
コメント

マリー
保育園の一時保育利用して働いてましたよ〜。
マリー
保育園の一時保育利用して働いてましたよ〜。
「延長保育」に関する質問
公立の保育園か私立の保育園か迷ってます 公立保育園 ・家から近い ・延長保育が前月までに申し込まないと使えない ・地域交流が多い ・保護者会あり 私立保育園 ・家から遠いが駅とスーパーが近い ・延長保育当日申し…
どちらの幼稚園がいいか、 いいねでお願いします! A園 学区外 兄弟が通っていた バス15分 自宅前送迎 普通の町中の私立幼稚園 給食11回、それ以上だと弁当か給食注文 月謝9500円 給食費、バス代込 年間費用20万前後 制…
もうすぐ4歳の息子、落ち着きがありません。 家に誰かお客さんが来た時やお出かけした時など 嬉しいと調子に乗ってしまい「ちゃんと歩いて」「ちゃんと立って」といつも言っていますが変わりません。 そういう時は手を繋…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
おいっすー
一時保育も手ですよね☺️
赤字にはならなかったですか??
マリー
0歳児は3100円とられ、パート代は4千円、ほとんど意味ないけど、一時保育利用した方が保育園入れるって聞いてなんとか4月から入れるようになったんですよ。
おいっすー
なるほど。なるほど。
上のお子さんは延長保育を使って、下の子は一時保育って感じでしたか?☺️
マリー
延長使わず2時上がりですよ〜幼稚園は帰りが早くて困ります。
おいっすー
延長保育使わずだったんですね!すごい!!!
早いですね💦
私は17:30まで延長保育使えるのでうまく使いたいなーと思ってまして💦
差し支えなければ、なんのお仕事していたか教えていただけますか?😭
マリー
飲食店ですよ〜週一とかでも融通きくところがあって。子供がいると融通一番ですよね。幼稚園の延長も月12000円とかするんですよ。たまにの一時保育で延長はさすがに無理です〜〜😔