眠気がつわりを軽くしている可能性があります。眠気対策を教えてください。
眠りつわり?が激しくて辛いです…
眠気の強かった方どうやって乗り切りましたか?
夜しっかり寝て上の子とお昼寝もしてるのに、一瞬で寝落ちします。
上の子と遊んでいても船漕いでしまうし、ご飯作ってても瞼を開けていることが辛かったり、エスカレーターやエレベーターに乗ったり信号で立ち止まったりしたら眠気が押し寄せて頭がグラグラして来ます。倒れそうで怖いです。
吐き気はそれほどでも無くごはんも食べられるのですが、だからこそつわりが軽いと思われていて周囲も旦那もあまりわかってくれず。上の子の時が典型的な吐きつわりだったせいもあるかも…
なにか対策ありますでしょうか😭💦
- あやこ(3歳1ヶ月, 6歳, 8歳)
さなお
わかります💦私もとにかく眠たくて眠たくて💦仕事の時も眠たくて仕方ありませんでした😢
トイレで少し目をつむるとか、休憩の時でも5分でも眠るなどしてるうちに、終わりました💦
対策とゆぅ対策でなくてすみません💦
早く終わるといいですね😄
よーぐる
わかります!!私もでした💦💦プラス眠気からの生あくびで頭痛ってのが毎日でした😫💦
対策は難しいですよね😫眠れる時に眠る、、くらいしかできなかったです😵💦💦
こってぃ
危ないものは手の届くところに置かず、アンパンマンやいないいないばあの録画を見せて、寝てました。30分寝ただけでも違いました。
エスカレーターや信号は怖いですね。あまり外出せず、ネットスーパーなどに頼るのはいかがですか!?
ぽんちゃん
分かります。同じ週数ですね‼️
私も吐き気なくて食欲あるけど常に眠くて座ると数分で寝てます。
立ったままでも寝れそうなくらいです。
私は寝れる時には寝ていますし、眠れない時は身体を動かしてます。肩回したりとか軽くですけど、少しスッキリします。
外出も最近はあまりせずに家にいますよ。
ぷぷ
すごく分かります!
まだ妊娠発覚してないとき仕事で眠くて眠くて倒れそうなぐらい眠かったです😓5分10分の休憩とか座って寝ちゃって仕事場の人にいつも起こされてました😂
あやこ
まとめてのお返事で申し訳ありません💦
皆様アドバイスありがとうございます!5分でも10分でも眠るようにしてみます。
遊びたい盛りでお散歩が大好きな息子なので外出を控えるのは難しそうなのですがなるべく信号のない道を使います😭
ありがとうございました!
コメント