのに必死だし、すぐに上手くいく人なんていませんよ。
ゆっくりでいいんです。
今はただ、息子さんの側に居て、寄り添って抱っこしてあげてください。
家事なんか手抜きして大丈夫です、旦那さんにもできるだけ理解してもらいましょう、二人の赤ちゃんなんですから。
今は支えて抱っこしてあげるしかありませんが、首が座れば、前抱っこやおんぶができるようになって楽になりますよ。
あと少し、頑張ってください。
無理しないで。
TkG
こんにちは
辛いですよねー
投稿見てて昔の自分を、思い出しました!
今は2歳4ヶ月にもなってお昼寝も夜も勝手に寝てくれて意思疎通も出来るのでそんな時期があったのを忘れるぐらいです。
ただ今現状のきょんさんはホントに毎日辛いだろうし、逃げたい気持ちでいっぱいですよね、
こればかりは泣いてばかりの赤ちゃんを持った母にしか絶対分かんないですもんね、、
何したってダメなもんはダメでしたもん。
ただ月日が経ち、育つのを待つしかないんですよねー
そのうちに赤ちゃんも、自分も母として成長していくんですよね。
少しずつ余裕も出てくるようになります。
ただ今は誰かに誰でもいいので
はけ口を作って愚痴ったり不安を話したりして頑張ってくださいね。
5ヶ月、6ヶ月ぐらいだったかな?
少しずつ、ホントに少し楽になっていったような気がします。
ただそのぐらいにはまた別の悩みもどんどん増えていくんですよね😞
母親って日々勉強ですよね。ほんと。
お互い頑張りましょうね!✨
すずやん
まだリズムができてなくて大変な時期ですね。
体力がついてきたのは健康に育っていて喜ばしいことです。授乳の間隔が広がらないならミルクを足してあげてみるのも手ですよ。
哺乳瓶に慣れさせておくと今後預けるのが楽になります。
1ヶ月過ぎたら一緒に外出もできます。この時期は寒いので体調に気を使いますが、できないことはないので買い物などに連れて行ってはいかがでしょう。外気に触れると子どもの機嫌が良くなることがあります。
私は2ヶ月から頻繁に友だちとランチやショッピングに連れて行ってお互いの気分転換をしてました(^^)
💃DJシーナ🎧
同じく四六時中泣いて泣いて本当に大変でした。
産まれたときから病院で凄い泣く子と有名人でした😭声も新生児の音量ではなかったです。
保育士、看護婦、保健師に見たことないぐらい泣く子だと。。。
はじめての育児で泣くお子さんだと目回っちゃいますよね💧
私は耳が元々良くないのですが更に悪化して耳鼻科に行きました。
否定的な意見もありますが何をしても泣き止まない子だと、そう思うのはしょうがないと。だって母親も父親も人間だから。そりゃ参るときありますよ。
辛いのは3ヶ月までです❗
それからはおんぶが出来るようになります。それで私は大分楽になりました。
今は泣くけど理由がある泣きにかわりました。
辛いと思います。しんどいと思いますが、この時期は今だけです。一生の内の今だけです。
ぜーーーーーったいあの時…はと笑い話になる日がくるので‼
私は育児日記に凄く泣く事を書いてます。将来孫が泣きすぎて困ったと言ったら、遺伝だと言って見せようと思ってますww
1日1日過ぎてくのを待つしか無いし、耐えるしかないです。
今のきょんさんには辛いことばかもしれないですが頑張ってください!
きょん
厳しいお言葉から温かいお言葉ありがとうございました!午前中からずっと起きてます。眠くないわけないですよね。今まではすぐベッドに置いてみましたが縦だきで立ってゆらゆらすると気持ち良さそうに腕の中で寝てくれてます。正直ずっとダッコはきつい。でも熟睡できるまで付き合ってから布団に置いてあげようと思います。いつも愚痴ってばかりです。でも、何か一日自分も笑顔に、子供にも気持ち良くなってもらえるよう頑張ります。また色んな悩みを投稿すると思いますがその時はエールを送って頂けると嬉しいです。
はるか
ずっとだっこきついですよね。
でもうちの場合は寝ぐずりするとひたすらだっこなので妊娠中でありながら約9キロをずーっとだっこしてます(笑)
まだまだ軽いし、その頃の赤ちゃんはママだけを認識してるので優しく声をかけてあげながらだっこしてあげてください。