コメント
なっちゃん
私も25〜27日周期でした!25日の時はD11に排卵していました☺️
みんてぃさんは25日周期でD19で排卵だと高温期が6日間しかないということですよね?💦排卵の遅さより、高温期の短さの方が問題だと思います😰
排卵日の特定は検査薬だけですか⁉️
なっちゃん
私も25〜27日周期でした!25日の時はD11に排卵していました☺️
みんてぃさんは25日周期でD19で排卵だと高温期が6日間しかないということですよね?💦排卵の遅さより、高温期の短さの方が問題だと思います😰
排卵日の特定は検査薬だけですか⁉️
「生理周期」に関する質問
妊活中です😊 生理周期バラバラで排卵日がよくわからないので 病院で診てもらいたいのですが、 どのタイミングで行けばいいのでしょうか? また受付でなんて言えばいいのでしょうか😣
生理周期毎月ピッタリで排卵痛もあるので 排卵日も分かりやすいです。 毎月しっかりタイミング取ってますが 全然妊娠しません。 皆さんどれくらい自己流で妊娠しなかったら 病院に行きますか? 1.2人目は妊娠するのにこん…
産後何回目の生理からいつもの感じになりますか? 😢 生理周期というより、量とか続く日数とかです😢 今生理再開から4回目ですが、本格的な生理開始前の茶おり含めて 15日間の出血、出血のピークが生理5日目(本来2日目)と…
妊活人気の質問ランキング
みんてぃ
ここ3ヶ月高温期が1週間未満で😱
規則正しくきてたのでストレスなのか、、黄体機能不全疑ってます😱
D12〜13辺りが終了線と同じくらいかなー?て濃ゆさが出てそれから少し薄くなってるんですけど、、先月は強陽性出たのでまだ排卵されてないのかな?と思いつつ🤔
今月から基礎体温つけはじめました!
D13だと下がってるのであってるかなーと思うのですがあまり上がらず下がったりもしてるので排卵してないかもですね😱
みんてぃ
基礎体温はこんな感じです😱
なっちゃん
排卵検査薬は排卵してなくても反応することもあるみたいです💦この基礎体温だとまだ排卵してないように見えますね(><)生理が規則的に来ていても排卵しているとは限らないので💦
排卵して受精したとしても、高温期が短いと着床できないみたいなのでこのまま基礎体温測り続けてグラフが二層に分かれないようであれば病院で診てもらった方が安心かなっと思います💡