※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ながいも
妊活

人工授精の予定で、産婦人科に予約を入れたら、事務員が服薬について聞いてきた。不安に思い、事務員の知識に疑問を持っている。

男性不妊のため次回から人工授精する予定なんですが、先生が「次の月経周期10~11日目に卵胞の状態を見て決めましょう」と仰ったので、予約を入れようと産婦人科に電話をしました。

そしたら事務員さんに「お薬はもう飲んでますか?」「人工授精ならお薬飲まれてるはずですけど…」と不思議そうにしていました。
な、何の話??(・。・;

話がよくわからないので「前回ステップアップをお願いした時に月経周期10~11日目に来てくださいって先生が仰ってたので電話したんですけど…」と言いましたが、「あ、そうなんですか…」と、何となく釈然としない様子でした。

人工授精の前に必ず服用する薬なんてないですよね??
その事務員さんは以前も不安な電話対応をしてきた事がありましたし、きっと事務員さんの知識不足ですよね?😅
(それとも私の知識不足?)

みなさんどう思いますか??

コメント

okana*

体外受精には薬を使うものと使わないものがあります💡
まきさんは使わない自然周期というものではないでしょうか?😌
事務員さんの言い方・・・嫌ですね💦
先生に確認しますねとか医療従事者なら患者さんを不安にさせるような態度は良くないですよね😭

  • okana*

    okana*

    人工授精でしたね!
    失礼しました🙇

    • 2月20日
  • ながいも

    ながいも


    そうです、私は排卵はちゃんとしてるみたいです。
    なんで事務員さんがそんなこと言うんだ??と思いました(笑)

    • 2月20日
はなちゃん

婦人科勤めです🙋‍♀️

これまでの卵胞発育過程が分かりませんが、人工授精を始めるにあたって、クロミッドやセキソビットを使い、ある程度卵胞の成長をコントロールするのが一般的です。
人工授精のスケジュールを組みやすいのと、排卵を見逃さないためですね。

先生によっては、あまりお薬を使いたくない派、または何度も来院してもらうよりは薬でコントロールしたほうがいいのでは?とお考えの2パターンがあると思うので、まきさんがどちらが良いのか先生と話し合ってみてはどうですか?

事務員さんも特に悪気があるわけではないという印象ですが、知識が先行して一般的な治療方法が全員にあてはまるということではないことを、もう一度認識してほしいものですね。
わたしも婦人科勤めとして、身が引き締まるお話でした。ありがとうございます。

  • ながいも

    ながいも


    産婦人科に勤めてらっしゃるんですね!憧れの職業です✨

    そうですよね、一般的な治療方法が全員には当てはまらない…まさしくそうだと思うんです!💦
    なので何でカルテも見てない事務員さんがそんなこと聞いてくるんだろう?と不思議でした(笑)

    たまたまその事務員さんが思い込みを持ってたんでしょうね!
    スッキリしました✨

    • 2月20日
せぇたん

事務員さんは、おそらく卵の成長を助けるためのセキソビットやクロミッドのことを言われたんだと思います。
私もAIHする周期は生理開始3日後か5日後までに受診してクロミッドを処方してもらってました。

  • ながいも

    ながいも


    やっぱり排卵誘発剤とかの事ですよね。
    事務員さんは例外なく飲むものだと勘違いしてるんでしょうかね💦

    • 2月20日