※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mkk
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の息子が夜寝てから3.4時間後に泣き始めます。原因が分からず困っています。同じ経験をした方いますか?

こんばんは。、もうすぐ1歳3ヶ月の息子が最近夜寝てから3.4時間後、寝心地が悪そうに泣きます。眠いのになんか寝れないみたいな泣き方です。足をピーンってさせたり、手をぱちぱちしたり、ゴロゴロしたり、目はつぶっているのですが泣きます。何が原因か分かりません。今までは普通に寝てました。卒乳もしてます。同じような経験をしたかたいますか?抱っこすると余計に仰け反って嫌がります。なんでしょう。。

コメント

ynmama

娘もたまにします!
そう言う時は腕枕して
くっついて寝ています☺️
そうすると安心したようで
ぐっすりと寝てくれます!

みかん

うちも唸るようにちょくちょく泣きます!
だいたい布団から出てて寒いみたいで私の布団に入れてぎゅっとすると大人しく寝ます!
逆に布団が暑くても泣きながらもぞもぞしてます😅

あまりにも頻繁に泣かれると
静かに寝なさいー!と言ってしまいます😂本人は目はあいてませんが!笑