
チュチュベビーの哺乳瓶で飲むと飲みすぎてしまい、吐いたりむせたりすることがあります。成長に合わせて飲み方が改善するか、他の哺乳瓶に変えた方がいいでしょうか?
Pigeonの哺乳瓶4本とチュチュベビーの哺乳瓶1本を普段使っています。
Pigeonだと丁度よく飲めていますが、チュチュベビーだと凄まじい勢いで飲みます。
チュチュベビーの乳首だと吸う力に合わせてミルクが出るとありますが、出過ぎのようでむせたり吐く場合もあります。
ダラダラとこぼしながら一生懸命飲んでいますが、明らかに吸う力に対して飲みが追いついていません。
新生児の頃からがぶ飲みだったのであまり使わないでいましたが、吸う力が強くなって最近さらにがぶ飲みでダラダラこぼしています。
このまま成長に合わせて飲みも強くなればもっと上手く飲めるようになるのでしょうか?
それとも合わない物と使うのをやめた方がいいでしょうか?
- むちこ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ぴよぴよ
きつく締めたりとかってしてますか?
むちこ
締め具合をいろいろ試しているんですが、あまり変わらないです(T-T)
ぴよぴよ
そうなんですね…
乳首が赤ちゃんに合っていないかもしれないですね💧
むちこ
しばらく封印してもう少し成長したらまた試してみます(´・ω・`)