
コメント

チッチ!!
ないとは言い切れないと思います!

あーか
その可能性もあると思いますo(>_<*)o
-
なつ
ありがとうございました(*^^*)
- 2月19日

たまき
夜間断乳して1ヶ月半経ちます。そのあと旅行中とかの関係で夜中の授乳3日くらいしたことありますが、大丈夫です!
あくまでうちの場合はですが😅
そして子供は振り回されて少し申し訳ないですけどね😂
-
なつ
さっき、食べ過ぎたのかお風呂上がりに吐いてしまって、水分補給しないまま寝てしまったんです。今日はお昼寝も少なくて眠さ限界みたいで。。きっと、何も飲んでないから夜中は喉乾いて起きるかなーって思ってます。普段は起きたときはお茶をあげようとしてもコップ見るだけでギャン泣き。疲れて寝るみたいな感じです。なので、授乳できたらいいなって思って。
- 2月19日
-
たまき
そうなんですね!無事夜を越せましたか?💦うちも夜中授乳した内一回はお風呂上がり水分補給しないまま寝てしまったからという時もありました!
うちはまだ月齢低いからというのもあるかもしれませんが、基本は今でも起きたとしても添い寝でまた寝てくれます!- 2月20日
-
なつ
普通に朝まで寝てくれました。起きてすぐ飲み物飲ませました(*^^*)
ありがとうございました^_^- 2月20日
なつ
ありがとうございました(*^^*)