
コメント

ゆりこ
クルムーヴ使ってます😊
乗せる時は横向きにしてます✌️
クルクル回るわけじゃなくて、横向きにしても止まる(かっちりは固定されないですが)ので問題ないと思います✨
ゆりこ
クルムーヴ使ってます😊
乗せる時は横向きにしてます✌️
クルクル回るわけじゃなくて、横向きにしても止まる(かっちりは固定されないですが)ので問題ないと思います✨
「妊娠・出産」に関する質問
質問失礼します。 現在第二子を妊娠中なのですが 第1子から6年ほど期間が空いており 妊娠の知識がすっぽ抜けてしまっていて.. こちらに質問させてください😂 元々、妊娠前から貧血体質で 現在10wで貧血が結構重たいです。…
38w6d陣痛待ち経産婦です!!(2人目) 1人目は38w頃から、「赤ちゃんは下がってきているし子宮口もペラペラに柔らかいから陣痛きたら速いかも!」と言われていましたが、散歩スクワット階段昇降etc…やれることはやりまし…
つわりで気持ち悪い時、自分で指突っ込んで吐いたことある方いますか?🥲 つわりで気持ち悪いってなったら何もしなくても吐くというのを見て、自分で指突っ込むのは良くないのかなあと😭 皆さんの意見聞きたいです。
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます☺️
安心しました!!この間見に行ったんですが、実際乗せる子供がいないので😭
その他使用感はどうですか?!😊
ゆりこ
不便なく使ってます😊❤️やっぱり回転式は便利ですよ✨洗うのも楽だし、お値段はだけあるなって感じです!
ただ、新生児から使えますが、体がくにゃくにゃだからかなんだか苦しそうに見えます💦わたしはタオルとか入れて少し隙間を埋めてました。本人は車の振動でかぐっすりでしたが…笑
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
私も回転式の物がいいと思っていたので☺️
回転式と、日除けがついてるものを条件に選んでました😳
そうなんですか🙄
どのチャイルドシートもそうなんですかね?!💦
泣いたりしなければ大丈夫そうですね😣✨
ゆりこ
後ろ向きの時は、バックガラスが割れた時にガラスをよけられるって聞いてなるほど!と思いわたしも必須条件でした✨
アップリカの横向きになるやつは、フルフラットになるみたいです。だけど、ほとんどは同じだと思います😊新生児の頃ってあんまり出かけないと思うし、すぐ大きくなるから大丈夫だと思います🙆✨
分かりやすい画像がなくて申し訳ないんですが💦退院時に乗せた時はこんな感じでタオルで隙間を少し埋めてあげれば問題ありませんでしたよ✨
はじめてのママリ
バックガラスって、後ろのガラスですか?!🙄
割れたら後ろ向きの方が危なく感じます😭
フルフラットになるものは、もっとお値段しますよね😭
たしかに、出掛けたりしないですよね😣
しかも、7月に出産予定なので暑くて出掛けるのも嫌になりそうです(笑)💦
画像までありがとうございます😊わかりやすいです!!
タオルも退院時あった方がいいですね!!
お顔隠れてますけど、可愛いのが伝わります😍
ゆりこ
すみません💦日よけが抜けてました💦後ろ向きの時、日よけをしておくとガラスが割れた時に安全ってことです😊なので、日よけはあった方がいいと思います✨
フラットになるアップリカのお値段は分からないですが、けっこう大きくて場所を取るって聞いたことあります!
新生児の期間短いし、クルムーヴでも問題ないです✌️✨
7月ですか〜✨楽しみですね❤️
出産がんばってください💕
はじめてのママリ
なるほど!!
そういう役割もあるんですね😌ありがとうございます☺️
今のところ、クルムーヴが
第一候補なのでアドバイスが聞けて参考になりました❣️
ありがとうございます💓
頑張ります💪✨