

べぇ
下が生まれたことによってすごく可愛いというかいとおしいというか
1人の人間として尊敬する事も多くて
私は薄れる事はありませんでした!更に増した感じです( ^ω^ )
下の子の育児疲れをいやすのは上の子
上の子の育児疲れを癒すのは下の子って感じです(´ω`❤)

SNOW
12月に2人目出産しました(*^o^*)
正直産後1ヶ月は上の子は可愛いかったですが出産前ほどでは笑
5歳差というのもあるとは思いますが、、、
でも今は前と同じような気持ちに戻っています!
赤ちゃんの小ささと儚さに目がいってしまいがちですが上の子の逞しさにかわいいなと思います!
大丈夫ですよ!
もし上の子の愛情が少し少なくなっても元に戻ります!
産後のホルモンのせいですから(*^o^*)

Rズママ
私も2人目の出産前、同じような不安がありましたー。
愛情の種類は変わりましたが、それでも長く一緒にいる分、上のたちへのほ、思いは深いです。
下の子が手がかかるうちは上の子のワガママにイライラしたり、軽くあしらっちゃったり可哀想な事もたくさんありますが、改めて昔の動画とか観ると、あっという間に大きくなっちゃうんだーって、切なさと愛情が押し寄せて来ます(´∀`*)

エルサ
うちも昨年年子産みました😊
私も二人とも同じように愛情を注げるか不安ですが、やっぱり二人ともとても可愛いです😊💕
ただ旦那は今はまだ甘えてくる上の子の方が可愛いとはっきり言っていましたが😓
コメント