コメント
ちー
もう少し早い周数の時に
茶おり出て病院に電話してみたら
「心配だったら来て下さい」って言われたので
すぐに診てもらいました。
私の時はなんとも無かったです!
電話してみたら良いと思いますよ😁
早く診察してもらったら
ほっとすると思います(^^)
ちー
もう少し早い周数の時に
茶おり出て病院に電話してみたら
「心配だったら来て下さい」って言われたので
すぐに診てもらいました。
私の時はなんとも無かったです!
電話してみたら良いと思いますよ😁
早く診察してもらったら
ほっとすると思います(^^)
「妊婦」に関する質問
妊娠何ヶ月くらいから、重い物持ったり腹圧気を付けたりした方がいいのでしょうか? 最初からと言われればそれまでですが、 仕事や子育てありますし、初期の方は気にせず動いても大丈夫かな?と… 私は上の子ふたり、切迫…
転職して妊娠、出産した方に質問です。何年目で妊娠、出産したか、経験談や助言があれば教えてほしいです! 私は今年の春に転職をして、まだ1年目です。元々3人目が欲しいなと思ってました。そして産むなら35歳までには…
妊婦です。職場でインフルAがものすごく流行っていて、職員も何人も休んでいます。インフルになりたくなくて私も休みたいのですが人手不足が深刻でなかなか休みたいと言えません…みなさんならそれでも休みたいと伝えます…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひーちゃんmama
そうだったんですね!
行っている病院は電話しても
診察にきてねって言われるので、少し休んでみます。
量が多いようだったら行ってみることにします!