※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん
子育て・グッズ

父や旦那に名前を否定され、悩んでいる女性がいます。出生届は出してしまったが、名前を変えたいと思っています。周囲の反応も悲しいと感じています。友人にはまだ話しておらず、悩んでいます。

名前を付けました。
私の父は変な名前だとか、旦那は私がつけたから私が考えたからと義理の両親に説明。

2人で最後は決めたのに、一番良いと思っていた名前は旦那が知り合いにいるからと否定したのに。

泣けてきます。

なのに、出生届それで出してるし。
そんなにいうなら、名前変えなよといってももうだしてるし。

七日目で、命名書かいたら私はやっぱりこの名前好きだなと思います。思いも込めてつけました。
二人目で、1人目の名前は二人で決めたのに俺が決めたから二人目は私が決めたんだと説明するし。1人目も二人で悩んで決めたのに、そんな言い方ありますかね?

泣けてきます。 
だれも、素敵な名前だねとかいいねとか言ってくれません。そんなにいうなら本当に名前変えたいです。

友達にはまだいってません。親と兄弟だけです。

悲しいです。
変ですか?

一凛(いちか)

と名付けました。

コメント

いちご

メッチャ素敵な名前じゃないですか😄💕
自信持ってください❤️
お子さんも喜んでると思いますよー✨✨

  • かりん

    かりん


    ありがとうございます。
    泣けてきます。ただ、一言家族からそういって欲しかっただけなのに。
    嬉しいです。

    • 2月19日
ろーず♡

素敵ですよ❗誰になんと言われようと、親が着けた名前に誇りをもつべきです🎵

  • かりん

    かりん


    私のせいみたいに旦那が言うので孤独でした。
    親のエゴとかではなく、思いを込めただけなのに。
    ありがとうございます。

    • 2月19日
あいたろ

可愛いし、とてもステキな名前ですよー!
なんだろう、感性の問題かな??

  • かりん

    かりん


    感性ときいて、なんだか笑ってしまいました。おかしいのは私ではなく相手かもしれませんね。(笑)

    ありがとうございます。元気が出ました!

    • 2月19日
  • あいたろ

    あいたろ

    うん。
    もっと言えば、センスがないんですよ!笑

    • 2月19日
  • かりん

    かりん


    ナンセンスですね!!
    本当だ😊💞

    • 2月19日
らぶり

普通にかわいい名前
じゃないですか!😳💕💕
私も1人目の時"いちか"候補に
ありましたよ🤣笑
考えていた漢字は違いますが。
我が子への1番最初の最大の
プレゼントです!
自信を持ってください😆💕

  • かりん

    かりん


    ありがとうございます。響きは良くても、漢字が当て字のようで気に入らないのかもしれません。
    プレゼントですよね。素敵な女性に育って欲しいです。

    • 2月19日
miomio☆

すごく可愛い名前だと思います!
想いを込めてつけたてあげた名前、そう簡単に変えようなんて言わないでください💦

  • かりん

    かりん


    そうでしたね。誰も味方になってくれないので、卑屈になってしまいました。いけない、いけない。
    ありがとうございます。

    • 2月19日
パッチール

えー!
すっごい素敵な名前!!
可愛いじゃないですか♡
字の感じも良いし、ぜひ自信持ってください♡
どこがそんなに変だと思うのか全く理解できません。
むしろ、お友達の方が素敵だと言ってくれそうですよ。

  • かりん

    かりん


    ありがとうございます。言い続けると当たり前になってくるのでしょうね。
    今は、ひたすら赤ちゃん→イチカちゃんと言い続けてます。
    私の父親は、否定したのでしばらく抱っこなんてさせません!!(笑)

    • 2月19日
さき

二人目なのに一がつく…からですかね?
私は素敵な名前だと思いますよ♥️

  • かりん

    かりん


    あ、あぁ。気にしませんでした。
    響きで私の父親は否定したので、漢字は教えてないです(笑)
    でも、そうゆう考えもありますね。

    • 2月19日
  • さき

    さき

    でも長女だし、1番目でもありますから…なんなんでしょうね?
    悲しいですよね😭

    • 2月19日
  • かりん

    かりん


    グズグズメソメソしてましたが、みなさんに聞いてもらって元気でました!ありがとうございます。

    • 2月19日
もン

人の意見なんて気にすることないですよー♡
私なんて、三人とも頭おかしいんじゃないか!名前が変だからだ!などなど義父母から言われてますよ。

長男 大空也でタクヤ
長女 舞未でマイミ
次男 来湖でライゴ

全て大人になる前に変える申請するように言われてます!

  • かりん

    かりん


    変える申請?!?!?!?!
    本気で言われてるんですか!?
    すごい。そうならば、私なんて序の口ですね。お子さん三人いらっしゃるんですね。お名前決めるときってワクワクドキドキしますよね。

    だからこそ、周りからも認めて欲しいのですが、気にしなくてよいですね!

    • 2月19日
ママ🧸

可愛い!私もいつか女の子生まれたら凛っていう漢字使いたいなと思ってました(^-^)
名付けって難しいですよね、ご主人一緒に納得して決めたろうに、その言い方はずるーい!
そのうち名前も呼びなれるようになったら御家族も名前に思い入れができて変だとか思わなくなるはずですよ💓
私は息子にちょっと変わった(?)名前つけたんで周りにはなんやかんや言われましたが、、😅素敵な名前、漢字だと褒めてくださる方もいます😊
自信を持って、たくさん、お名前呼んであげてください(^-^)💓

  • かりん

    かりん


    そうなんです!凛がどうしても使いたかったんです!旦那が逃げるようにそんな言い方するから私もドーンと気分が落ちました。

    せめて、旦那には味方になってほしかったのかもしれません。親なんだし。グズグズしてても、仕方ないですね。文句付けた奴には抱っこなんてさせないんだから!と強気にいます。

    • 2月19日
yuuri

凛を「か」とは読めませんでしたが、いちか自体は素敵な名前だと思います💡うちも「いちか」も「凛」という漢字も候補にしてました😄✨
特に「凛」という漢字が凄く好きです😆うちは画数が良くなくて、つけられませんでしたが…💦

  • かりん

    かりん


    そうなんです!画数気にしていて、他にも読みやすい漢字で当てようかと思いましたが、ことごとく凶でした。

    これは大吉なので、私的にはばっちりです。命名辞典とかでは出てきますが、携帯の変換だと出てこないですね。まぁ、読み方で困るのは入学の時だけかな?ともおもいます。
    大きくなって文句つけられたりするほど奇抜な名前とも思ってませんし。。

    大きく育って欲しいです。

    • 2月19日
かりん

みなさん、ありがとうございます。元気でました!