※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
豆たん
子育て・グッズ

2ヶ月の娘がミルクを飲むと大量に嘔吐し、心配しています。ミルクの量が多いのか、体重も心配です。同じ経験をした方いますか?

2ヶ月の娘が
ミルク飲むたび
大量に嘔吐しちゃうことが
増えてきつつ、吐いちゃった後は
ぐったりすることもなく
してるのですが…
こんなことみなさん
あったりしました?

ミルクの量が
多いとかですかね、、
でも140で80残したりで
全部飲むことはあまりなくて
体重のほうも心配で…

コメント

さとaaa

うちの息子も毎回というほど吐いてました。吐いた後にけろっとしていても、びっくりするし心配ですよね。
離乳食が始まるころには吐くこともめったになくなっていましたが(^^)

それでもやはり心配だと思うので病院で相談されるのが一番だと思います。
診てもらえば安心出来ますからね♪

  • 豆たん

    豆たん


    そうなんですかΣ(´・ω・`)
    私の娘もケロッとして笑ったりしてるのですが吐いてしまうと
    可哀想で、、、
    尚更体重が少ないので
    余計心配なります…

    さとaaaさんの息子さん
    離乳食なってからは
    はかなくなって良かったですね♡

    • 9月23日
あかねのね

今日で4ヶ月になった娘も今だにしょっちゅう吐きます。毎回のように‥ゲップしても吐きます。
体重が増えて元気なら問題ないと思いますよ。

  • 豆たん

    豆たん


    ミルクの方は
    全部飲みますか?(;・д・)

    体重も中々
    おっきくならなくて、、、
    2ヶ月ちょっとで
    4500くらいです…

    あかねのねさんの
    お子さんはいくらくらい
    ありました?

    • 9月23日
  • あかねのね

    あかねのね

    2,748gで生まれ、2ヶ月と1週の時で4,900gほどでした。
    私は完母で育てています。
    3,000gをこえてからはめっちゃ飲むようになりましたよ。それまでは吸う力が弱く飲んでる途中で疲れて寝てました‥。

    • 9月23日